X



【AIDS】HIVについて相談するスレ50【エイズ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 23:20:23.01ID:yHg3COTq0
HIVについて相談するスレです。HIVに関する事なら何でもOK。

<必読>
・質問者は礼儀正しく、回答者もなるべく寛容にお願いします。

<質問をする前に>
・まずは自分で調べて、それから質問しましょう。
・荒らし、煽り、厨房は無視。
・2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、特定ID・コテ隠滅、無料。
・過去の質問も参考にすること。同じことを考えている人は大勢います。
スレ内検索(ブラウザの編集→検索orキーボードのCtrl+Fキー)を行うと楽です。

<注意事項>
・新スレは>>980付近を過ぎた後は、新スレを立ててください。
・マイナーなプロバイダ利用者は率先して立てるようにお願いします。
>>980過ぎたら基本はスレ立ての書き込み以外自重してね。

★HIV関連サイト★
http://www.hivkensa.com/
・厚生労働省「HIV検査法・検査体制研究班」によるエイズ検査詳細情報。

http://api-net.jfap.or.jp/
・HIV、エイズの基礎知識および最新の動向、全国の検査・相談窓口、拠点病院、関連イベントなど多数の予防・啓発情報を紹介。

http://www.fukushiho...ryo/koho/kansen.html
・東京都福祉保健局「性感染症(STI)ってどんな病気?」

■エイズノイローゼとは■
・不安な状態に陥ると、ネットなどを漁り情報収集しようと試みますが、これは 不安や焦燥感を増幅させるだけです。
・自分が検査可能になるまでネットでの情報収集は止めましょう。PCの電源を落 として平静になりましょう。
・検査の結果報告、HIV検査経験者の方からのアドバイスは大歓迎です。
※前スレ
【AIDS】HIVについて相談するスレ49【エイズ】
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/hiv/1494142966
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 18:08:39.26ID:DVXXPSTr0
>>781
退院してるの?
急激に上がると免疫再構築のやっかいなやつ出るかもだからゆっくり上昇がいいよ
因みにアタシも発症組で最初は12。 三年弱で未だに100前後
07991326
垢版 |
2018/01/19(金) 18:23:13.62ID:4hjdGdiD0
>>798
先生も「低かった期間が長そうだから簡単には上がらない」「とりあえず100を目指そう」と言ってました。
えー!自分はタフだからすぐ200とか300いくと思います。って言ってたんだけど、9.9→63→50→30の流れです。
ウィルス量は先生の言うとおり、31万→2900に激減しました。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 18:24:37.01ID:Jrsg+Ruv0
>>800
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/web/16/102800014/?ST=m_column

>カリフォルニア州には、〈医療用マリファナ〉を巡る長い闘争の歴史がある。合法化の発端は1980年代初頭、エイズの流行だった。
激痛や食欲不振といった症状や、化学薬品の副作用に苦しむエイズ患者たちが、マリファナが症状を緩和することを発見し服用。
だが、当時マリファナの使用は違法行為だったため検挙者が続出した。
これに対し、エイズ患者の多いサンフランシスコを中心に〈医療用マリファナ〉を求めた市民運動が起こる。10年にわたる闘争を経て、
1991年、サンフランシスコ市議会が「医療用マリファナ特別条例」を可決。その5年後、今度は州が「医療用マリファナ法」を制定した。
08011326
垢版 |
2018/01/19(金) 18:26:04.84ID:4hjdGdiD0
>>791
はい。だから外出が怖くて。
早朝の公園とかは行くんですけどね。
ニューモチ肺炎は治ったけどサイトメガロで網膜がやられました。
ニューモチ肺炎ってフレディー・マーキュリーが死んだやつでしょ?
自分も最後はゲイになって死ぬのかなと。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 19:42:55.48ID:j2V4UX8k0
くだらない質問で申し訳ないです。
女性側がHIV感染してない場合、その人と生でセックスしてもHIV感染はしないという認識で大丈夫ですか?
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 20:03:48.30ID:TEg6FYRG0
>>802
100%感染は成立しません

HIVはウイルスという微生物です。これを持ってる人からでなければ、「貰う」ことはありえません。

その女性がHIV非感染者なら、あなたが感染する可能性は0%ですよ。
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 20:31:57.64ID:TEg6FYRG0
>>801
易感染状態なんですね。

ニューモシスチス肺炎は、ニューモシスチス・イロベヂーという名の真菌による肺炎ですね。ネットではフレディはこれで亡くなったようですね。

サイトメガロウイルス(CMV)はほとんどの人が既感染してるウイルスですね。くっそ雑魚いので免疫が正常なら何も影響は無いのですが、Tcellが少ない人では網膜症が出ます
サイトメガロウイルスも肺炎を起こすことがあるのですが、エイズの人では網膜症としてでて来ますね。

エイズ発症してからはとにかく対症療法ですよね。CD4+Tcellがなるべく増えて欲しいところですが、とにかく嫌な微生物に感染しないといいですね。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 20:42:59.36ID:j2V4UX8k0
>>803
逆に女性がHIV感染してたとしても、生でやった場合、自分にも感染する確率は1%と書いてあったんですけど本当ですかね?
相手がHIV感染してるからといって、生でやったら必ず感染するわけではないと…?
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 20:47:09.23ID:j2V4UX8k0
あと、例えば不安行為から3か月後にHIV感染の陽性陰性の完全な断定が出来るけど
ここで陽性で、すぐに適切な治療を始めたら健常者と生涯寿命に変わりはないのでしょうか?

たとえば、潜伏期の後、エイズ発症してからの治療はすでに遅いけど、3か月目からエイズ薬とか飲めば問題なく日常生活送れる感じでしょうか?
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 20:54:02.50ID:xWaQwCNd0
>>805
まぁどういう統計の取り方か良くわからないですが、俺のとこの血液内科の先生も1%と講義で仰ってたし、割合は多分そのくらいで合ってるんかな

必ず感染するわけではないですよ!
HIVはめっちゃ感染力低いウイルスで有名なんです。運が悪いと勿論一回でもあり得ますが、大抵は移らない結果に終わるようです。
例えば、ヘルペスウイルス(口とか陰部に水ぶくれができる痛いやつね)とかはめちゃくちゃ感染力強いので、ヘルペスウイルスのいる傷口とかが粘膜に当たったら簡単に感染してしまいます。

ウイルスごとに感染力に違いがあるみたいです。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 20:56:08.61ID:9U60V2050
>>806
感染が分かってもすぐに投薬はしないと思うよ。cd4が減ってから
つか心配し過ぎww
感染してるかどうかわかんない女と生でやって気になってるのかな?
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 21:06:54.57ID:xWaQwCNd0
>>806
陽性の場合にすぐ治療を開始するほど予後がいいということは聞かないです。治療を受ける医療機関の先生と相談して、定期的にCD4陽性T細胞の数を確認して、ある地点からのみ始めましょうとか指示が出ると思います。
急速に進行するものではないので、落ち着いてどの医療機関にかかるかを調べて決めたらいいと思いますよ。

適切な時期(おそらく感染3ヶ月後ではない)からの抗HIV薬服用開始で正常な人とほぼ同じ寿命で生きることができます。

講義資料によると、、
25歳でHIV感染と診断され、治療を受けた場合に期待される余命は、
デンマークとオランダの研究結果(2007年と2010年)では
HIV陽性の人→77.7歳
HIV陰性の人→78.1歳
と半年の差のようです。勿論平均なので、健常者より長生きしたHIV陽性の方もいると思いますよ。
これは2010年の海外のデータです。今はもう少し長くなってるかもしれないですが、そもそも日本は長寿の国なのでまぁ、80手前くらいまではイケるかと思いますよ。
そもそも、それまでに完治できるようになるかもしれないですしね。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 21:42:17.16ID:j2V4UX8k0
>>808
そうです。だから怖いんです……

>>809
それ聞いたらちょっと楽になりました…医療費とか色々大変みたいだけど、何もなければいいなぁ…
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 21:54:45.51ID:JAiZcgr20
感染しただけなら、適切に治療してりゃ殆どの人は健常者と同様に生活できるし 寿命もあまり変わらなくなる。発症も抑えられる

発症したならどう転ぶかはわからん。

医療費は障害者手帳取得なるからほとんどが定額になる。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 22:35:56.83ID:6Tr8QfIS0
>>810
日本で新たに生まれる赤ちゃんは1日に約3000人
これは生中だしで命中させた数
その他を含めた生でやった数は10倍とか?もっとかな?
新たにhivに感染した報告は1日当たりで計算すると約4人。その内大半を同性間が占める。
異性間は1日だと1人以下位になる。
あなたはこの数万人の中の1人に選ばれると思う?
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 23:07:02.09ID:xWaQwCNd0
>>810
多くの場合、大丈夫だから検査受けるまではいらんこと考えんことやね。
検査受けて結果知ってからで全然遅くないし。

障害者手帳とかで安くなるみたいだけど、、まぁ、一生払わなければならないし大変ではあるよね。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 23:15:33.49ID:w9m8V1HV0
こないだ自立支援医療申請して、月二万負担で決定
年間24万、まぁこれで寿命買えるなら安いもんだよな

完治薬できるなら300万でも即買うよ
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 00:31:32.14ID:A7VJfmiR0
>>817
そうかぁ。
HIV辛いな。
服薬自体も毎日大変と思うけど頑張ってな。
明石家さんまさんではないけど、
「生きてるだけで丸もうけ」
それを感じるときが来ると思う。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 01:50:50.78ID:pxZ5cdxC0
>>817
おめでとう、これで名実共に寄生虫だな!
人様から恵んでもらう余生で死ぬか、醜い生き様を暴かれて袋叩きにされて死ぬか。見ものだねw
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 01:52:33.63ID:pxZ5cdxC0
>>818
これをマジでやってんのがホモなんだよなぁ
いろんなスレでもログでもつまみ食いしてみれば、
あまりのクズさ加減に驚くぞw ホント。
08221326
垢版 |
2018/01/20(土) 11:48:59.67ID:vN9Ko8Qs0
>>817
自立支援でもないと、年間500万ぐらいになりますからね。
3割でも150万。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 12:06:41.07ID:NPk9CnHe0
自立支援や年金に関しては、薬害の人たちのおかげ最近それも知らずに厚かましくお世話になる人多過ぎ
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 13:00:45.40ID:rCFbd3xY0
日本ではまだ禁止されていますが、大麻を自分で隠れて栽培して服用すれば、殆どタダみたいなものです。
見つかって逮捕されればそれまでですが。
因みに、アメリカのある州では、お婆さんがエイズではない別の病気で、自分で大麻を育てて治療に使って何度も逮捕されたそうですが、
自分が生きていくには大麻の治療しかないと諦めずに栽培を繰り返していた事が、その州での大麻解禁への突破口になったそうです。
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/web/16/102800014/?ST=m_column
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 13:59:45.25ID:A7VJfmiR0
>>824
スレチ
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 14:38:30.57ID:rCFbd3xY0
日本ではまだ禁止されていますが、大麻を自分で隠れて栽培して服用すれば、殆どタダみたいなものです。
見つかって逮捕されればそれまでですが。
因みに、アメリカのある州では、お婆さんがエイズではない別の病気で、自分で大麻を育てて治療に使って何度も逮捕されたそうですが、
自分が生きていくには大麻の治療しかないと諦めずに栽培を繰り返していた事が、その州での大麻解禁への突破口になったそうです。
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/web/16/102800014/?ST=m_column
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 15:38:03.44ID:pcJjansf0
島本町民以外の皆さん
大阪府三島郡島本町では
「いじめはいじめられた本人が悪い」ということですよ
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 16:50:19.84ID:WC80DO9E0
>>822
年間240万位じゃね?
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 18:48:38.62ID:vpzSb9G50
時々HIV完治に近づいたニュースを見かけるけどどれもそれっきりなんだよね
チンパンジーとセックスしたやつのせいでこんなことになるとはなあ
08301326
垢版 |
2018/01/20(土) 23:38:18.42ID:vN9Ko8Qs0
>>828
(◎__◎;)デシコビ。テビケイの他にまだバリキサ。クラリスも飲むので、薬局のレシートには40万からの金額が書いてあります。
上限1万ですけど。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 00:38:12.44ID:t3W2l8e10
>>830
大変ですね。早く根治薬できたらいいですね。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 00:55:52.62ID:cACGRQNJ0
バカな質問ですみません。相手が梅毒やクラミジアみたいな性病を持っていない場合、HIVを有してる可能性は無いと思って大丈夫ですか?
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 01:36:00.70ID:ewNy45Tm0
ないと言えるわけないでしょ
そもそも梅毒クラミジアを持ってないか持ってるかすら分からないんだから何とも言えない
それとも相手が梅毒、クラミジアのみ陰性だと知ってるの?
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 01:38:00.90ID:iBm5gGIb0
>>833
定期的に産婦人科で検査を受けてて、HIV以外は陰性と出てます。
ただHIVの検査はしたことないらしく、様々な男性と性行為を行ってるので
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 02:01:00.30ID:H4fy+tWY0
昨日の人かな?
答えの出ないことをずっと考えていると泥沼にまっしぐらだよ
検査受けるまで情報を絶ちなさい
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 06:07:59.38ID:ewNy45Tm0
>>834
それ本当なの?
毎月検査受けてるから知ってるけど梅毒とHIV検査ってセットのところが多いよ
膣内検査、血液検査、喉検査 みたいな感じでね
1項目ずつ追加して受けることも出来るけど梅毒は受けてHIVは受けない人っているんだ
セットで受けた方が安いのに
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 09:13:45.12ID:Zp0XqQxg0
確かにHIV感染者は複数のSTD(性行為感染症)をもつ場合があるといわれます。

トレポネーマ・パリダム(梅毒)
クラミジア・トラコマティス
ナイセリア・ゴノレエ(淋菌)
HBV(B型肝炎)
あたりの微生物は特に同時に罹患することが多いと言われています。
ただし、勿論それは結果論であり、他との合併でないと感染しないというような医学的な理由は全くないです。HIV単独の感染は当然ありえます。
HIV検査以外でHIV感染の有無を知ることは絶対に出来ません。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 13:42:25.96ID:d489BYCY0
HIV検査を受けるのは怖いから絶対に嫌だ
嫌だが安心はしたいので周辺情報だけで未感染を証明したい
この考え方が・・・もう・・・ダメっ!全然ダメ・・・!
08401326
垢版 |
2018/01/21(日) 14:00:01.15ID:Tch2P8iU0
(◎__◎;)まず、病院や保健所で検査。
医者はなんとも思いませんから。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 16:09:02.16ID:w2i/MeVD0
>>817
2万ってことは結構稼いでるんだな
自立支援医療においてHIV感染症は重度かつ継続に分類されるはずだから
平均的な所得の人は1万円で打ち止めだったよーな
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 18:10:12.68ID:8v8WTYHL0
>>829
完治に近付いたニュースが見られるようになったのってここ4、5年くらいの間じゃない?
臨床やら何やらで結果がハッキリするには時間かかるんだから、音沙汰無くなったように見えるのは当然でしょう
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 18:20:53.41ID:18j6J1F60
ネットで調べると、色々と当てはまる
喉が痛い
発熱
下痢
筋肉痛
倦怠感
くしゃみ


考えすぎてHIVノイローゼになる

気になる方は、感染後早期NAT検査→クリニックにより、検査可能期間は区々
第四世代検査→感染後〜1ヶ月後くらい
これで陰性なら、90〜95%陰性
ただ、HIV-1の方のみ!HIV-2の方は、2ヶ月過ぎから検査可能だが、感染者は日本で数件しかないから、可能性的には1がメイン。
そのHIV-1も、感染しているかも知れないと
検査にくる患者1000人に対して1人=1%
らしい
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 18:44:51.47ID:Zp0XqQxg0
>>844
確率ってほんとに微妙だよね
1%っていっても、裏向きに置かれた1〜100まで書かれたカードから一枚選んでそれが「1」である確率
みたいに純粋なものではないんだよね

ある人は生で入れてすぐ抜いたとか
ある人は外出ししたとか
ある人は出血してたとか
ある人は中出ししたとか
「生のアナルセックスで1/100の確率」
って入れてもどういう内容かで更に変わってくるからね、、
当然濃厚であればあるほどこの確率はより高くなるけど、プレイの内容まで詳しく突き止めたデータはあまり聞かないよね。。
調べたら出るかもだけど、厚労省とかきちんとしたAIDS関連施設が調べたものでなければ母体数が少ないとか信頼性が低い

ハイリスクとしても陽性か陰性かは検査するまで分からないから、検査前に落ち込むような情報収集は良くない。けど、、調べちゃうよね。。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 18:46:55.96ID:ygu94dcF0
このスレではHIV感染確率は何でも「1%」と書かれてしまうことが多いですが

膣に挿入するセックス1回では「女性側 0.1%」「男性側 0.05%」
生アナルセックス1回でも「受け 0.5%」「挿入側 0.067%」

という研究が元ネタです
http://www.hivkensa.com/whatis/
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 20:54:17.19ID:gUwKCPFw0
膣内の組織は物理的に激しい性行為に耐えるため、表面が数層の細胞が重なる構造になっている(重層扁平上皮といい、唇や食道と同じ構造)

一方でアナルセックスの場合、陰茎が通過する体内の構造は

肛門(挿入口)
→肛門管(約3cm)
→直腸(15〜20cm)
(→S状結腸)

肛門管や直腸の下の方は重層扁平上皮ですが、直腸の上の方からは単層円柱上皮です。
単層円柱上皮はくっそ弱い組織です。一層の細胞が表面に並んでるだけなので、強く擦られると傷つきます。まぁ、もともと便が通過するので、それに耐える程度の強度ですな。
傷付くと感染力の弱いHIVでも傷口から侵入出来てしまうので、感染が成立しやすいことになります


まとめると、
膣→摩擦に強い上皮なので感染が成立しにくい
(デーデルライン桿菌による酸性環境の影響もあるかも)

けつ→入り口付近はまあまあ強いが、奥の方は組織が弱い。ある程度こすって傷付いた奥に中だしするので、やはり膣と比較すると感染が成立しやすい

女性にアナルセックスをしても男性と同じ状況になるので、「男性だからHIVに感染しやすい」のではなく、「アナルセックスがHIVに感染しやすい」という認識が正しい。


組織学的に考えると、口腔内や咽頭、食道は重層扁平上皮なのでフェラや口内射精もまだまし。
「アナルセックスでしばらく内部を擦った後、奥の方で中だし」が一番感染リスクが高いといえるかなー
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 08:38:09.78ID:MEKZju0e0
そもそもこんな1回のセックスによる感染率なんて人体実験で試すわけにもいかないし
追跡調査したところでかなり曖昧、正直それほど統計的に根拠のある数字ではないんだろうな
1%とかいう数字もかなりの誤差がありそう
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 10:28:39.65ID:KkwpYcS10
おそらくHIV感染者の統計上の数字だけでなく
HIVの生命力や感染力を他の感染症ウイルスと比較した研究などもふまえたうえで

1回の性行為で感染する確率は
「女性側 0.1%」「男性側 0.05%」程度しかないと推定されてると思われます
08501326
垢版 |
2018/01/22(月) 11:07:16.66ID:fYpks0vR0
(◎__◎;)HIVウィルスは、ウィルスとしては非常に弱いと聞きました。
家庭用の消毒アルコールやなんかで、簡単に死滅するようです。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 18:51:07.85ID:ctT2bRYl0
1パーセントでも確率的には少なくとも50回以上hiv患者とセックスしないといけないし、確率当てになりそうにないな。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 19:01:08.58ID:ctT2bRYl0
それにウィルス量が未検出ならほとんど安全って聞くけど、逆に治療してなくてウィルス量がすごく多い時はどの位の感染確率なんだろうか?
根治薬ができるまでは結論はでないかもしれないけど。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 01:40:30.64ID:VBG3Imt60
>>853
真面目な医学的に根拠のある確率論の話をしてるのであって
そういう低脳体育会系みたいな精神論はいらないんだ
低学歴でよくわからないなら黙ってて?
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 02:30:56.08ID:Vo3ocVzi0
見分ける方法はない以上、ホモは全員HIV罹患者って認識の方が安全かもしれないよ?マジで。
性交渉の為の施設を持つ唯一の生き物だし。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 02:31:57.77ID:Vo3ocVzi0
>>854
ホモはヒト社会に居られるだけ感謝しなよ〜
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 03:48:14.85ID:VBG3Imt60
>>857
無意味に思えるのはお前が確率を理解できない低学歴だからであって
まともな教育を受けた人にはちゃんと意味のある話だから黙ってような?
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 08:45:12.72ID:Vo3ocVzi0
>>858
低リスク厨といいヤク中といい、ホモの皆さんは
何でそんなに必死なんですかねぇ…
そんなにアレならホモ用のHIVスレ作りなよw

ホモ共が差別商売を辞める確率の方が知りたいw
スカトロを嫌と思うな、と同じ論理なのに、
人権屋に乗せられて騒いで言論弾圧までしてさ。
そんでわけ分からん菌やウィルス撒き散らして?w
子は産まんし権利と煩いし、害悪でしかないw

一般人は知らんが、ホモも擁護するならそこら辺を
しっかりと解消してからにして欲しいもんだね。
まあそうするとホモの正当性なんて消えちまうがw
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 12:35:13.41ID:KlNn9DUo0
日本ではまだ禁止されていますが、大麻を自分で隠れて栽培して服用すれば、殆どタダみたいなものです。
見つかって逮捕されればそれまでですが。
因みに、アメリカのある州では、お婆さんがエイズではない別の病気で、自分で大麻を育てて治療に使って何度も逮捕されたそうですが、
自分が生きていくには大麻の治療しかないと諦めずに栽培を繰り返していた事が、その州での大麻解禁への突破口になったそうです。
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/web/16/102800014/?ST=m_column
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 20:25:13.33ID:GgPt272U0
下らない言い合いはやめろよ。両者言ってる事はどっちも理解出来る。最終地点は同じだからな。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 21:06:29.29ID:YgcBswTv0
現彼氏がポジティブ。
交際前に教えてくれたけど、その時点で感染しそうな接触ゼロ。好きだったからそのまま会い続けた。付き合い始めて半年経つ今もハグはあってもその他接触行為ゼロ。
病気に関してはポジティブであることと発症前に偶然検査でわかってから現在まで服薬治療中であること、このことを知ってるのは私だけということしか知らない。今も一日2回服薬中。
これって私がセックスOKを出すまで待ってくれてるんだろうか。
ポジティブの人って恋人に何を求める?何をしてあげればいいんだろう?セックス?他には?
イチャイチャするような接触もなければしたそうな素振りもないから肉体関係求められてるかも自信がない。
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 21:36:50.84ID:VBG3Imt60
>>859
ん?何で俺がホモということになってるの?
俺はホモじゃなくて一般人だけど?
論理的な飛躍がヤバイよキミ
統合失調症かなにか?
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 00:55:34.54ID:QkuTcOta0
>>866
そう言ってくると思ったんでラスト三行でちゃんと仕込んどいたんだ。 レッテル貼る前に、いつも治療法のニュースを探すくらいの注意力で読んでくれw

とはいいつつも、HIVという結果だけで被害者面し
自分を罰さず要求ばかりする点は、ホモかどうかは
関係なく、最悪に浅ましく卑しいんだけどね。
選別されるべき集団が選別されていないだけの
現実を直視したほうがいいよ、本当に。
結果は明らかだろうから、その先の事を考えつつw
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 01:02:17.45ID:QkuTcOta0
>>865
もう知らない間に移し終わってるんじゃないの??
でも罪を着せる実感が怖いんで行為だとかには
乗り出せないだとかじゃないの?真面目に。

被害者商売の道具のクセして自尊心だけは一丁前だから、この集団w
何したらいいかはホモに聞くといいよ、陽性の奴に我先にと群がっちゃうんだからw

にしても孫の話すらできないってのもつまらん人生だね、親御さんもw
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 05:12:04.47ID:bZVim71f0
異性愛者が全員結婚して全員子供を生んでるわけじゃないし
ここの性格悪いカスもどうせ結婚できんし
子供ができても、その子が実はホモとかなら孫の話も出来んしかわいそう…


祈っとこ
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 08:12:07.18ID:e2y4bGzt0
>>865
ポジと分かっていたら、求めないでしょう。
治療続けて検出値以下になったら、ゴム付きでやるのもありだろうね。
男女関係は、セックスだけじゃないからね。
しかし、ポジと分かっても、付き合うあなたは偉いのか変わっているのか。

彼氏の感染経路が気になる。
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 10:30:28.64ID:7kewYug+0
変な事聞くけど、相手がhivの場合、相手のウィルスの保有量が1の人と100の人がいたら100の人は1の人より100倍位感染力があるってこと?
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 10:44:51.37ID:gvX8r/fD0
>>875
同程度の接触があればって話では?
厳密にそこまでは言えないとも思うし、不毛な議論になると思うよ
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 11:08:03.67ID:y1ZL9WnK0
>>875
同じ事するならウィルス量の多い人とした方が感染リスクは高まるわよ!治療してない人よりちゃんと薬飲んで治療してる人とやる方が貴女への感染リスクは格段に低いのよ!
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 13:26:21.10ID:OZ7Fj0bu0
>>876
確かにそうだね。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 14:39:30.92ID:7tMponRb0
即日で陰性だった
知らなかったよ
空がこんなに青いとは
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 15:14:18.06ID:bZVim71f0
>>879
空は青いし、あなたの未来も明るいよ

もう危険なセックスはするなよ?
その一時の気持ちで、空も未来も暗くせんように

何言ってんだろ俺
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 15:33:27.92ID:vwW5iUfU0
>>880
ありがとう

ここ数日は生きた心地しなかった
今食欲がむくむく湧いてきた
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 18:26:45.28ID:DzRtVkop0
2ヶ月前に風俗でオーラルセックスし、今になってインフルエンザのような症状が2週間ほど続いています。
インフルエンザは陰性でしたが、これって初期症状にあたりますよね?
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 18:36:39.68ID:bZVim71f0
>>882
急性HIV症状でよく言われるのは
「インフルエンザ様」
ですから、出た症状がそうならHIV感染の可能性もあります

その2ヶ月前の行為による症状なのか、それ以外の微生物による症状なのか、感染症ではない別の疾患なのか、残念ながらHIVなのか
それは分かりません

症状だけで「確実にHIVに感染した/してない」は絶対に言えないので、気になるならとにかく検査をするべきです
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 18:41:53.14ID:efPC8JJC0
初期症状が出ない場合あるとか怖いなぁ
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 21:25:59.35ID:7T/cstuX0
長い間付き合ってた彼と2年前に別れた。彼がゴム嫌いだったので
ピル飲んで生でやってたけど、彼が歴代彼女全員と生でやってたという話を
今になって思い出したのと恐らく浮気とかもされてたっぽいので
エイズとか変な病気貰ってたらどうしようと不安になってしまってる
今思えば初めての彼氏が出来て嫌われたくなくて言いなりになりすぎてたなと後悔
悩んでも仕方ないから検査しに行ってくる
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 22:09:37.08ID:MiowbLAh0
日本ではまだ禁止されていますが、大麻を自分で隠れて栽培して服用すれば、殆どタダみたいなものです。
見つかって逮捕されればそれまでですが。
因みに、アメリカのある州では、お婆さんがエイズではない別の病気で、自分で大麻を育てて治療に使って何度も逮捕されたそうですが、
自分が生きていくには大麻の治療しかないと諦めずに栽培を繰り返していた事が、その州での大麻解禁への突破口になったそうです。
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/web/16/102800014/?ST=m_column
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 22:10:56.60ID:MiowbLAh0
>合法化の発端は1980年代初頭、エイズの流行だった。激痛や食欲不振といった症状や、化学薬品の副作用に苦しむエイズ患者たちが
マリファナが症状を緩和することを発見し服用。だが、当時マリファナの使用は違法行為だったため検挙者が続出した。

http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/web/16/102800014/?ST=m_column
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 22:41:33.98ID:xIKkDBj+0
>>885
その彼が感染する可能性も低いし、あなたが感染した彼から更に移される可能性も低い
結果どうかは不明だけど、彼が風俗とか男とのHとか違法薬物の注射とかしてないなら、まぁほぼほぼ大丈夫だと思う

不安だと思うけど祈ってます
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 22:53:48.50ID:sPTsP+4fO
>>884
エイズ発症や別検査時に判明したようなのは心配するような症状出なかったら検査しなかったってのもいるだろうからな

正直時間経ってると単純に覚えてないってのもいるだろうけど
発症期間と同じで個人差も大きいはずだから、やっぱり覚えてないのが大半とも言えないのは怖いね
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 17:38:02.30ID:dAhEuBN60
男性は保健所なり行かないと分からない。女性も保健所行くか妊娠中の血液検査でしか分からない。ではなく血液検査したら絶対にhivの項目も必須ってならないのかな?そしたら発症して気付くって言うのも減ると思うんだけどな。
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 17:55:31.94ID:T9zuBA/b0
夕方に微熱
数時間で38.5℃
翌日の早朝楽になって、朝方には平熱
その日の夕方にまた7.5部ほどまでなり
その次の日にはほぼ快方
若干の関節痛と熱に伴うだるさがあったのみで
喉も咳も無事なのが帰って不気味です
これって初期症状の可能性はあるんでしょうか?
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 19:25:48.73ID:2JegT25g0
陰性陰性ー!
人生で数える程しかゴムしたことないし、基本生中だったし、3桁よゆーで超えてるしダメかと思った!!
クソヤリマンの過去にぐっばい!!
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 21:37:17.62ID:Y1NaoLZp0
>>874
彼は学生時代の元カノから以外考えられないと言ってた。
ポジと付き合うってやっぱり変だろうか。一緒にいる分には現状病気による支障が何も無さすぎて…仮に結婚して中年くらいになったら色々と問題も出てくるのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況