X



【AIDS】HIVについて相談するスレ51【エイズ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 00:48:59.36ID:I7Z8fwf60
HIVについて相談するスレです。HIVに関する事なら何でもOK。

<必読>
・質問者は礼儀正しく、回答者もなるべく寛容にお願いします。

<質問をする前に>
・まずは自分で調べて、それから質問しましょう。
・荒らし、煽り、厨房は無視。
・2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、特定ID・コテ隠滅、無料。
・過去の質問も参考にすること。同じことを考えている人は大勢います。
スレ内検索(ブラウザの編集→検索orキーボードのCtrl+Fキー)を行うと楽です。

<注意事項>
・新スレは>>980付近を過ぎた後は、新スレを立ててください。
・マイナーなプロバイダ利用者は率先して立てるようにお願いします。
>>980過ぎたら基本はスレ立ての書き込み以外自重してね。

★HIV関連サイト★
http://www.hivkensa.com/
・厚生労働省「HIV検査法・検査体制研究班」によるエイズ検査詳細情報。

http://api-net.jfap.or.jp/
・HIV、エイズの基礎知識および最新の動向、全国の検査・相談窓口、拠点病院、関連イベントなど多数の予防・啓発情報を紹介。

http://www.fukushiho...ryo/koho/kansen.html
・東京都福祉保健局「性感染症(STI)ってどんな病気?」

■エイズノイローゼとは■
・不安な状態に陥ると、ネットなどを漁り情報収集しようと試みますが、これは 不安や焦燥感を増幅させるだけです。
・自分が検査可能になるまでネットでの情報収集は止めましょう。PCの電源を落 として平静になりましょう。
・検査の結果報告、HIV検査経験者の方からのアドバイスは大歓迎です。
※前スレ
【AIDS】HIVについて相談するスレ50【エイズ】
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/hiv/1508077223
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 22:10:33.82ID:K+w9Bz4Y0
一度ノイローゼになると気にしすぎるようになる。買い物行って手にキズがあった場合買い物カゴに血がいていて触ったらとか、電車のつり革触ったら・・・そんな事で感染しないと頭では分かってんだが
0231105
垢版 |
2018/02/14(水) 23:17:27.73ID:MBqO+hC60
>>105ですが、発熱時の激しい頭痛と喉周りの熱さ苦しさを思うと、検査しないとわからないとはいえ、
やはりインフルエンザではなくHIVに感染したのではと考えてしまいます。
ここ何年かはインフルエンザかと疑っても検査で反応が出る事はなく、私は平熱が低いのですが、顔が赤くなっていても6度台しかなかったりします。
反応が出て、インフルエンザと診断された事があるのは、1番最近で10年ほど前になります。
その時も今回と同じくらい熱が出て、ものすごくきつかったのですが、喉周りと頭の熱さ苦しさ痛さは今回の方がかなりひどかったと思います。
今回、A型B型ともに反応は出ていませんし、それでいて過去のインフルエンザ感染時よりもきついという事で、どうしてもHIVを疑ってしまいます。
検査時に採血もされたのですが、その時の注射跡の部分がまだ青黒くなって治らないままというのも気になります。
検査しないとわからないという事は重々わかっているのですが。。。
0232y
垢版 |
2018/02/14(水) 23:23:24.42ID:X9S0tmB70
>>231
俺も一回性病になったときピンサロで
生で股間に押しつけられたときだったんだよね。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 23:58:50.62ID:rrprNpc00
>>231
どう見てもただの風邪やん…
鼻水が出てる時点で風邪
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 00:38:20.05ID:9gSh2SO10
>>231
溶連菌感染じゃないですか?
風邪でも1週間くらい症状が続くことありますよ。今何ともないなら他の病気の可能性を考えてもいいかと。もちろん心当たりがあるなら検査した方がいいですね。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 00:47:03.80ID:9gSh2SO10
まあそういう僕も咽頭炎と微熱が2週間続いて、治まったと思ったら今は額に時々赤いシミが現れるもんでノイローゼですよ...
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 01:08:24.57ID:Co3FrmMO0
hivで症状が出る場合は何ヶ月も症状が続く事が多いし、心配しないで検査受けてくればいい。検査が怖いのは分かるけどね。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 03:17:42.80ID:vNKl36iX0
>>231
インフルorHIVって考えてるけど、HIVの初期症状に近い症状を呈する感染症はあなたが知らないだけで結構ありますよ
既に書いてる人もいますが、咳が出てるならHIVは否定的です
咳が出る感染症は、呼吸器系の炎症や咳で他人に感染させることができる病原体の感染を疑います。一般的な風邪(ライノウイルス、ヒトコロナウイルス等)やインフルは咳の唾っけを他人が直接or間接的に粘膜に当てると感染します
しかしHIVは非常に感染力の低い病原体なので、
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 03:31:56.97ID:vNKl36iX0
>>237 続き
唾っけ程度の直接/間接的接触では感染しません
ウイルス側も拡散できないなら、咳の症状なんて起こさせません
咳が出たなら基本的にHIVはrule out(除外)でいいと思いますよ

まぁ、心配なのは分かります。
なんせもしHIV感染だったら薬飲まないととか一生つらいのではとか考えるから、なかなかまいっか!では片付かないですしね

HIVが疑われる点が目立って見えて、
咳みたいな除外できる点がぼやけて見えて、
自分はHIV感染なんじゃないか?
って結論を出す
これはまぁ心理的には分かりますが、実際のところとあなたが考えていることと解離があると思いますよ。とりあえず検査で科学的に結論出しませんか?考えても答えはでませんし、ここで聞いたり直接医者に聞いてもHIV感染が分かることは100%無いです。

Hと検査はセットです。家に帰るまでが遠足ですじゃないけど、Hの後に検査を受けるまでがひとまとまりと思って、不安や悩みを一気に解消しましょう!!
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 12:40:13.15ID:4DrFK8oU0
野崎悠平ワロタ

>カリフォルニア州には、〈医療用マリファナ〉を巡る長い闘争の歴史がある。合法化の発端は1980年代初頭、エイズの流行だった。
激痛や食欲不振といった症状や、化学薬品の副作用に苦しむエイズ患者たちが、マリファナが症状を緩和することを発見し服用。
だが、当時マリファナの使用は違法行為だったため検挙者が続出した。
これに対し、エイズ患者の多いサンフランシスコを中心に〈医療用マリファナ〉を求めた市民運動が起こる。10年にわたる闘争を経て、
1991年、サンフランシスコ市議会が「医療用マリファナ特別条例」を可決。その5年後、今度は州が「医療用マリファナ法」を制定した。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 12:45:57.57ID:fpxM6unX0
10年前に偽陽性と診断されましたが今も僕は元気に生きています。
なんの治療もしていませんし、何の症状もでていません。だからみんなも希望をもってほしい、
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 14:51:28.63ID:9gSh2SO10
>>240
当時は初期症状からどれくらい経ってから検査しました??
3か月以内ならまだしも...
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 15:04:26.84ID:fpxM6unX0
>>242
いえ何の症状もでていません。
当時治験のアルバイトを受ける際に血液検査を受けてそこで偽陽性と診断されました。そのため治験のバイトには落ちました。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 15:12:10.51ID:fpxM6unX0
自分は結婚していて子供もいます。
妻は妊娠の際に血液検査をしておりHIV検査は陰性で問題なしでした。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 15:15:55.55ID:fpxM6unX0
自分はゲイではありません。生での性交渉もそれまでゼロでした。
ただ風俗に何回か行っていました。当然そこでも手マンやくんには一切しておらず、完全ゴムつけての挿入です。ただ生フェラでした。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 15:25:49.32ID:9+KAM6nv0
偽陽性と診断てことは始め陽性出たけど再検査して陰性だったと言うことだよね?
それなら何の問題もないじゃん
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 15:27:17.09ID:fpxM6unX0
>>246
いや偽陽性と言われてそのあとの再検査は受けていません。
0248y
垢版 |
2018/02/15(木) 15:28:29.36ID:Si67ovWl0
>>247
それならいまんとこ陽性か
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 15:36:00.11ID:9gSh2SO10
>>245
それくらいなら感染の可能性は限りなくゼロに近いと思います。しかも初期症状がなく、10年間何の症状もないというのは陰性だったんじゃないでしょうか。確認の意味で今から検査行くのもいいと思いますが...
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 15:41:31.54ID:fpxM6unX0
偽陽性の診断を受けたのが2008年の2月。
ちょうど10年たちました。
この10年間で水疱瘡にかかりました(2010年)
インフルエンザに1回かかりました。
あとはすこぶる元気です。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 15:52:20.27ID:fpxM6unX0
>>251
再検査に行く勇気がなかったからですね。それとまさか陽性なわけあるか!ってな思いもありました。治験の先生にも偽陽性がでたとしてもほんとに陽性の可能性は低いと言われたので。
でもこの10年間ふとおれエイズなのか?と思うこともありこのスレもたまにのぞいてました。嫁が妊娠してHIV検査受けた時はまじでドキドキしましたね。ちなみに子供は2人いて嫁は検査は2回とも陰性でした。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 16:35:39.96ID:MCNCDvye0
「再検査に行く勇気がなかった」だけで10年間放置したまま
2回も嫁を妊娠出産させる神経が逆にすごいね

ちょっと頭おかしいよね
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 16:57:58.80ID:9gvjzPp40
忘年会、新年会、接待で二ヶ月前に風俗散々いって、ノイローゼ気味になって今日陰性貰ってきたぜぇー。次から日本人だけにして、ちゃんとゴムを着けようと思う。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 17:02:47.92ID:9gSh2SO10
>>255
初期症状ありました?
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 17:41:08.56ID:S3R+tyZ80
まぁ99.9パー陽性だとは思ってないからね。実際症状もないしおれは罹患してないということさ。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 17:44:15.79ID:ay+ltEZa0
動画の4分半過ぎのアメリカのカンナビスで救われたガン患者のママを見てください。
https://youtu.be/K7kJdn0zOVo

ガンで死亡した日本の看護師さんのFacebookをご覧下さい。
https://m.facebook.com/profile.php?id=100012776317476

大麻治療と日本のガン治療のどちらが優れているか一目瞭然でしょう。
日本も早急に大麻を解禁すれば、沢山のガン患者が救われます。
また、大麻は自分でも栽培出来る丈夫な作物ですから、お金が掛からないのです。
0259y
垢版 |
2018/02/15(木) 18:17:41.82ID:Si67ovWl0
そんなに信頼できないんだなー陽性でも。
発症するまえに投与したほうがいいから
陽性だったらちゃんと検査したほうがいいかなと
おもっちゃうなー
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 21:05:54.09ID:9gSh2SO10
午後から夜にかけて喉のイガイガとれませーん。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 23:05:59.03ID:ij7BKc9/0
来年から医者やる(予定の)ものです
偽陽性=陰性ですよ

検査には陽性と陰性、偽陽性と偽陰性の4つの結果があります
告げられる結果は陽性か陰性かの二通りです

検査って100%正しい判定を出せるものではないんです。なので、「陽性」と出たが再検査したら「陰性」でしたとなると、最初の「陽性」は意味合いとしては「偽陽性だった」ということになります
偽りの陽性。漢字そのままの意味です

なので、「あなたは偽陽性でした」と告げられたなら、「あなたは陰性です」と告げられたのと同じです

まぁ、普通は「偽陽性です」なんて難しい表現使わないんですけどね笑
なのでおっしゃってることに間違いがなければ大丈夫ですよ。HIV陰性です。
0265y
垢版 |
2018/02/15(木) 23:34:56.71ID:Bf3WffDy0
>>264
それです。

二回検査しないと偽陽性かわからない。
それなら
擬陽性てこと

とりあえず今は陽性かもしれないてとこで
放置してるてことで。
まあ彼を攻めてもしゃーない。
俺も陽性になったら偽としんじたいし
もう、検査しないかもしれん。

明日の昼に結果でるわ、俺は
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 00:07:22.75ID:7QZYxSiz0
>>265
そうですね、おそらくスクリーニング検査で陽性と出たと言いたかったのかもしれないですね
この場合、偽陽性の意味が分かってなかったということになりますが汗
スクリーニング検査は特異度が高く感度はそこまで高くないので、「陽性」の判定は真の陽性であるとは限らないです。これは皆さんご存知ですね
再検査すべきですが、上の方は元々陰性だったのかも知れないですね
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 00:54:57.03ID:Y/fkQZ1Y0
スクリーニング検査で陽性が出て
でも多分「陽性です」とは言わずに
「偽陽性の可能性も十分ありますから絶望せずに再検査を云々」みたいに説明するんじゃないの
んでそれを偽陽性と診断されたと勘違いしたと
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 05:56:51.07ID:7QZYxSiz0
>>267
絶望せずにww
0270y
垢版 |
2018/02/16(金) 06:36:10.79ID:lwJv++d40
昼に連絡くるわ。こわいなー
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 08:19:54.18ID:jThLR0Ch0
>>270
陽性なわけねぇだろ。HIVなめんなよ
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 08:43:30.93ID:jThLR0Ch0
>>270
どうせ昼過ぎに陰性でしたーってレスしてくるんだろ?
0273y
垢版 |
2018/02/16(金) 09:51:53.88ID:lwJv++d40
逆にそう煽ってくれるとうれしいわ、
まじ心配だわ
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 10:06:38.63ID:hyDc0DgG0
>>273
心当たりあるの?心配しすぎなんだよ
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 10:47:25.65ID:YeaT1v5G0
動画の4分半過ぎのアメリカのカンナビスで救われたガン患者のママを見てください。
https://youtu.be/K7kJdn0zOVo

ガンで死亡した日本の看護師さんのFacebookをご覧下さい。
https://m.facebook.com/profile.php?id=100012776317476

大麻治療と日本のガン治療のどちらが優れているか一目瞭然でしょう。
日本も早急に大麻を解禁すれば、沢山のガン患者が救われます。
また、大麻は自分でも栽培出来る丈夫な作物ですから、お金が掛からないのです。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 11:04:59.79ID:vwZlSAt90
>>256
ありましたよ。喉の痛み、鼻づまり、熱、寒気、咳、吹き出物が一週間位続いてダメかと思いました。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 11:14:54.21ID:hyDc0DgG0
>>276
精神的なもんだろwそんなんでエイズとか笑えるな
0278y
垢版 |
2018/02/16(金) 11:28:09.31ID:lwJv++d40
>>277
君はなんでここみてるの?キャリアの方?
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 11:31:58.02ID:hyDc0DgG0
>>278
はい
0280y
垢版 |
2018/02/16(金) 12:28:02.92ID:lwJv++d40
>>279
どこでうつされたんですか?
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 13:24:34.42ID:q4mrTQvn0
>>280
タイ
0282y
垢版 |
2018/02/16(金) 13:34:53.01ID:lwJv++d40
>>281
なるほど。自分は池袋のソープでなまでして
てかんじです。
0283y
垢版 |
2018/02/16(金) 14:24:06.99ID:lwJv++d40
+でした。色々これから考えます。
一応もっかい検査して陽性なら
治療などしっかりします。
とりあえずご報告まで
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 15:25:02.25ID:bx2HpSJ40
>>283
えっまじで?池袋のソープで一発?生でやったとか?
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 15:39:12.49ID:bx2HpSJ40
>>283
今上から見てきたがあなたはたったの1回の生の挿入でプラス反応がでてしまったのか‥今おいくつ?
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 15:42:48.04ID:7QZYxSiz0
>>283
難しい心持ちの時期になりましたね

スクリーニング検査は、
「陰性」結果の信頼性は高く、
「陽性」結果の信頼性はあまり高くないです

次に行う確定診断用の検査はスクリーニング検査の逆のもので「陽性」結果の信頼性が高いです。なので次に陽性と出たら感染に間違いないですから治療対象になりますね

スクリーニング段階の偽陽性は結構います
陰性を祈ってます
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 16:09:12.91ID:53m5u4Ui0
>>283
落ち着いてますね。僕も結果待ちです。
感染機会から3か月経ってないならまだ確定じゃないですもんね。初期症状とかはどんな感じでしたか?
僕は38度くらいの熱が1週間続いて、喉の痛みも凄かったです。太もも、ふくらはぎの筋肉痛もあり、それらが治まってからは蕁麻疹がポツポツ出てきて、最近やっと落ち着いてきた頃です。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 16:20:21.88ID:hyDc0DgG0
君も生でやったのかい?
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 17:22:52.65ID:jThLR0Ch0
たったの1回の生性交で陽性反応とかかわいそすぎる。。
偽陽性でありますように。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 21:05:23.29ID:mCNGhEf70
>>289
高級店でしたが、NS嬢には変わりないです。
まあ仮にHIVだったとしても服薬続けて長生きする気満々ですけどね。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 21:10:09.94ID:mCNGhEf70
あとは何かしらのやり方でHIVや他の性病の知識を持つように社会に訴えかけることがしできればと思ってます。
日本人は僕も含めて今までこういう事に無知過ぎた。患者数は増えてきているという調査もあるみたいですし、若者向けの薬物注意の広告はよく見かけるのに、性病注意の呼びかけは極端に少なく感じます。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 21:13:31.83ID:mCNGhEf70
薬物中毒には治療で完治はあっても、HIVは生涯付いて回るわけですし。特に自分は大丈夫だろうと根拠のない楽観からセックスしまくって、検査にもいかない人達には本当に分かって欲しい。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 21:15:10.88ID:mCNGhEf70
僕はまだHIVと確定したわけではないですが、こういう考えになったのも何かの天命のように感じます。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 21:21:58.01ID:zuhN/h870
動画の4分半過ぎのアメリカのカンナビスで救われたガン患者のママを見てください。
https://youtu.be/K7kJdn0zOVo

ガンで死亡した日本の看護師さんのFacebookをご覧下さい。
https://m.facebook.com/profile.php?id=100012776317476

大麻治療と日本のガン治療のどちらが優れているか一目瞭然でしょう。
日本も早急に大麻を解禁すれば、沢山のガン患者が救われます。
また、大麻は自分でも栽培出来る丈夫な作物ですから、お金が掛からないのです。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 22:35:20.22ID:7QZYxSiz0
>>296
世界ではずっと研究され続けてるけどいまだにHIVを完治させる薬は開発されてないのが残念なところですよね…
AIDS発症をHAART療法等で遅らせてるというのは医学の進歩あってのことですが、毎日の服薬や医療費の負担が大変なのはありますよね…
今後もっと服薬頻度が減ったり、あるいは完治できる薬が出来ればいいですね
服薬頻度を1日3回3錠ずつから、今は1日一回1錠になりつつあるようです。最新の開発では一週間に一回というのも出てきそうと聞いてます。

キャリアからの脱却ができたらなぁ、、、
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 01:58:51.99ID:pkJV8WWN0
どう見ても
はい

タイ
で韻を踏んでるだけのネタだろ
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 01:59:30.81ID:pkJV8WWN0
>>280
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 11:17:23.62ID:xLk9s6EE0
>>283の人
これネタに思えるんだけど
そもそも池袋に高級ソープなんか無いし
https://www.xn--3ck9bufp53k34z.com/list.html
ウソつくならもっとそれっぽいウソついたほうがいい
0305y
垢版 |
2018/02/17(土) 11:39:02.63ID:Tk26/+9x0
高級店て書いてある方とは別ですね。
よく読んでいただければと思います

こちらは相談するスレなんで冷やかしとか
不安がってる人を煽りたいなら去ってください。


色々とご返信ありがとうございました。とりあえずもっかい検査するんでまた報告します
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 12:57:59.80ID:vacQNZ5O0
>>305
すみません、あの並びだったので間違えたようです…
まさかの報告だったし、症状とかの記述が見当たらなかったので信じられなかった

報告お待ちしてます
0308y
垢版 |
2018/02/17(土) 14:32:58.57ID:LOa5uOLL0
ドキドキしますよね。土曜日やってるとこあるんですね。僕も土曜日いきます
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 15:50:41.74ID:+yiQnYHQ0
>>308
ネットで調べると、行為から1ヶ月後〜第四世代(抗原抗体)検査受けられるよ。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 17:00:41.71ID:lH7zgSCf0
動画の4分半過ぎのアメリカのカンナビスで救われたガン患者のママを見てください。
https://youtu.be/K7kJdn0zOVo

ガンで死亡した日本の看護師さんのFacebookをご覧下さい。
https://m.facebook.com/profile.php?id=100012776317476

大麻治療と日本のガン治療のどちらが優れているか一目瞭然でしょう。
日本も早急に大麻を解禁すれば、沢山のガン患者が救われます。
また、大麻は自分でも栽培出来る丈夫な作物ですから、お金が掛からないのです。
0311y
垢版 |
2018/02/17(土) 18:36:59.75ID:JS9H/XNw0
>>309
すいません上に書いてたものです。
再検査なんで。。
なかなか直接行く時間がないんですよね
0312y
垢版 |
2018/02/17(土) 18:37:58.19ID:JS9H/XNw0
>>307
結果いかがでした?
0314y
垢版 |
2018/02/17(土) 20:07:26.19ID:JS9H/XNw0
>>313
検査の方式にもよりますが良かったですね。
おそらく大丈夫ではないですか?
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 21:12:20.39ID:lAp9WJeO0
初期症状がない人もいるらしいから怖い。
ここに来る人、検査受ける気になった人は症状らしきものがあった人がほとんどなんだろうけど。
0316y
垢版 |
2018/02/17(土) 22:20:27.89ID:JS9H/XNw0
私的には初期症状ないほうがやばいと思います。ウイルスが入った瞬間に発熱して
すぐにさがってそれからはまったく気が付かないのが多いとのことで

症状云々言ってる方は症状そのものが違う原因があるんじゃないかな?と思いますが
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 00:42:02.79ID:KDif8kal0
ウイルスが免疫細胞に取り付きコピーを繰り返して莫大に増えた時に高熱など様々な症状が出るんだよね。やがて抗体ができてウイルスは減っていく。ウイルスが増えてくる前に抗体ができれば症状は出ない
結局ウイルスの増え方で変わるんじゃないか。。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 01:40:29.63ID:5pE4LuJs0
クリニックの先生が症状でる人は3割程度だって言ってたぞ。初期症状も昔の記事ばかりだし、最近のウィルスは出ないんじゃないの
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 01:46:12.74ID:mN2+VgZL0
仮に感染してたらHIVウイルスとの戦い、というより共存が待ってるな...
薬は毎日どんくらい飲むんだろ...
吉原の高級ソープで生でしてしまってからこういうことしか考えられない。
0321y
垢版 |
2018/02/18(日) 08:45:38.98ID:awDCE0Sa0
妊婦とやってしまった、彼は
もういないの?
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 11:03:04.71ID:28umupqS0
>>321
いますよ
3月にならないと検査しても意味ないので
まあまってます
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 11:06:00.73ID:28umupqS0
>>316
無い方がやばいんですか?
たしかに危険行為のあと体調悪くて
今はすこぶる調子がいいです
まあ抗生物質飲んだのもあるかもしれないですけど
飲む前にかいふくしはじめてたので
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 11:10:12.54ID:28umupqS0
>>316
無い方がやばいんですか?
たしかに危険行為のあと体調悪くて
今はすこぶる調子がいいです
まあ抗生物質飲んだのもあるかもしれないですけど
飲む前に
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 11:11:04.79ID:28umupqS0
>>324
飲む前に治りかけてました
なんか少し安心しちゃいますよね、
また急に不安に、
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 11:19:07.95ID:28umupqS0
>>283
1回ですか?
今まで何回か通っていたとかではなく
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 13:23:35.55ID:mN2+VgZL0
0.5~1mmほどの赤い発疹が数個胸にバラバラに出てるんだけど、hivノイローゼのせいにしていいのかな...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況