X



HIVについて相談するスレ 57

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/04(木) 21:09:46.98ID:GPiDlrx00
HIVについて相談するスレです。HIVに関する事なら何でもOK。

<必読>
・質問者は礼儀正しく、回答者もなるべく寛容にお願いします。

<質問をする前に>
・まずは自分で調べて、それから質問しましょう。
・荒らし、煽り、厨房は無視。
・2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、特定ID・コテ隠滅、無料。
・過去の質問も参考にすること。同じことを考えている人は大勢います。
スレ内検索(ブラウザの編集→検索orキーボードのCtrl+Fキー)を行うと楽です。

<注意事項>
・新スレは>>980付近を過ぎた後は、新スレを立ててください。
・マイナーなプロバイダ利用者は率先して立てるようにお願いします。
>>980過ぎたら基本はスレ立ての書き込み以外自重してね。
※前スレ
HIVについて相談するスレ 56
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hiv/1556031613/
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 00:28:42.34ID:/l9/AxqD0
>>798
その感染パターンがここに
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 02:15:32.13ID:B5lh8isf0
エイズノイローゼになってからB型肝炎まで怖くなってきた
HIVは乾燥したら感染力がなくなるらしいけどHBVは乾燥しても感染力あるらしいな
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 02:58:07.68ID:Mw0gXIs70
>>795
感染しやすい行為は生アナルセックスなので
原因を同性愛にすりかえるのは間違いで
男女間でも生アナルセックスは危険
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 06:04:37.42ID:/oJcmKZP0
逆を言えば生アナルしなければ感染しないのなら
女やノンケとホモがそういう接触することは極めてまれなのだから
女とノンケの間で感染が起こってもそれはホモが移したのではなく
女が持っていたんだろ
注射の回し打ちとか外国でイケメン外人にうっとりして股開いたとか。
「風俗嬢」なんかそんなもんでしょ。勘違いしすぎ。
それにホモが性に奔放みたいなことを言うのもやめてくれないかな
ピンサロだの本番だのノンケのほうがよっぽど貪欲じゃん
それしか頭にないでしょ。いやらしい
ホモはたまたまアナル使うから移りやすいだけって話
膣性交で同じ確率ならノンケのせいで人類滅んでる
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 06:11:09.26ID:/oJcmKZP0
757さんはどうだった?
もし気持ちが落ち着いたら書き込んでほしいな
良くない結果ならしばらくそんな気にはなれないだろうけども
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 06:50:24.78ID:1jWtoIg60
ジェノAタイプのb型肝炎慢性になってしまいました・・・
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 07:19:14.66ID:IoBdgiQg0
危険行為から1ヶ月ですが保健所行ってみたら陰性でした。3ヶ月経過したらもう一度行きますが陽性になる可能性はどれくらいありますか?
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 14:02:02.36ID:V5+1kn8y0
第4世代の抗体抗原検査なら一月でほぼ大丈夫らしいね
保健所にメールで聞いてみたら?
まともな保健所なら教えてくれるはず
という俺も、県に県内で抗体抗原検査を実施ている保健所があったら教えてくれってメールしたら
全部教えてくれた。というのも、実施している保健所は全てそうなっていたから
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 16:30:30.56ID:IoBdgiQg0
>>808
インフルエンザや風邪の症状はないけど元々肌が汚いのに湿疹がでて余計汚くなりました。
顔と頭が痒いです。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 16:32:42.29ID:IoBdgiQg0
>>809
保健所の先生に一応聞いたんですが分からないので3ヶ月後にまた受けて下さいといわれました。
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 17:41:56.33ID:V5+1kn8y0
保健所の人は衛生士的な人かね
採血や問診の人でしょ?
試験法もわからないのかね〜、とは思うけどそんなものかも。
市とか保健所じたいに経由して聞けばいいかも?
そしたら委託している業者に問い合わせてくれるかも。
それも業務のうちだからね、保健所の職員なんて
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 22:58:09.49ID:IoBdgiQg0
>>812
ずっと医師だと思ってました。
初期症状とか色々きいたんですが個人差あるから検査しないとわからないといわれました。
それで不安になりここで質問してます。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 23:01:06.13ID:IoBdgiQg0
>>813
自分は482です。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 23:06:59.32ID:IoBdgiQg0
>>814
虫刺されもあるし何か種類の違う湿疹が色々あります。ただの肌荒れならいいのですが
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 02:46:50.80ID:a5cs/GDu0
ワイ童貞、どうせ一生使わないちんぽだからと本来なら御近づきにすらなれない可愛い子をデリで呼んで楽しんだから仮にHIVうつされても悔いはない模様
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 12:34:18.39ID:71RImD+F0
出会い系の女と生でやったと。
まぁリスク行為には違いないけど
結局一月というい期間をおいての検査がどれくらい信用できるかで
これって検査が抗体検査か、抗体抗原検査なのかわからないければ
なんとも言えないのでは。
前者の場合、どうなんだろうね
まぁまずその女が持っている可能性から低いだろうし可能性は低そう
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 14:23:47.17ID:71RImD+F0
まぁ
出会い系で股開きまくってるとすると
少し可能性が上がる要素ではあるかね
ただ、それなら淋病梅毒クラミジアなども持っていそうだけどそれはなかったようだ
となるとHIVだけ持ってるかね、という気もする
さらに完全ではないとはいえ、一月以上たっているタイミングでの
陰性という結果
抗体検査ってどうなのかね
一月での信頼性。どのくらいなんだろ
誰か専門分野の識者に聞いてみてほしい
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 15:49:50.72ID:LPiBacrr0
>>821
飛行機事故に遭遇する確率わからないけど低いんですかね。
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 15:50:08.36ID:71RImD+F0
今はガンの方が怖いという人すらいるね
こっちは薬さえ飲んでれば普通に生活できるけど
ガンは再発や生存率の恐怖におののくことになる
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 15:58:34.28ID:LPiBacrr0
>>822
ここの人たちは親切な人が多くしっかり相談にのってくれるのでここで聞いてみました。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 19:00:30.32ID:71RImD+F0
まぁ俺らも所詮、ネットで聞いたり調べたりしてる程度の知識しかない人がほとんどかもね
フェラじゃ移らないというのも結局は伝聞を信じてるだけだし
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 20:13:32.65ID:P+52YA9y0
>>824
結構薬代するから、そこそこ稼いでないと厳しいんじゃないか?
最近ほとんど風俗遊びもしなくなった。最後に遊んだのGWで、6月末に検査して全て陰性。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 21:17:39.38ID:lR/x/WmD0
難治性の癌は別として、癌、HIV、肝炎、糖尿病、どれが一番厄介?
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 21:53:50.25ID:a5cs/GDu0
癌>糖尿病>HIV>肝炎
癌は転移リスクに一生怯えることになるし、糖尿病は食事制限バリバリの上に目・腎臓・神経メッタメタにされるから
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 23:56:37.05ID:71RImD+F0
後、HIV保持者の他の性病羅漢率は3割とかなんかで見た気もする
確かではないけどね
そんなもんなんだな〜
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 09:49:28.56ID:EHOJFscu0
>>831
薬さえ飲んでいれば大丈夫なんだけど他人に移るリスクがあるから一番怖れられる
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 11:09:13.96ID:in8mnjIZ0
>HIVに感染しても、治療をすれば血液中にHIVが検出されないレベルになり、性行為でも感染しないような状態となる
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO38192440W8A121C1000000/

>抗HIV薬を内服し検出限界値未満が6か月以上持続しているHIV陽性者からは、性行為を通じて相手にHIVを感染させるリスクはない
https://www.janpplus.jp/topic/599
https://www.janpplus.jp/uploads/NL40_1-1280x878.png
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 11:57:04.04ID:5fpF0wN40
もう陰陽関わらず全員に薬飲ませりゃいいんじゃね?
つうかツルバダ保険適用しろ
しないのは抗HIV製薬会社との癒着か?
同性婚すら認めない自民党じゃダメだわ
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 13:00:39.39ID:0Q7WqiNP0
>>215
新スレに移行しました。

NHK出演】ぶるつりのパラサイトライフ◆112【bluezlee_
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gay/1569218101/

青木亮 あおきりょう 世間のふつうに抗うあおきさん ポエーマン紺碧 bluezlee_ ぶるつり
自己破産 官報掲載
ハッテンバでHIV感染 発展場でHIV感染 HIV感染 エイズ発症 通風 内痔核
マラサイト エスティローダー 24会館
横浜で生活保護(ナマポ)不正受給
練馬で生活保護(ナマポ)不正受給
横浜で生活保護の家賃扶助を使い込んでNHKの偽装ハウジングプア特集に出演
どうげんぼうず どうげんぼうずの無料ラーメンが主食 どうげんぼうずでヘイトスピーチするのが日課

NHK出演】ぶるつりのパラサイトライフ◆112【bluezlee_
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gay/1569218101/
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 19:35:06.79ID:9HIhiALV0
HIVの「キルスイッチ」を発見、感染細胞の増殖を阻止! 抗ウイルス剤が不要に…画期的ブレークスルー到来!

ttps://tocana.jp/2019/09/post_116012_entry.html
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 01:15:57.14ID:pmwG4htj0
"
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 19:15:17.34ID:3E7B3fpS0
>>842
現在の治療薬で体内のHIVは一時的にほとんど排除することができるが
寿命の長い細胞に潜伏しているHIVの発見や治療は困難で

治療が成功してHIVの数が検出限界未満になっても
投薬を中止してしばらくするとまたHIVは再増殖してしまう
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 02:21:30.24ID:YcYQxNNs0
不安だけど、来週性病検査いってくる。絶対行ってきます。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 17:07:27.93ID:8MEQ+KCr0
さっきNAT陰性だった、今日一日吐き気と動悸がやばい
まだすっきりしないけど安心していいのかな
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 22:17:38.81ID:HAShBNPL0
hivで扁桃炎になったりするもんですか
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 22:27:17.47ID:UDEhQ+so0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191001-00010005-bfj-ent

「カナはな、エイズなんやけど」
「終わってるやろ!」
「ちゃうねん。まだ発症はしてないねん。カナのええとこっていうのはな、発症してないのにな、抑える薬打ってないねん、アイツ」
「終わってるやんけ!」
「そこがロックンロールやねん、アイツ」
「死ぬでそんなヤツ」
「そらエイズになるわ」
「もう、猿、犬、馬とか…」
「獣姦なん?」
「そこらへんで勝負しよんねんな」
「いよいよやな。そらエイズになるわ。猿とエッチしたらエイズになるわ」
「黒人とかな」
「やめ、お前!」
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 05:56:39.49ID:gvTI572j0
>PrEPは、HIV治療薬の一つである「テノホビル・エムトリシタビン(TDF+FTC)」を一般的に1日1回1錠毎日服用し、
>HIV感染自体を予防する方法です。現時点では、世界でPrEPの効果が認められているのはこの薬だけですが、
>日本では、予防薬として薬事承認されていません。
https://doctor.mynavi.jp/contents/column/hiv-taisaku/
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 16:21:18.56ID:wgBnEcvG0
テノホビル単体ではPrePの効果は無いのでしょうか?
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 17:56:48.32ID:wgBnEcvG0
単体だと半分程度の効果になるでしょうか?
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 22:09:36.53ID:3yCVvC6H0
風俗行って生でしてしまい4週間、ひどい口内炎と扁桃炎で心配です。。。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 06:49:14.05ID:fvme5/hl0
出血の無いちょっとしみる、掠り傷程度の指で、マンコ、アナルを中までグリグリ入れた場合どうですか?
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 07:43:00.83ID:GunXfoft0
生理中で血がダラダラでもなきゃまず大丈夫なんじゃないの?
やっぱり主に精液や血液で感染するのかな
となるとやっぱり掘られて傷つきやすい大腸粘膜に射精されるホモが
一番移りやすいのは納得だね
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 08:59:34.26ID:fvme5/hl0
腸液に、HIV量は血液と同程度含まれるのでしょうか?
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 09:06:26.25ID:GunXfoft0
それは専門家じゃないとわからないと思うよここで聞いても
ただ手マン指万でうつったなんて話は聞いたことないね
擦り傷のある手で手マンしたって相談は例の掲示板で何度も見かけてるけど
ほとんどその程度では移らないって回答だった気がする
気にしすぎでしょ〜相手は女だしそもそも持ってないでしょ
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 09:43:03.56ID:fvme5/hl0
ゲイのアナルマンコだとやはり危険ですか?
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 15:35:52.48ID:ajTZb0O30
知らないオッサンとホモセして種付けされて梅毒になった俺でも陰性だった そうそう感染しないよ
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 10:10:18.08ID:mUt8cuhk0
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 16:44:50.14ID:cFyKX4Z80
兜合わせって結構危険な行為ですよね…
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 22:42:31.07ID:so7s4Eiv0
風俗で性欲に負けて生セックスしてしまった。
今まで何度か検査を受けてきて、危ないことはしまいと思ってたのにまたこれだよ…。二か月したら検査行きます。
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 11:54:04.01ID:aCHEM+j20
参考資料増やすために書きます

リスク行為(女性との性交)
の1週間あと39度越えの熱が2日間続きました。
その後3ヵ月後保健所で検査を受けたところ陰性でした。

不安な場合は検査に行くしか無いです。僕も吐きそうなくらい心配でしたが勇気を出して行きました。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 17:56:07.07ID:nB01cpCt0
自分も書かせてください
一年半前に風俗で挿入中ゴムが破れてその後亀頭包皮炎、雑菌感染による精巣上体炎にかかって高熱が出ていました
治った後も夜中に寝汗がひどくて起きるなどの症状がひと月ほど続いており、一時期ノイローゼになるレベルでHIVについて調べ尽くしていました
仕事が忙しくなって気にしなくなったが最近また不安になってきたため本日即日検査受けてきて結果陰性でした
異性間感染は飛行機事故レベルの確率かもしれませんがあれこれ調べるより検査で陰性と聞くのが一番安心材料だと思います
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 18:04:08.75ID:nB01cpCt0
自分はあの日以来風俗通いはやめました
生でしておいて感染が気になる程度の小心者の自分にはあの日の心情に戻る勇気が出ないからです
異性間性交で感染したのではないかと不安になっている方、あなたは小数点以下の確率を一発で引く自信がありますか?
どんと構えて勇気を出して検査に行って不安はとっとと払拭しましょう
長々と自分語りすみませんでした
それからここのスレのアニキたちの言葉には本当に勇気付けられました
ありがとうございました
そしてさようなら
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 19:40:44.43ID:UFdOvL7v0
じゃあ俺も
俺はゲイでタチです。
付き合う関係になったからずっとナマで中出ししてた。
数年経って相手が体調不良で入院してHIV発覚。
俺は大丈夫でした。
ウケだとアウトだったと思うけど、案外大丈夫なんだなぁって。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 22:11:52.45ID:VD1bhdHl0
危ねぇこと(風俗嬢と生セックス)して15日目。腕に痒みの伴う蕁麻疹様のものができた上に微妙に皮がめくれたり手の甲にごく小さな赤い斑点が数個できたり…。アホなことで不安になってるなと思いつつ、やっぱ不安ですわ。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 22:51:48.41ID:1BLe3Kuz0
>>883
そんなもんで疑うくらいなら交通事故に気を付けたり、他の病気にならないように摂生しろ
患ったところで糖尿病には到底危険度が及ばない慢性疾患でしかない
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 22:55:05.01ID:VD1bhdHl0
>>884 885
優しい励ましをありがとうございますw
本当その通りですわ。つべこべ言わずに期間が過ぎたら大人しく検査行きます。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 22:56:15.01ID:1BLe3Kuz0
だいたいイメージが悪い
いまの20代と40代ではこの病気の恐怖度合いが違うだろうな
年寄りは怖いイメージが植え付けられすぎ、慢性偏頭痛の方がQOL低下するんじゃね?
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 22:59:52.64ID:1BLe3Kuz0
アトピー性皮膚炎とか、あっちのが辛そうだけどねえ
何を恐れるのか、、、むしろ風俗行ったくらいでイチイチ検査するのかと笑

悩むのも大概にしろよ
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 23:08:59.32ID:VD1bhdHl0
そんなもんですかねぇ…。
でもそういう風に言ってもらえると救われますよw とりあえず暫くは大人しく仕事してますw
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 23:13:49.18ID:1BLe3Kuz0
>>889
じゃあ、何にびびってるんだい?
それを明らかにしとけよ

日本に住んでいる以上、理屈上は大したことじゃないの
後進国なら話は別よ、でもそんな病気はまたゴマンとある。
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 23:59:55.42ID:VD1bhdHl0
>>891
防ごうと思ったら防げること(生セックスとか)を勝手にやって、勝手に治らん病気になってしまうことが後ろめたいんですかね?自分に対しても周りに対しても。確かに治療不能な難病にかかることを思えば屁でもないとは思います。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 00:22:37.35ID:TM5RnmA/0
>>894
生活習慣病だって防げる病気
高血圧の方が寿命短そうだけど、何がちがうんだろ?

って気持ちでいれば、イチイチ気にせんでいいんじゃね?
今日ビールとラーメンをたらふく飲んで食ったとして、
高血圧の検査にわざわざ病院いかないだろーよ
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 14:40:12.50ID:krpYg0Tf0
那覇市は人員不足で保健所のHIV検査休止したって記事あるな
芸人のエイズネタやHIV内定取消しとか最近この関連多い気がする
自分自身検査までなるべく遠ざけたくて調べてもないのにこういう記事が出てきてめちゃくちゃ不安になる
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 15:48:04.14ID:+TQeekyh0
>>896
自治体が経費削減してるから保健所のHIV検査日程が少ないのは
昔から全国的に続いている問題で「最近多い」話ではありません

経費削減はHIVに限った話ではなく
他県では保健所ごと減らして経費削減する方針の自治体も問題になっていました

現実的にはインフルエンザなど他の感染症のほうが自治体の経費削減の影響が大きくて死者が増えやすいので
HIVだけを心配してる場合ではないんですよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています