X



転送量ってどんなもん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001トーテムポール
垢版 |
NGNG
転送量って平均どのくらいなんでしょう?
700MB/日ということで、退去命令が来ました。(共有鯖)
普通は50MB程度といわれたのですが、そんなもん?
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
2ちゃんに晒されてて5G行った・・・
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
Hits per Hour 46306 119252
Hits per Day 1111346 1730681
Files per Day 846934 1299562
Pages per Day 650231 858570
Visits per Day 24505 60137
KBytes per Day 31398986 113448348
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
/***************************************/
【 転送量 単位:MB/day 】
970M/day
【 ユニークアクセス 単位:人/day 】
4200人/day
【 ユニーク転送量 単位:転送量/ユニークアクセス 】
0.230(MB/人)
【 使用サーバースペース 】 (任意)
XREA広告免除
【 サイトジャンル 】
掲示板サイト
/***************************************/

試しにアプロダ1日置いたら、とんでもない事に…
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
このレポートは、全体の統計を表します。

リクエスト成功件数: 20,111
上記の日別平均: 20,123
ページリクエスト成功件数: 1,398
上記の日別平均: 1,397
リクエスト不成功件数: 44
リダイレクトされたリクエスト件数: 64
異なるリクエストファイル数: 776
異なるサービスホスト数: 1,478
データ転送量: 1.202 Gバイト
上記の日別平均: 1.203 Gバイト


上位 30 リンク元サイト の表 : 基準は リクエスト数, ソート順は リクエスト数 .

リクエスト数: サイト
------------: ------
312: http://ime.nu/
288: http://www.megabbs.com/
165: http://dempa.2ch.net/
143: about:blank/
121: http://jbbs.shitaraba.com/
67: http://localhost/
33: http://search.yahoo.co.jp/
18: http://members.at.infoseek.co.jp/
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
最近1G前後だったが
今日みたら2.6G
追い出されたらどうしよう…

/***************************************/
[転送量 単位:MB/day] 2600
[ユーニクアクセス 単位:人/day] 2000
[使用サーバースペース] xrea
[サイトジャンル] 2ちゃんねる系

/***************************************/
0148ぱぱぱ
垢版 |
NGNG
動画サイト今どうにか無料鯖に分けて運営してるんですがデリられるわメンドいわで
話しになりません。容量200Mくらいで転送量月100Gくらいまでの所どなたか教えてくださいませんか。
よろしくお願いします。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
共有鯖で1日の平均転送量が3768MBでした。

これって、3.6GBぐらい?やばい?
0152151
垢版 |
NGNG
全体の概要
このレポートは、全体の統計を表します。

(括弧内の数字は 右の日時までの最近7日間の集計 : 2003年12月04日 17時00分).
リクエスト成功件数: 108,761,188 (11,583,311)
上記の日別平均: 14,616 (1,654,758)
ページリクエスト成功件数: 19,878,295 (2,056,475)
上記の日別平均: 2,671 (293,782)
リクエスト不成功件数: 907,415 (0)
リダイレクトされたリクエスト件数: 5,966 (0)
異なるリクエストファイル数: 17,201 (0)
異なるサービスホスト数: 2,159,517 (0)
データ転送量: 227.756 ギガ (10億) バイト (24.739 ギガ (10億) バイト)
上記の日別平均: 31.344 メガバイト (3.534 ギガ (10億) バイト)


2003年 4月: 8511840: 1224667:
2003年 5月: 3565921: 797340:
2003年 6月: 6341364: 1423559:
2003年 7月: 6351538: 1428231:
2003年 8月: 10219709: 1705412:
2003年 9月: 10262734: 1608036:
2003年10月: 18713112: 3296563:
2003年11月: 39997246: 7554394:
2003年12月: 4797723: 840093:
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>154

どんなコンテンツって?アクセスが多いコンテンツ。
たくさんファイルを置いたらそうなるんじゃないの?
3.6G程度で?ヴぁか〜
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
XREA有料にあぷろだ置いてたらあれよあれよという間に
転送量が8GB/dayになった。あまりに迷惑だろうと思いあぷろだを閉じた。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
ある程度使われ始めると転送量抑えるのは難しいと思う
保存件数少なくしたり最大容量小さくしたりで多少は改善できるけど微々たるもの
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
例えば、ファイルのアップロードやダウンロードをCGIで監視できるように
したとして、1日の最大転送量を決めてそれ以上になったらアクセスを停
止させる(停止というメッセージを表示する)という方法はどうですか?

ページを表示するCGIを動作させた時の転送量は、CGIファイルのサイズ
で決まるんですか?それともprintで出力したデータのサイズで決まるの
でしょうか?
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
初めてこの擦れ見たが
もまえらすごい転送量だな・・・

漏れのところなんて6MB/dayくらいだよ。
訪問者数は300/dayくらいしかないんだが・・・
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
転送量とはどういう形で計算されるのでしょうか?
例えば、Perlを使ったCGIを呼び出した場合は、呼び出すための
リクエストのデータ量+printで出力したデータ量ということになる
のでしょうか?
また、ページやCGIファイルなどが見つからなかったという場合の
転送量は、リクエスト分だけのデータ量で計算されるのでしょうか?
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
データ転送量: 2.29 ギガ (10億) バイト
上記の日別平均: 2.29 ギガ (10億) バイト
ヤバイな。。画像だけでも退避させるか。。
と思いながらも変動が激しいので決心つかず。最高8.9ギガ最低600メガ台。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
今借りようとしているサーバー屋さんから150GB/month超えたら
512Kbpsの帯域制限掛けますと説明されたのだが、150GB/month
は単純換算で60kbpsだから、たぶんピークでも200kbps程度にしか
ならないと思うのですが、だいたいそんな予想で大丈夫と思いますか?

動画とか画像配布とかはしてません。ほとんどが文字情報です。
0170169
垢版 |
NGNG
>>166 うちも8年前は訪問カウンターが1日100しか
上がってなかったですね。1日に5000超したあたりで
カウンター自体が負荷掛かりすぎで飛ぶようになった
のでカウンター廃止して久しい。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>169
150GB/monthは単純換算で500kbps
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>172
料金とかサービス内容にもよるだろうけど
月1GBはちと少ない気がする。
まぁ転送量無制限と書いてあるならどう考えても少ないけどね。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
トップページが2M(ほぼテキストのみ)で1万hit/dayだと20Gだよね。
このくらいは認めて貰わないと困る。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
リクエスト成功件数: 43,583
上記の日別平均: 8,729
ホームページへのリクエスト成功件数: 3,275
上記の日別平均: 655
リクエスト不成功件数: 3,904
リダイレクトされたリクエスト件数: 2
リクエストされたファイル数: 181
サービスホスト数: 1,375
異常ログ行数: 1
データ転送量: 273.672 M バイト
上記の日別平均: 54.818 M バイト

0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>171 あ。。。。本当ですね。最後に8倍するの忘れてました。
ありがとうございます!!

ということは最初からアウトか。。。。ぁぁぁさようなら富山NOC.....

なんとかお金を稼ぐ方法を考えないとなぁ。。。
0177176
垢版 |
NGNG
>>172
1GB/月で応相談では転送量無制限とは主張できないでしょうね。
1GB/日ならまだ分かりますが。
ロリポップなども転送量に上限は設けてないと書きつつ
1日のアクセスが数千件を超えるサイト禁止などと書いて
いますが(^^;;; あそこはDQNな鯖屋さんだから仕方ない。

うちの昨日の転送量は4GB。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>172
少なすぎ。写真や画像を使ったら簡単に越える。
うちの200hot/dayのサイトで月3Gぐらいです。
0180176
垢版 |
NGNG
ああ画像やり始めるとそうでしょうね。

うちはだいたいこんな感じですね(1日あたり)
成功したリクエスト 50万  
      →多分ページに換算すると10万ページ程度と予想している
転送データ量    2GB

これが節分とかバレンタインとかイベントのある時は2〜4倍にはねあがるのよね。
0183176
垢版 |
NGNG
>>181 雑学系です。というか、結果的に雑学系になってしまったというか。
元々はひとつのテーマがあったのだけど、それは別に本サイトがある
のだけど、その本サイトに書けないようなネタを別館を作って
書いていたら、そちらのほうがよほどアクセスを稼いで広告収入も
稼ぎ出してくれるようになったという。。。

でもこれだけアクセスあつても広告収入は月に1万円程度なのよね。
とりあえずサーバー代にはなっているけど。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
トップページが500/dayぐらいだけど広告費で収入どれぐらい見込めますか?
どうせアクセスそんなにないだろうと思って広告のこと考えてなかった。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
うちの有料(900円/月)鯖、転送量無制限とうたってるのに
200MB/日で怒られたよ。30〜35MB/日に抑えろとよ。
無理だろ・・・てか、ありえないだろ?w
0187186
垢版 |
NGNG
>>172
あれ?それってうちと同じところか???
30〜35MB/日って、ようするに
1GB/月で考えてるんだろうからね。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
ケータイの待ち受け&アップロードサイトやっていますが
昨日分は929.69 M bytesですた。
1000M(1GB)超えたら凍結ってコトになってるから毎日がギリギリ・・・
けどなんか楽しいw
0190厨房
垢版 |
NGNG
7,200/日
で転送量どれくらい?
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>190
500ccくらい
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
hage
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
1GBってすごいな。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
4月4日のログ統計
2696764ヒット  57800325KByte
でした。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>1へ。
鯖会社の名前を教えれ。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
2004/06/10  2408  20.36 MB
2004/06/11  3346  34.45 MB
2004/06/12  2103  13.21 MB
2004/06/13  2204  16.58 MB
2004/06/14  2558  9.54 MB
2004/06/15  3796  26.09 MB
2004/06/16  2312  8.41 MB
2004/06/17  3249  999.45 MB
2004/06/18  8805  722.61 MB
2004/06/19   0  転送量多杉により自動削除

閉鎖。

0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
あげ
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
昨日の結果
合計リクエスト 66115
転送量 475MB/day

99%がテキスト。
0206
垢版 |
NGNG
某無料ホームページスペース。

日付 ページビュー リクエスト数 転送量(KB)
9月28日(火) 4,511 26,648 591,698
9月29日(水) 4,332 26,317 472,296
9月30日(木) 4,001 24,439 459,612
10月 1日(金) 3,691 23,875 408,662
10月 2日(土) 3,011 18,735 302,117
10月 3日(日) 3,475 18,808 307,543
10月 4日(月) 4,307 23,931 486,992
合    計 27,328 162,753 3,028,920
平    均 3,904 23,250 432,702
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
-
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/14 17:42:55
月の統計 February 2005

全ヒット数    666129
全ファイル数 498316
合計 Pages  83704
合計 Visits  14041
全 KBytes数 57958562
                     平均 最大
一時間あたりのヒット数 1982 12741
一日あたりのヒット数   47580 110970
一日あたりのファイル数 35594 74975
一日あたりのページ数  5978 18429
一日あたりの訪問者数 1002  2220
一日あたりのKBytes数 4139897 8664190

1日〜今日まで
※禿しくズレてるかもしんない
0209ラブ天使
垢版 |
05/02/14 18:12:08
>>208
―――ウワ(>∀<)―――!!
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/03/26(土) 21:29:11
1日80Gぐらいだ
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/03/27(日) 03:51:39
1GB/day
非画像系掲示板サイト
少し減らさないと。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/03/27(日) 04:27:29
解析対象期間 : 2005年 3月21日(月) 00時00分 〜 2005年 3月26日(土) 23時59分 (6.00 日).

リクエスト成功件数: 5,104,022
上記の日別平均: 850,768
ページリクエスト成功件数: 150,157
上記の日別平均: 25,028
リクエスト不成功件数: 148,626
異なるリクエストファイル数: 18,675
異なるサービスホスト数: 96,432
異常ログ行数: 2
データ転送量: 20.94 ギガ (10億) バイト
上記の日別平均: 3.49 ギガ (10億) バイト

さーばーの中の人にお礼
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/03/27(日) 10:40:02
無料広告無し鯖運営で、200MB/dayまででお願いしてるけど厳しいですかね
鯖内イラストサイト多いですが。
0217エロティックビューティー
垢版 |
2005/03/27(日) 11:05:59
うちは4GB/dayですよ。ちなみにさくら
さくらなら3T/dayでも追い出されない罠
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/03/27(日) 11:27:35
>>216です
一応自宅鯖じゃなくてVPS鯖借りてます。VPSで100GB/月の制限があるので・・・
14名ぐらい鯖に入ってますが・・・
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/03/27(日) 20:56:40
忍者の転送量を晒してみる・・・

  日付   回数 転送量

2005/03/27 1459 17.44 MB
2005/03/26 2595 33.95 MB
2005/03/25 3273 40.06 MB
2005/03/24 5336 64.42 MB
2005/03/23 4429 53.55 MB
2005/03/22 8171 108.01 MB
2005/03/21 6629 49.91 MB
2005/03/20 4109 44.20 MB
2005/03/19 6551 81.70 MB

平均 4728 54.80 MB
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/03/27(日) 23:43:53
余裕っぽいですね
サンキュです。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/20(日) 20:54:190
>>221
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/15(木) 05:59:060
マジレス希望
みんなの転送量を教えてくれage
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/15(木) 08:17:530
500b/day
0230
垢版 |
2006/06/15(木) 14:26:57O
テキスト系ですが3G/日あります。PVは日1万です。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/18(日) 21:01:200
無料レンタルスペースだと
転送量わからんところも多いんだよね
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/26(月) 14:26:180
忍者ツールズで300MB/dayくらいの転送量なんだけどやばいかな
まだ警告は来てないが心配
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/03(月) 01:03:240
>>234
マジ?
1.5GBの間違いでなく?
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/07(金) 10:37:420
なあ、レン鯖のCGIでwgetなりウェブAPIなりで他のサーバーなりと交信した場合は、
もちろんそのサーバー間通信もデータ転送量に入るんだよな。

検索エンジンの真似事しようと思ってたら転送量の問題をすっかり忘れていた。
考えてた計画だとサーバ一つで8GB/dayつかってしまう事に…。

常識かもしれないが聞いておきたいんだ。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/07(金) 19:35:540
これどうよ?
ttp://server.omiki.com/
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/09(日) 22:30:500
やっべ調べたら平均7GB/dayもありやんの@某無料レンタル鯖
いままでよく文句言われなかったな・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況