現在このような状態になっているにもかかわらず全く持って危機感の
ない管理人に対して皆様は腹立たしい思いをしていらっしゃるようで
すが、今までの状況からも把握出来るように管理人のスタンスは今後
も変わらないかと思います。

サービス利用の選択の自由はユーザーの皆様にありますので、このサ
ービスを解約し同等の価格の他社サービスで安定したサービスを選択
するのも自由かと思います。

冒頭に数日だけ運営サポートをさせて頂いたとありますが、運営に対
する考えの違いから先日解任となりました。

私は現在までにサーバー構築・運営・保守に多く関わり経験も豊富な
ためアドバイスをさせて頂きたかったのですが管理人の子供的考えに
はあわなかったようです。

管理人へ>
今後運営を継続されるのであれば社会常識上問題のない対応でユーザ
ーと接される事と有料サービス提供者であるという自覚を持つ事が必
要かと思われます。

サポートBBSで一部の方の発言・閲覧が制限されているようですがこ
れは無料・有料サービスの提供者としては問題行為であり本来あって
はならない行為です。

この対応を続けられるようでしたら確実に信頼を取り戻すのは無理な
状態となり最悪のパターンで終了を迎える事になると思います。その
際のユーザーに対する補償(有料ユーザー中心)をしっかりと現時点で
検討しユーザーに対しての開示も必要かと思われます。