X



【新規参入?】XXX Storage−Service【DQN鯖管?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
  ttp://xxx.storage-service.com
  サーバー検索してたらでてきた。
どうやら新規参入っぽい。レンサバ板にこの鯖のスレなかったので
立てました。

使えるんだか、安いんだが高いんだかよくわからん謎の鯖。
3000円でディスク容量7Gとかいってるが・・
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
age〜ヽ(´ー`)\
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>3 そんなこと言ってると叩かれるぞ? >>1
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>7
sageんな糞馬鹿阿保。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
age〜ヽ(´ー`)\
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
アダルト対応鯖age
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>9
ワラタ
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
自作自演皿仕上げ
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
ハードやOSが素人の趣味いじりでやってるの丸出しだな
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
宣伝うぜー
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
宣伝うぜー
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
2chの怖さを知ってほしいage
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
宣伝うぜー
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
ageると叩くぞ
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
宣伝うぜー
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
宣伝うぜー
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
宣伝うぜー
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
第1行目 #!C:/Program Files/perl/bin/perl

ワロタ
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
windows server 2003 使ってるよ
宣伝age
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
保守
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
保守
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
保守
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
ただ今鯖ダウソ中
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
 
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
 
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
※11月28日未明 障害が発生しております※
ご報告と、症状の改善方法についてご連絡いたしますので
至急ご判読お願いいたします。
障害状況:正常にHPが表示されない。
障害原因:サブドメイン関連の障害
     詳細については調査中

改善方法:http://○○○.storage-service.jp
を    http://storage-service.com/○○○/

とアドレス変更する。

ご自分のHPのアドレスが     http://aaa.storage-service.jp
の場合このように変更してください>>>http://storage-service.com/aaa/

こちらのアドレスでは正常に表示されます。

1,2日以内で改善する予定ですが、商用サイトなどで緊急にHPを表示する必要が
ある方は、上記の方法でアドレス変更を至急行ってください。

CGI、SSIに関しての動作は支障ないかと思います。

この度は大変ご迷惑をおかけしまして、申し訳ないです。


完全にヘタレだな
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>49=本7
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>49
丸っきり素人じゃねーか
そんな初歩的な設定もまともにできずによくやるわ
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>51=自作自演
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
ここの鯖すっげえ安定性悪い
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>49
>CGI、SSIに関しての動作は支障ないかと思います。
>この度は大変ご迷惑をおかけしまして、申し訳ないです。
敬語もまともに使えんのか・・・
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
この鯖やってるやつは本7よりかなりレベル落ちるようだ
人間的には圧勝かもしれないが
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
鯖のレベルと言うかWEB鯖の挙動が異常なまでに不安定だな。これで商用でやる気
なんか?不安定すぎて使い物にならん。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>57
鯖じゃなくて人間の技術レベルのこと
使い物にならないのはもちろんだけどな
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
何で自作自演してんの?
>>56>>57>>58

皿仕上げ
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
Domain Name: STORAGE-SERVICE.COM
Registrar: TUCOWS, INC.
Whois Server: whois.opensrs.net
Referral URL: http://www.opensrs.org
Name Server: NS1.STORAGE-SERVICE.COM
Status: ACTIVE
Updated Date: 12-sep-2003
Creation Date: 02-sep-2003
Expiration Date: 02-sep-2004

ネームサーバが1個じゃん(w
プライマリ落ちたら終わりか。恐ろしい鯖だ。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
Non-authoritative answer:
Name: www.storage-service.com
Address: 219.111.1.20
Aliases: xxx.storage-service.com

a. [IPネットワークアドレス] 219.111.0.0-219.111.127.0
b. [ネットワーク名] PPP-EXCITE
f. [組織名] エキサイト株式会社
g. [Organization] Excite Japan Co., Ltd.

ttp://bb.excite.co.jp/
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>62
Win2003のMS-DNSだろ
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
糞鯖 晒しage
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
ここのサーバー安定してるよ。
一ヶ月使ってみた感想です。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>70
ジサクジエンか?
そうじゃなきゃお前は安定という意味がわかっていない
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
一ヶ月も使った結果がサブドメインが動かんかったりperlのソースが丸見えになったり
鯖が不定期にダウンしている鯖のどこが安定してんだよ(p
本7レベルの馬鹿だな
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
W i n d o w s しかいじれないからじゃない?

評価版の2003でやってるんだろ
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
winだって安定してればいいじゃん。
僻み?
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>77
自分が割れだからって人がそうとは限らないよ。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
なんだこの鯖。重すぎて使えない。
だいたいこんな容量当ててたんじゃ、サーバ機自体が
まともじゃないつーか、ただのパソコンだとモロバレ。
まー客がそれで納得してたら良いのかもしれんが。
120GB程度でもSCSIでRAID1組んだら20万かかるよ。

と、白木屋で梅サワー飲みながら某業者が言っておりますた。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>78
安定の意味がわかってないやつ再登場
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
いまどきSCSIのRAID1で共用サーバー提供してるような超優良鯖なんてあるの?
あったらぜひ教えてほしいのだが。
自分は知らんから。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>83
googleで検索すれば100件以上出てきますが何か?
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
20G+メール500M 8000円/月

単位くらいちゃんと書けや!

ひょっとして、20Gビットとかいうオチか?
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
1:消費者契約の不締結の合意
乙と甲とは、乙が提供するサービスに対し、一切の契約を結びません

こんな条項、おもっきり無効じゃん。
この取り決めそのものが契約なんだから(w
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
Googleで

「SCSI RAID1 共用サーバー」
で検索したら8件だった。おまけに8件全部該当してない・・・

>>84 よ冗談よしてくれ。

0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>87
あたまわりーなー

共用サーバー以外で検索してみろよ。

レンタルサーバーとかホスティングとかあるだろ。

共用サーバーなんて宣伝文句に使う言葉じゃあまりないじゃん。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
約206件
SCSI RAID1 ホスティング

約92件
SCSI RAID1 レンタルサーバー


0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
だから100件あげてみろ
専用サーバーに使う業者はいるが、共用サーバーでSCSI RAID1使う業者
なんていねーよ。 高いから使わないんだよ。 WADAXくらいだ

検索でHITするのと、実際にその中身が適合するのと別なことすら分かってないの?

>>88 >>89 あたまわりーなー
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>多くのレンタルサーバーで採用されてるのは RAID1より耐障害性の劣る安価なRAID5で,共用サービスではそれすら採用してないところがほとんどです。
>採用数が少ないのは、RAID1の体制にするには費用がかかるからです。
>障害対策にお金かけたくない業者はRAID1を絶対採用しません(サーバー内のHDDの半分しか実際に利用できなくなります))

簡単に言えばSCSI RAIDカード使ってないからRAID5出来ませんって言いたいんだろ。
当然ホットスワップも不可。貧乏人はソフトウェアRAIDでいきがってる。所詮Win鯖だよな

0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
Domain Information: [ドメイン情報]
[Domain Name] STORAGE-SERVICE.JP

[登録者名] 上木 誠
[Registrant] makoto ueki

[Name Server] ns1.storage-service.com
[Name Server] ns2.storage-service.com

[登録年月日] 2003/09/24
[有効期限] 2004/09/30
[状態] Active
[最終更新] 2003/09/24 12:10:09 (JST)


ns2.storage-service.comが動いてねえぞ。何とかしろや!
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
WindowsにはWindowsの利点が有るでしょ。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
鯖缶のスペックが最低な鯖屋は何をやっても無駄だな。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
サーバー管理者の能力が低くても現状が安定しているならいいんじゃない?
管理者も利用者が増えればスキルアップすると思うよ。

Windowsという点も斬新で安定しているし、
今、一番注目できるサーバーだね。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
今、一番注目できる糞サーバーだね
本7互換レベルの糞鯖。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
むかついたら荒らす、DOSアタックするぞと脅す本7と張り合うには
相当なの実力がいりそうだが、悪い意味で 

しかし本当に1Gバイト200円なのか?
ふざけた値段だな。マジならすごい。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
所詮本7互換だから鯖缶も鯖も完全互換だろうよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況