大体なら生ログの最後の列の和がコンテンツ本体の
転送量になるんじゃないかな。
適当なログ解析ツールで計算できると思うけど、
HTTPヘッダや下層のデータの容量は含まれないから
専用サーバとかにおける転送量より少なめに出るはず。