X



■月300円以下の激安サーバー統一スレ5■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
とにかく安いサーバーを探している人のためのスレッド

前スレ
■月300円以下の激安サーバー統一スレ4■
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1080015846/
( http://a-zz.hp.infoseek.co.jp/304.html )
■月300円以下の激安サーバー統一スレ3■
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1054611614/
( http://a-zz.hp.infoseek.co.jp/303.html )
■月300円以下の激安サーバー統一スレ2■
http://pc2.2ch.net/hosting/kako/1027/10278/1027818565.html
■■月300円以下の激安サーバー統一スレッド■■
http://pc.2ch.net/perl/kako/1023/10236/1023615766.html

まとめpwiki
http://qrl.jp/?u=116805

レンタルサーバ検索
http://kochi.wisnet.ne.jp/server-estate/
http://www.superserversearch.com/
http://www.inter-eye.com/domain/
http://www.tune21.co.jp/sagasu/
http://solution.itagent.co.jp/host_srh_form.asp
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/12(土) 20:39:350
飴鯖復活?

amesaba.com
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/08(月) 16:13:150
Queenサーバーって言うのを見つけたけど、どうだろ。

月120円/1G
マルチドメイン30個
これだけ見たら良さげだけど、GMOだからちょっと二の足を踏む。

誰か使っている人いる?
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/28(日) 15:39:110
>>627
二回メールしたんだけど管理のレスは早かったよ。ただ、ページの表示は遅いと思った。
Image::MagickやGDとか入ってるくせにMIME::Perserなんて定番やセッション管理系のモジュールが入ってなかったりするのでぱーらーには辛い。
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/30(火) 00:41:160
ServerQueen 使い始めてみた。

FFFTPでファイルをアップしようとすると,大きいファイルがアップできない。
「必ず」87600KBまでアップしたところで,止まる。
俺がアップしようとしたファイルはちょっとしたpdfなんだけど,
それらが軒並みアップできんかった。

コンパネ内のファイルマネージャーからならアップすることが可能なんだけど,
山ほどあるpdfファイルを1つ1つそんな面倒な方法でアップすることは現実的ではなく,
結果として,pdfファイルだけ他の鯖にアップするハメに。

つーわけで,はっきり言って,ServerQueen は,使えません。。。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/30(火) 06:20:560
>>632 は「ガンブラー対策しろ」という意味か?
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/30(火) 06:23:310
あ,わかった。単位がおかしいのかwww
0636630
垢版 |
2010/04/02(金) 11:36:150
結局なにが情弱なんだ?
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/25(日) 10:33:260
>>630
FFFTPって挙動がかなり怪しいぞ。一度セッションが切れたらハングしたままになったりするし。
昔はお世話になったが、仕事では不安だな。
0639630
垢版 |
2010/05/08(土) 22:14:430
>>637

今まで他所でFFFTPで不都合が起きたことは一度もなかったので過信していたが,
確かに他のFTPクライアント(俺は今回FileZillaを利用)でやってみたら
何の問題もなくアップロードできた。

2週間も前に>>637のレスを返された時点で試せばよかった。
「FFFTPは関係ねーだろ,アホか」と心の中で毒づいていた。
すまん。>>637に謝る。
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/12(水) 11:25:410
>>638
とりあえず「90日間お試し無料」を申し込もうとしたら、この時点でクレカ番号を要求されるのね。クレカ入力してお試ししてそのまま本契約へGo?(登録してないから実際どうなだれこむかわからんけど)とか怪しすぎるだろとw

>>639
おめでとう。私も鯖女王を借りているけどテストしてから書いたわけではないのでnp。
FFFTPは枯れて良いソフトでしたが暗号化通信に非対応なのと、ファイル数が多いときや通信が不安定な環境には弱いので出番がなくなってしまった。今だとFileZillaかWinSCPの二択かなぁ。
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/28(金) 12:54:480
BfitってGDライブラリ無いのかなぁ?
入っているなら使ってみたいのだが・・
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/08(火) 23:19:550
>>642
宣伝乙。うさんくさい広告だらけのサイトがたくさん入ってるねぇ。

>SEO/SEMに強い!!
>新規サイトはTOPページで紹介!ディレクトリにも自動登録されます!

ガキの裏サイト用途しかなさそうなローエンドサービスでSEOとか意味ねぇwww
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/11(土) 10:32:300
コロリポ、月100円だとさ
065764
垢版 |
2010/10/22(金) 15:20:550
>>647
無料ASP.NETサーバスレにレポが上がっていたのを見る限りではそう悪くなさそう。
それにしてもWin鯖にしては安いな。。国内設置なら使ってみたい。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/26(火) 22:59:490
以前使っていたけど平和ですよ
ガシガシ使いたい人はどうかわからないが
ほどほどなら居心地いいと思います
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/29(水) 13:29:060
難しいニュースでもネラーの書き込みを読んで笑いながら理解出来る。
2NN・2ちゃんねるNews速報+ナビ (RSS生成可)http://www.2nn.jp/
※ 2ch ニュース Twitter botもあり。検索キーワード2ch・Bot
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/28(木) 00:22:59.250
ここはどうですか? 検討しているのですが、情報が少ないので是非を判断できません。

クイッカ[Quicca]
ttp://www.quicca.com/

エントリープラン・12ヶ月一括払いなら月額98円、
PHP・CGI・独自ドメイン利用可能。
データベース・専用SSLは不可(上位プランなら可)。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/17(火) 10:17:02.210
DB使えるのが250円プランからだから、あんまりお得感ないな。
スペック的にはsaasesのほうがいいんじゃね。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/03(金) 01:52:37.63P
>>675
HP見ただけの感想だが

一番安いプランとエコノミーは使えなさそう
パワーなんちゃらってプラン使うんだったら、値段的にサクラとか他の業者とそうかわらんから、そっちの方がよさそう

cgiで負荷がかかったら垢凍結しますって書いてあった(FAQに)
高転送量のコンテンツは制限するとかいてあった(FAQに)
安いプランだとDBは使えない
なんか利用規約がどこにかいてあるかわからん

こんなもんかな
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/03(金) 14:23:11.990
>>676
意見さんくす

安さに飛びつきそうになったけど情報の見づらさ探しにくさから踏みとどまってよかった。
やっぱり自鯖かなぁ、電気代がなぁ。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/05(日) 20:48:35.480
ログ提供のない激安サーバ使ってたのですが、
CMSのページ生成箇所に解析仕込めば生ログ相当のデータ取れるからまぁいいや、と思ってました。


先日、解析と繋げてたDBが、機器の不調でぶっ飛びました。


……そんなわけで引っ越し先を探しています。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/05(日) 20:48:43.480
・サーバログ提供(もしくはサーバログ相当の精度のアクセス解析提供)
・PHP5利用可
・SQLite3利用可
・できればMySQL利用可(必須ではない)
・初期費用こみで年間3000円以内
以上の条件に合致するところをご存じの方、お教え頂ければ感謝の至りです
超辺境サイトにつき、転送量の少なさでは自信があります。
容量もほとんど要りません。50MBもあれば余裕です。
0681679
垢版 |
2011/06/05(日) 21:11:51.510
ご案内有り難うございます。
そうさせて頂きます。
0682 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
垢版 |
2011/07/14(木) 20:16:45.290
hoshu
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/15(金) 11:04:46.070
minibirdってどう?
いくつかの比較サイトでもまあまあかなという印象なんだが。
選んだ基準としてはDBあり、容量30GB以上で、cronができること。
wappyより安定していて高機能かなと。
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/15(金) 12:13:15.330
>>693
会社概要見ると、Star Domainと同じ会社だね。
Star Domainのスレを参照してみては?
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1269032543/
0695693
垢版 |
2012/06/15(金) 13:23:59.370
さんきゅ。見てみます
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/16(土) 14:39:03.780
>>693
使ってみたけど
http://rental.off-soft.net/2107.html
この「ドメインとサーバー内のディレクトリを自由に設定できない」てのが引っかかってやめたわ

>ネットオウルではいずれのレンタルサーバーにおいても、ドメイン、サブドメインごとにドキュメントルート(アップロード先フォルダ)が固定されております。
>これらの内容は変更することができず、そのため、お客様ご希望の「複数のドメイン・サブドメインにて同一フォルダを参照させる」こともできませんこと、ご了承くださいませ。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/18(月) 16:43:11.370
ミニバード使ってます
今のところ不自由してないし、個人的にはむしろオススメ
全体的に使いやすい
0699693
垢版 |
2012/06/19(火) 09:15:45.830
>>698
利用者の感想ありがと。検討します。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/25(木) 13:49:45.420
ServerQueen FTPが切れるので問い合わせてみた

一度にサイズの大きいデータをアップすると制限をかけるとのこと
転送速度がみるみる落ちていく
それだけならいいんだけどなー、接続切れるから
再アップどこからか分からんようになる

安いサーバーって初めて使うけどこんなもんなんか
GMOやっぱあかん子やなー
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/15(土) 16:13:34.390
今月17日からは円の価値を下げて行く方針が決まってるからな
買う物ある奴はいつ来るか分からない投げ売りなんか待たないで今買っとけ
買う物ない奴はドル買っとけ
日銀に国債吸わせて米国債を買い支える事で強いドルが復活するから
このタイミングなら絶対間違い無い
タンス預金とかしてるやつはざまあとしか言いようがないがw
0704 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
垢版 |
2013/01/06(日) 02:39:20.630
150円以下のサーバーはあるけどどこも1つのサーバに詰め込みまくりだからおすすめといえるところはないな
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/06(日) 10:00:20.600
>>703
その価格帯だと、まともなのはNSFレンタルサーバー(月100円)くらいだね
法人向けが多いから、サーバーも安定しているし、高性能
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/06(日) 10:59:12.11P
>>705
月100円のプランだとMySQLが使えないから、WordPressは動かないぞ。
俺の知っている限りでは、その価格でMySQLが動くのはFileQぐらいだな。
http://fileqh.lisonal.com/
俺も使って1ヶ月ぐらいだが、今のところ落ちたりはしてない。
速度は、まあ、仕方ないかな。
0708 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
垢版 |
2013/01/06(日) 20:55:57.130
使ったことないから良し悪しはしらんけど安いところ

http://www.extrem.jp/
1年契約で月99円(DB3個)

https://www.rakusaba.jp/
1年契約で月99円(DB1個)

http://mrs.mirai.ad.jp/
1年契約で月105円(DB1個)

http://www.serverqueen.jp/
1年契約で月120円(DB1個)

http://www.webcrow.jp/service/plan_plus.php
1年または6ヶ月契約で月132円(DB1個)

http://www.serverqueen.jp/
1年契約で月150円(DB1個)

250円出せばもう少しマシな所がある

無料のWPクラウドもあるけどカスタマイズ性は期待できない
http://www.phpapps.jp/
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/21(月) 10:12:26.610
さくらインターネット(のライトプランでも)のように、サブドメイン名を何度でも変えられるレンタルサーバーは他にご存じないでしょうか。
更に選べるドメイン名が沢山あると嬉しいです。
ttp://www.sakura.ne.jp/function/subdomain.html
0712709
垢版 |
2013/01/21(月) 18:36:36.360
>710
Ah! どうもありがとうございました
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/05(火) 15:27:40.140
http://junko717.exblog.jp/
26歳のMummy-Dの若白髪忘れて無い覚えている。大量の若白髪。
応援してる。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/13(水) 18:23:49.540
以下の条件で探しています。
いいサーバー教えて下さい。
PHPが5.2以上
bcmathが使用可能
php.iniの編集が出来る。
mysql
ミニバードとヱクストリムはダメでした。
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/24(日) 16:19:14.110
これ設置したいんだけど動作実績のあるロリポップは
最近よくバーボンに引っ掛かっているのでなんとなくまずそうな気がする。
Perlとcronが使えれば他は割とどうでもいいんだけど何かいいのあるかな。
http://web.archive.org/web/20130203111142/http://index.chu.jp/sasss/guide.html
http://web.archive.org/web/20130203111142/http://index.chu.jp/sasss/sasss.zip
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/10(水) 22:43:49.690
ここどうですか?

99円サーバー
http://99yen.jp/

8人の零細企業(通信工事会社)なんですが、HP置いて、独自ドメイン取って、独自ドメインのメアド欲しいと思っています。
HPへの繋がり具合が悪いとか、メールの不達とかないでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況