X



Plesk【プレスク】FAQ駆け込み寺
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/09(土) 08:45:120
分かりやすいようで分かりにくいサーバ管理ツール、Plesk。

いかにも「洋モノ」らしい分かりにくさ・使いにくさを払拭して、
このスレでFAQを蓄積していこう。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/13(土) 23:24:370
>>241
Pleskの有無による「ディレクトリのデフォルト設定の違い」について
完全論破されたくせに何を負け惜しみ言ってんだクズ。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/14(日) 01:51:070
完全論破w


そんなにPleskのデフォルト設定が嫌いなら使わなきゃいいのに
ログなんて何処に出てても同じだろ
細かく設定したいのならPleskみたいなコンパネは使わないで
勝手に設定ファイル書き換えて独自にやってくれ
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/14(日) 05:30:250
>>243
>嫌いなら使わなきゃいい

思いっきり勝手に論点すり替え乙。
好きか嫌いかではなく、「Pleskのディレクトリ構成はデフォルトではない」というのがテーマ。

そういうトンチンカンな負け惜しみカコワルイ。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/14(日) 14:52:060
>>245
はいはいワロス
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/14(日) 17:59:200
>>247
へぇー
上司ねぇー

ところで城址って何でツカ?
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/16(火) 01:07:280
>>250
もう相手にすんな。また逆切れされてスレが荒れる。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/17(水) 01:04:290
Pleskはhttpd.confは直接いじらないよ。
/etc/httpd/conf/httpd,confは、下の方にinclude文が追記されるだけで、
元のApacheの設定はいじらない。

以下、私の環境RedHat9+Plesk7の場合。
コンパネで設定できる項目は、
/etc/httpd/conf/httpd.include
/var/www/vhosts/(サイト名)/conf/httpd.include
に出力されて、元のhttpd.confはそれを取り込むだけ。

ログはいわゆるデフォルトの、/var/log/httpdに出力されてる。


これをデフォルト設定ではないというのならもう説明することはないけど。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/17(水) 01:08:560
だから

>デフォルトの設定をガンガン書き換える
>VPSが独自のディレクトリに(勝手に)ログを出力する

このへんの認識は間違っている。
もし変な設定になっているのなら、Pleskの設定の仕方がおかしいのであって、
Pleskの都合で変なところにログがはかれたり、設定ファイルを書き換えているわけではない。


妄想乙と言われたくないので一応断っておくけれど、
上記は、アメリカのServIntという鯖屋のVPSでの話。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/17(水) 03:51:210
Pleskは静的IP(マスカレード)の環境下で、ドメインのホスティングは可能でしょうか?
例えば、192.168.1.100をサーバに持たせて、Pleskをインストールし、ルータからのDMZで
運営できるかどうかって質問です。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/17(水) 18:50:210
まぁ、もう出てこないでしょ。
逃げるが勝ちだし。
これでまた食いついてきたら近年まれに見る相当な厨房だ。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/18(木) 06:58:240
0261162
垢版 |
2006/05/18(木) 17:20:050
嵐は過ぎ去ったかな?

>>257も気になるけど、自分にはわからないので、他の人よろしく。

>>233の続きなんですが、どこかにマニュアルってあるのですか?
自分のレンタルサーバだと、そこの部分のマニュアルは無いです。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/19(金) 00:16:310
>>261
本家にあるよ
0264
垢版 |
2006/05/19(金) 12:12:010
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/19(金) 20:59:350
ほらよ。
うちので/var/logに出てる物(PLESK7)

boot.log
cron
dmesg
httpd
ksyms
lastlog
maillog
mailman
messages
mysqld.log
pgsql
psa-horde.log
samba
secure
spooler
wtmp
yum.log

ほかに何が出てないと困る?
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/19(金) 21:01:170
いい加減、PLESKを設定したときに、自分の意志でデフォルトじゃないところに
ログを吐くように設定しただけだと言うことに気がつけよな。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/19(金) 23:34:410
httpdのログは
/var/www/vhosts/(ホスト名)/statistics/logs/
にも出るよ。

どっちにしろ、変なところに出るわけじゃないね。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/20(土) 02:49:570
レンタル鯖借りたらPleskが入っていたのですが、
これ、qmailとか独自の改良(改悪)とか行ってて、通常に入手できるやつと
簡単に入れ替えたりできない感じじゃないですか?
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/20(土) 05:14:540
>>266
その「maillog」の中身は覗いたか? 空っぽだぞww

>>269
その通り。俺はそういうことを繰り返し言ってるが、
自称「玄人」のキモヲタども(ほとんどPleskを知らないヤツら)が
必死に文句つけてきてるので困る。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/20(土) 10:43:100
>その「maillog」の中身は覗いたか? 空っぽだぞww

だから、空じゃなくそこに出るように設定すればいいじゃん
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/20(土) 12:46:380
>>270
キモオタ
>>269
「改悪」ではない
ヒント:/usr/local/psa/var/log/
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/20(土) 14:08:160
>自称「玄人」のキモヲタども(ほとんどPleskを知らないヤツら)が

お前が詳しく知らないから、自分の思い通りに操作できていないだけだろ
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/20(土) 15:53:080
>>273
>>263
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/20(土) 17:40:230
しかし、このねんちゃく。。。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/20(土) 19:40:340
デフォルト設定というそのものをわかってないやつばかりだのう

あはははははああ
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/20(土) 20:30:220
デフォルトって、英語の意味だと、怠けるとかさぼるとかそういう意味なんだよな。
つまり、特に何もしないときに出てしまう場所であって、本来は自分で好きなところに変える物だろう。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/20(土) 21:51:290
そもそもで言うのであれば、一般ユーザは、ログはPleskのコントロールパネルから見るわけで、
サーバの管理者でもなければ何処に出ていてもいいような。
そしてサーバの管理者なら自分の好きなところに変えればいいような。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/20(土) 23:38:540
扱いやすさから、お客さんはPLESKを求める。

サーバの管理者(*00台規模)の人間からすると、
PLESKの構造さえ把握すれば、ESだろうがFedora3だろうが
関係ない。コツですよ。
Pleskが気になるのは、Plesk自身がMySQLやCRONなどのリソースを
消費してしまうのと、PLESKの知試ッを多少は持っbトいないと
せっかくの設定がPLESKから書き換えられるしまう点ですね。

お客さんはPLESKのadminからの権限をもつ契約をしないと相当に
辛い制限がかかってしましまいますね。

PLESK8.0を評価しましたが、データベースを別サーバに簡単に
切り分けられるのと、DNSの編集ができるようになっていたり、
CentOS4をサポートしたりと、日本での人気に拍車がかかりそうですね。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/21(日) 01:42:590
喫茶店で「ジュースください。」って頼んだらオレンジジュースが出てくるよね。
ノニジュースとか出されても困るよね。
スタンダードなデフォルトって結構大事。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/21(日) 01:59:410
ジュースと言えばオレンジってのも、単なる個人的な思いこみにしか思えないが。
まー、その理論に乗るとして。

喫茶店で「ジュースください。」って頼んだら、

・何ジュースにしますか?
・オレンジですがいいですか?
・うちはグレープですがいいですか?

の何れかの質問をされるだろう。
PLESKの場合は、メニュー(マニュアル)に、ジュース(グレープ)とあらかじめ書いてある。
オレンジだと思っていたのにグレープが出るなんて、というクレームは、
ちゃんとメニュー(マニュアル)見ろよ、と言う話にしかならんだろう。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/21(日) 02:11:010
PleskだとPHPやMySQLのバージョンにも制限が出る。
yumも使えない(使うとPleskが死ぬことがある)。

とにかくログの吐き出し位置以外にも、OSデフォルトで出来ることにいろんな制約が出るのがウザい。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/21(日) 02:15:400
apt-get使ってるけど死なないよ。
PHPは複数インストールすればいいし、MySQLのバージョンはあげても別に問題ない。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/21(日) 02:40:020
fetchmailとquotaくらいじゃね?
どっちも別にバージョンあげる必要もないし。
MySQLあたりのバージョンが指定されたら厳しいけど。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/21(日) 02:48:480
>>285

Plesk7.5ではDNSの追加・削除はできても編集はできない。

>>288

repoは世界中にあり、Plesk用に最適化されたPHP/MySQLがあるのを
ご存知ですか。
もっともお客さんができるわけも無いので、案内はしますがノンサポート。

確かPlesk7.5で使える最新版は、PHPが4.4.1でMySQLが4.1.15。
ただし、素人にはインストールは難しいですけどね。

サーバの監視には別ソフトを監視サーバでしてますので、
お客さんがPLESK使おうが、cPanel使おうがお構いなしです。

よくサーバが遅いとか文句を言ってくる方が見えますが、

SQLに最適なindexが設定されていなかったり、PHPプログラムに
脆弱性やミスがあったりが大半で、PLESKの責任する前に
ご自分のプログラムを疑った方が問題の解決に一番近いです。

ただ、innoDBやtable lockのwaitingが頻繁に起こるにように
なった場合、DBの分離、レプリケーションやテーブルの分割をオススメしてますね。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/21(日) 03:13:200
>>288
基幹になるサービスの設定を操作するコンパネ入れてるのに、無制限で何でもできたら、神だと思うが。
コンパネが作られた後のバージョンのアプリケーションにも対応してたら、予言者としか言いようがないし。
新しいアプリを入れるためにはライブラリも最新にしないといけないように、DBなんかのアプリケーションも
最新にしたければ、最新のバージョンのコンパネを入れる必要があると言うことだと思う。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/21(日) 04:40:260
>>294
おいおい
業者を評価するスレじゃねぇーぞっつーの
なにがあほかじゃ。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/23(火) 08:31:420
>>292みたいなバカ業者の鯖は使いたくないね。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/23(火) 09:05:010
>>297
>>295
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/23(火) 10:46:020
>>292
>repoは世界中にあり、Plesk用に最適化されたPHP/MySQLがあるのを
>ご存知ですか。
>もっともお客さんができるわけも無いので、案内はしますがノンサポート。

ここまでしてPleskを使うメリットってなんですか?
この手のツールについてよく知らないのですがwebminを使うときなんかも、
それように最適化されたパッケージをインストールしたりするのですか?

憶測ですがwebminだと普通のパッケージをインストールしても、webminから
コントロール出来なくなることはあるかもしれないけど、インストールの邪魔は
しないと思う。Pleskはインストールの邪魔をする感じがする。
あくまで憶測なんですけどね。

この辺、詳しい人教えて。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/23(火) 12:44:410
>>299
まっ、憶測だけで書くんじゃなくて
つかってみろや!
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/23(火) 18:07:530
webminが制御できない人にPleskを制御できるわけがない!
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/23(火) 18:16:430
>>301
まあ、そうでもないな。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/24(水) 01:01:230
>>303
なんでもコンパネで制御する必要はないんじゃない?
またできない機能があっても、使う人にとって重要な機能じゃなければ構わないのでは。
ただ、コンパネ全部が逝っちゃうとかコンパネがじゃましてコンパネから使わないツール
類のインストールにも支障がでるようなのは嫌だな。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/24(水) 01:12:410
だから、OSの中のことが解ってて自分で設定できるならコンパネにこだわる必要はないわけで。
レンタルサーバだとか、社内だとか、詳しい人が管理するとは限らないところで、発揮するんでしょ。
制約は出るかもしれないけれども、設定したいことがある程度わかりやすくできて、
致命的な設定ミスも防げるというツールなんだし。
重箱の隅をつつくように、最新のバージョンのアプリが使えないとか言うのは違うよ。
最新のアプリを使うことの方が重要ならば、設定ファイルを自分で書き換えることを覚えるべきなんだし。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/24(水) 01:38:210
Webサーバを使っているほとんどの人は、なんであっても事足りる

DBだって、ショッピングカートやブログと連動して動けばいいし、
メールだって、送受信できればいいし、サイトの管理者だって、
そういう程度のことができるユーザを、作ったり削除したりできればいい

それ以上のことを望むなら、既製品のコンパネなんて使わないで
独自でやるか、専門家に管理を任せるべきだよね
中のDBのバージョンを自分の好きなバージョンに変えたいと思う人なんて、
既製品のコンパネのユーザとしては対象外でしょう

適材適所だよ
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/24(水) 01:40:360
最新版だとメールキューの管理も可能だが
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/24(水) 01:49:160
まぁ要するに、コンパネで色々できるのは、操作するアプリケーションの設定ファイルを
どうすればいいのかと言うプログラムを組んでいるからなわけで、コンパネにとって
未知のアプリケーションまで自由に差し替えたいというのは違うんじゃないかなって事だよ

前にも出ていたように、設定方法が休バージョンと同じであれば、勝手に差し替えても
動いてるよと言う報告もあるわけだけど、設定ファイルの記述方法がバージョンによって
異なってしまえば、コンパネもそれにすべて対応するわけにも行かないだろうしね
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/24(水) 07:38:080
>>308
それが当然だ
未知のアプリに対応したら神だよ
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/31(水) 03:04:290
>>306
>中のDBのバージョンを自分の好きなバージョンに変えたいと思う人なんて、
>既製品のコンパネのユーザとしては対象外でしょう

何言ってんだバカ。そんなことねぇよ。
たとえばショッピングカートにしたって、PHPやDBのバージョンに依存して
微妙に不具合が出ることは多々ある。自作のスクリプトでも、「●●がやりたい!」って
ためだけにPHPのバージョンを変えたいときはよくある。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/31(水) 03:23:400
>>310
それは、ショッピングカートに縛られるか、コンパネに縛られるかという選択なだけだろ。
コンパネは責めるのに、ショッピングカートは責めないなんておかしい。

むしろ、DBのバージョンに依存しなくても作れるはずのショッピングカードにDBの縛りがある方がおかしい。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/31(水) 12:34:320
PleskはPleskの用意した環境下で動かすだけで満足だという人向けでしょ?
もうちょっと自分なりのカスタマイズがしたいというのであれば、Pleskは卒業したほうがよさそう。
それでPleskをアンインストールしようとするとPleskで築き挙げた環境ぶっこわさない?
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/31(水) 14:46:120
PLESKをあんいんすとーるするときは、OSを再インストールするとか書いてあったところがあったが?
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/31(水) 17:36:070
>>314
そうみたいですね。
ttp://www.swsoft.co.jp/support/dl/index.html

レンタル鯖借りるとき、最初からPlesk無しにしてもらえば良かったorz
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/21(水) 17:06:440
>>292
>repoは世界中にあり、Plesk用に最適化されたPHP/MySQLがあるのを
>ご存知ですか。

それを入手したいのですが、どう検索したら良いのですか?
そもそもrepoってなんのことかわからない・・・

パッケージを検索する仕組みみたいなものなのでしょうか。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/01(土) 21:41:040
>>316
あんたの***は、絶句です
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/06(木) 22:40:450
PLESKの100ドメイン版インスコ済みのサーバ使いたいけど高いね〜
もっと安くしてくれよ〜
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/02(水) 08:23:010
>>320
>>321

スレちがいだよん
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/14(月) 17:03:470
日本法人営業停止&SUS更新切れでユーザー権限のログイン出来ねーよ!
一度買ったらDrWebとか年間ライセンスの機能以外は恒久利用できるんじゃなかったの?
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/14(月) 19:41:460
>>323
あんたお笑いだよ。
あはは
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/14(月) 22:46:070
>>325
スレちがい
 /\
  き
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/07(土) 19:48:460
Plesk7.5.3にPHP5.1.6をインスコしようとここ3日くらい格闘してるが
なぜか.phpにアクセスしようとするとスクリプトのダウンロードになっちゃいます。

一応この辺
http://forum.tsukaeru.net/viewtopic.php?t=2378&postdays=0&postorder=asc&start=0
を参照して、ソースビルドには成功してる&CLI起動ではphp5.1.6が起動します。

/etc/httpd/conf/httpd.confに
LoadModule と AddTypeの設定をしてるのですが、なんかほかに原因って
ありますでしょうか
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/07(土) 23:33:300
まあ、がんばれや!
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/08(日) 02:51:240
いた違いもはなはだしいな。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/26(木) 10:26:550
Plesk関連の書籍で良いのないですかね?
ネットにあるマニュアルしか見つからないのですが。
それともマニュアル読めば全て書いてあるってこと!?
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/28(土) 10:13:220
ログローテーションにprerotate入れてる人いますか?
(/usr/local)/psa/logrotate.d/ドメイン名の*.processed{}の中で入れると
access_log.processedがaccess_log.processed.1.gzになってaccess_log.processed.2.gzが消えるんですが…
access_logをaccess_log.processedにコピー処理するところでprerotateを入れるのが正しいような気がしますが、
その場所が見つからないorz
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/28(土) 11:01:440
ログローテーションの数値を上げる
初期値は、1となっている
0337335
垢版 |
2006/10/28(土) 11:26:560
>>336
説明不足で申し訳ないです。rotateは4に設定してるんですけど、
prerotate設定前
--------------------------
access_log
access_log.processed
access_log.processed.2.gz
access_log.processed.3.gz
access_log.processed.4.gz

prerotate設定後
--------------------------
access_log
access_log.processed.1.gz
access_log.processed.3.gz
access_log.processed.4.gz

access_log.processedがgz圧縮されてaccess_log.processed.1.gzになって、
access_log.processed.2.gzが消えてしまってる状態です。
なぜ普通にaccess_logからローテートかけずに2段構成になってるのかわかりませんが…
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/28(土) 15:12:300
...
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/04(土) 15:00:380
Pleskで下記のエラーが出たのですが、mySQLのrootのパスワードを変更することで復帰できるんでしょうか?
ERROR: Unable to connect to database: saved admin password is incorrect. 0: /usr/local/psa/admin/auto_prepend/auth.php3:81 psaerror(string "Unable to connect to database: saved admin password is incorrect.")
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/05(日) 10:40:010
>>340
よくみろよw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況