X



yyhostingについて語るスレ

0001佐々木 博人
垢版 |
2006/01/11(水) 21:49:040
ワイワイホスティングについて、情報をください。
1年ほど利用していますが、現在、サーバが落ちて、10日。
メールも、自分のホムペも表示されません。
ドメインはREGISTRAR-LOCK状態です。
会社のホムペも一部表示されず、サポートとも連絡が取れません。
どんな情報でも良いので、情報ください。
0003coq ◆OOOOOkCOQc
垢版 |
2006/01/14(土) 19:18:20O
3get

---以下著作権法32条に基づき転載---
41:佐々木 博人 :06/01/11 22:43 HOST:i60-34-236-3.s05.a007.ap.plala.or.jp
削除対象アドレス:
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1136983744/l50

削除理由・詳細・その他:
個人のメールアドレスを入力してしまった為、再度スレッドを立てたいので、大変お手数ですが、削除をお願い致します。
---
おい…
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/18(水) 01:13:350
age
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/01(水) 22:57:110
私も連絡取れません。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/10(金) 17:10:120
ここどうやって解約するんだ?
契約前といってサーバの質問したら
2日くらいで返って来たが

契約したがスペックが悪すぎるから契約解除の方法をおしえてくれといったが
1週間たっても返事がこない
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/16(木) 20:34:390
おれだけじゃないんだな。ちょっと安心。一体ここはどうなってんだ?潰れたのか?
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/17(金) 23:24:130
自社に都合の悪いメールは返信しないか返信しても解約については一切返答なしのメールがくるよ。
おそらく一人でやっている会社。サポートから運営まですべて一人じゃね?
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/19(日) 12:47:570
内容証明を送ってみようかと思っている。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/22(水) 23:30:180
一体どうすればいいんだ?
0011sage
垢版 |
2006/02/28(火) 22:19:550
本日、料金請求のメールが来ました。残高から引き落とされ、残高0にされました。
更に、受信したメールに返信したら、MAILER-DAEMONで帰ってきました。
どうすれば良いのやら。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/28(火) 22:34:020
8>>
会社概要とかぜんぜん載ってないど
こんなのでカード会社が許可出すのか?
やっぱりVISAとMASTERしか使えない鯖屋は、だめか
JCB様がいないところは信用できないかもね
0013
垢版 |
2006/03/02(木) 13:38:46O
住所の場所は私設私書箱です。送っても無駄
001411
垢版 |
2006/03/03(金) 00:19:380
2ヶ月近くドメインを使用できず、連絡もとれず、メールの返信もなかった挙句のこの仕打ち・・・
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/03(金) 21:37:120
ひとまずカードの請求は止めました。許せん。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/06(月) 13:52:570
yyからメールが来る人はいますか?メールしてもなしのつぶて・・・
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/09(木) 00:40:300
間違えて振り込んでしまったよ。クレカ会社に電話してチャージバックをお願いしました。
0019
垢版 |
2006/03/10(金) 09:51:55O
利用者でしたが利用する前から怪しい会社だと気付いた上で使ってました。架空の住所電話番号で申し込めるところはなかなかないですから。定期的にサポートにメール送って監視しながら利用してました。だから去年末に鯖かえましたよ。みなさん信用してたのですか
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/10(金) 09:57:310
>>19
どこのスレも
以前のことばっか

過去ばっかし。
意味ないじゃん
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/10(金) 19:39:590
サポートレベルが低くてやばいかなとは思っていたんだが引っかかってしまった。
0022age
垢版 |
2006/03/13(月) 20:05:330
age
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/24(金) 09:57:310
ドメインの委譲申請しても返事が来ません。
どうしたら良いでしょうかね
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/26(日) 18:20:590
以前「ネクストデータコミュニケーションズ株式会社」
名義で「sonic seaver」やってたころには電話番号を公開してたけど、
誰か控えてないですか?

去年、鯖落ちさせたままホーチプレイが続いて、
ムカツイて電話したら何とか復活させてくれた経緯
があるので……
つか、東京オフィス、紀尾井町、蒲田別れてるし、
どちっちもなんかまっとうな電話番号公開してないしね。
ウサン臭いこのうえない。
002624
垢版 |
2006/03/29(水) 07:20:570
>>25

助かります。
電話が生きてるかは今日試してみます。
002724
垢版 |
2006/03/31(金) 15:19:290
遅くなったけど、やっぱ電話死んでました。
番号自体別企業が使ってるようですわ。

ホント『ネクストデータコミュニケーションズ」怪しすぎ。
ttp://www.next.st/index.html

ここで、人材募集してるみたいだけどコンタクト先がFAXとメール
だけ。電話番号として公開してる番号も一桁目が3だし。
これってひょっとして海外??
だとしたら詐欺前提で会社やってるとしか思えないね。
0029spamcoq.net love ◆ndA.k3WPJk
垢版 |
NGNG
ていうか、サイト設置が米国じゃあやしいわな
0030調査中
垢版 |
2006/04/04(火) 05:20:520
初めまして、同じレンタルサーバーを利用している物なのですが
ホームページも表示されず、料金の請求だけ来ており、お支払いいただけない場合はいかなる理由があるとしてもサービスは提供されておりますので、
行政書士を通じて東京都にて訴訟を起こすことも検討しておりますなどとメールを送って来ております。
正式な住所と連絡先を聞きましたら、海外のまったくでたらめな住所と電話番号を送って来ており、調べると住所は海外のリフォーム関連の会社で勝手に住所を使用して法的にも問題があると思われる。

下記、住所が海外のリフォーム関連の会社の住所です。電話番号は一致して下りません。
英語のわかるものに連絡する予定です。
Next Data Communications Inc.
370 Crenshaw Blvd STE E202C
Torrance, CA 90503
Tel: 310-256-2099
Fax:310-256-2110

余りにいいかげんな行動ですので、可能な限り、所在を調べたいと思います。
調査会社とは連絡をとり、ある程度、所在を突き止められるようです。
こちらのサーバーで被害を受けた方と協力して所在を突き止めたいと思いますので
後ほど連絡先をお知らせいたします。
0031調査中
垢版 |
2006/04/04(火) 16:54:280
海外ではこの様なHPが表示されない事例の場合、損害賠償を請求して勝訴して
いるケースが多いようです。日本ではネット関連の法律の整備が遅れておりますが
この様ないいかげんな業者を放置して泣き寝入りしても良いのでしょうか。
企業・会社の場合、十分、損害賠償を請求できますし、HPが表示されない状況で
クレジットカードの引き落としをされるなど、ケースは違っても被害に遭われた方
と連絡を取り合い、今後の対応を皆さんと検討して行きたいと思いますので
野村宛にご連絡いただけますでしょうか。

003324
垢版 |
2006/04/04(火) 19:18:020
正直、この会社のデタラメさには自分も辟易としてます。

ところでこの会社、日本では登記してるのでしょうか?
自分も、今週中にでも登記されるかどうかや、公開される住所が
まともか調べたのち、内容証明郵便を使用して
契約の破棄を考えていたところです。

紀尾井町はどうやらデタラメ臭く、
>>13の書き込みの通り私設私書箱かと思われますが、
なにせ現地へ見に行ったわけでないので、今一つ
確証がありません。ただ、私設私書箱の会社
住所がまるまるビル一つの住所であることや、
写真を見た限りそれ程大きいビルでないことを
考えると十中八九私設私書箱でしょう。
蒲田の住所はまだわかりません。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/04(火) 20:03:510
そんな糞鯖借りるのが悪いw
0035
垢版 |
2006/04/05(水) 10:48:45O
私のところには一月以降は請求メールはきておりません。人によって違うのですね。カード会社や銀行に相談したらどうですか。そもそも鯖借りる前に会社のこと調べなかったのですか?
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/06(木) 10:29:120
では、はじめから海外の鯖を借りればとか思ったんだが。。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/14(金) 00:58:380
クレジットカードのチャージバックはできました。それにしても、もうドメインの移管もできないし、諦めるしかないのですかね。。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/14(金) 01:08:580
私も、もうそろそろ次の支払い期限が・・・。
ドメインをキープするには、支払いを続けるしかないよなぁ・・・。
0039調査中
垢版 |
2006/04/14(金) 03:17:500
現在も支払いの件でこちらに請求が来ておりますよ。68669円は支払い済みにもかかわらず転送量の2重取りをするようです。
以下の文章は本人からのメール内容です。

弊社のサイトは常に見れる状態にあると思いますが、数ヶ月前にIPが変わった際のキャッシュを持ち続けている可能性がありますので全ての機器の電源を入れなおすかプロバイダにお問合せいただけますでしょうか。携帯や他の場所のPCからは見ることができるはずです。
17日にお振込みいただけるということですので15日よりサービス再開させていただきたいと考えております。
請求内容は繰り返しになりますが以下のとおりです
請求書 148470円
請求書 68669円
合計 217139円
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせ願います。
よろしくお願いします。お支払いいただけない場合はいかなる理由があるとしてもサービスは提供されておりますので、
行政書士を通じて東京都にて訴訟を起こすことも検討しております。

はっきり言って、不明だらけです。
実はページを表示してもらうことを条件に17日に20万の請求金額の支払いを行なうかどうかの状況ですが、今後の動向を見ながら
支払わなかった場合、どの様に出てくるかも見ております。

実際に訴訟を起こすかどうか解りませんが、実行してもらえば弁護士を通じて本人の連絡先も特定できますしね。
ホームページも表示されないまま、意味不明な金額を請求して来ているので
実際に訴訟を起こしてもらった方がこちらから正確な連絡先を把握できない
状態ですので、本人を特定する為にも早道です。

なるべく調査費をかけずに、本人を特定する為の賭けですがいずれにしても、このままでは済ませません。
もし、実際に訴訟を起こしてきた場合は、ここの版に裁判所と日時をご連絡いたします。
詳細を知りたい方はメールにてご連絡下さい。
今後の状況をお知らせいたします。

004024
垢版 |
2006/04/14(金) 10:58:170
先週、公開されてる住所見てきました。

紀尾井町の方は住所のビルには353号室など存在せず、
三階は法律事務所だけでした。その事務所の方と少しやり取り
したのですが、自分が来る以前にも何人かが訪問してる
らしく、法律事務所でも少々困惑してるとのことでした。

蒲田のほうはビルというよりボロいアパートといった感じ、
その上に三階の郵便受けには別の有限会社の名前が入って
ました。そのアパートもなんかうさん臭いというべきか、
雰囲気が悪く、根性無しの自分はアパートの中まで
入って……というのはできませんでした。

登記の件ですが、蒲田の住所で
「ネクストデータコミュニケーションズ株式会社」
と、そこにあった有限会社で調べましたが、
二つとも「不見当」、登記簿に記載がありませんでした。

あとは住所調べる手段として銀行に情報開示請求するしか
ないのですかね〜。
まったくデタラメにもほどがあるよ。
0041
垢版 |
2006/04/14(金) 11:16:49O
気負い町のビルに私設私書箱業者あるでしょ?ぐぐったらでてきたので、そういう鯖と承知で借りてました。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/19(水) 07:27:260
私の場合、恥ずかしいのですがクレジットカードが止まってて引き落としが出来なくてサイトを閉じられちゃいました。

で、料金振り込むから口座を教えて下さいとメールをしてから一ヶ月。
何の返答もありません。

退会したい旨メールしても放置状態。

皆さんと違って自分の場合は自業自得でサイト閉じられちゃってるのですが、質問にさえ答えてくれないので動きようがありません。

早く退会したい。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/23(日) 19:54:530
結局ドメインをロックされている為、身動きが取れないのよね。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/25(火) 01:34:330
私はいつのまにかサーバーが復活しましたが、みなさんどうですか?
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/25(火) 03:22:410
うちのはまだです。
復活しても、もうやめる積もり。
また同じ様な事が起こりそう。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況