現在も支払いの件でこちらに請求が来ておりますよ。68669円は支払い済みにもかかわらず転送量の2重取りをするようです。
以下の文章は本人からのメール内容です。

弊社のサイトは常に見れる状態にあると思いますが、数ヶ月前にIPが変わった際のキャッシュを持ち続けている可能性がありますので全ての機器の電源を入れなおすかプロバイダにお問合せいただけますでしょうか。携帯や他の場所のPCからは見ることができるはずです。
17日にお振込みいただけるということですので15日よりサービス再開させていただきたいと考えております。
請求内容は繰り返しになりますが以下のとおりです
請求書 148470円
請求書 68669円
合計 217139円
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせ願います。
よろしくお願いします。お支払いいただけない場合はいかなる理由があるとしてもサービスは提供されておりますので、
行政書士を通じて東京都にて訴訟を起こすことも検討しております。

はっきり言って、不明だらけです。
実はページを表示してもらうことを条件に17日に20万の請求金額の支払いを行なうかどうかの状況ですが、今後の動向を見ながら
支払わなかった場合、どの様に出てくるかも見ております。

実際に訴訟を起こすかどうか解りませんが、実行してもらえば弁護士を通じて本人の連絡先も特定できますしね。
ホームページも表示されないまま、意味不明な金額を請求して来ているので
実際に訴訟を起こしてもらった方がこちらから正確な連絡先を把握できない
状態ですので、本人を特定する為にも早道です。

なるべく調査費をかけずに、本人を特定する為の賭けですがいずれにしても、このままでは済ませません。
もし、実際に訴訟を起こしてきた場合は、ここの版に裁判所と日時をご連絡いたします。
詳細を知りたい方はメールにてご連絡下さい。
今後の状況をお知らせいたします。