X



■無料ホームページスペースはここで語ろう13■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/18(土) 06:05:480
無料ホームページスペースの総合スレッドです。

無料サーバーを探してあげる専門のスレではありません。
質問する場合は、下記のサイトで調べてから、お願いします。

検索の基本
http://www.google.co.jp/

無料サイト集Kooss.com
ttp://www.kooss.com/
Free Information/無料DB
ttp://freeinfo.cc/
タダものではない!
ttp://www.tadamono.to/

wiki
http://gamdev.org/w/?%5B%5B%CC%B5%CE%C1HP%A5%B9%A5%DA%A1%BC%A5%B9%5D%5D

前スレ
■無料ホームページスペースはここで語ろう12■
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1112571364/

過去スレ、関連スレは、>>2-10あたり。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/16(土) 19:20:370
>>354
【本サービスをご利用になるための必要条件 】

・当サイト指定の広告の表示をする事。
・日本在住で、且つ、日本語を理解し、対応できる事。
・社会やネットのルール、常識を理解し、守っている事。
・日本の法律を犯さない事。
・連絡可能なメールアドレスを登録しておく事。
・DQNでない事。
・理不尽な苦情や、無理難題な要望や、答えようの無い質問や、自分で調べてすぐにわかる質問を言わない。
・以下の「禁止事項」の事柄に触れる行いをしていない。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/18(月) 01:37:550
メディアネットジャパンに管理ページからログインできない
サーバーがあるんだけどどうにかならんもんかねぇ…
FTP使えないしどうにもできん
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/19(火) 05:08:350
MNJはもうやる気ないと思われ
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/19(火) 18:52:320
>>368
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/19(火) 23:43:070
追記 (2006/12/18)

さっき、tadamonoさんと今度遊ぶ件で長話をした。(と、追記しておこう)
ええっと、こんなこと追記させるなよ!(と、名無しさんにも一言、かな)

とのことだ。
生きていらっしゃる様子。よかった。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/20(水) 00:31:530
只者じゃないな
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/21(木) 22:53:370
このスレ見て追記したってことかな?
つーか、>>356はどこからのガセ情報?
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/23(土) 22:12:340
>356
ええっまじで?
どうりでタダものではないのサイトが消えてるわけだ
愛用してたのに悲しいなあ
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/23(土) 22:15:100
あ、ごめんガセなの?
ガセであってくれ
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/24(日) 13:49:590
アルテミスがまた不具合か?
S1にFTPが繋がらん…
朝の8時ごろなら繋がるけど
帯域制限とか時間制限でもかけてるのかな
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/27(水) 06:41:350
ここどうなん?ドメインでググったら不気味なサイトばっかだった
http://www.srv7.biz/
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/01(月) 22:45:130
「無料でEタウン」が1週間ぐらい前から繋がらなくなったが
不具合?それともサービス終了したのかな
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/04(木) 03:14:150
今ヤフーのジオ?借りてるんですけど
そこのファイルマネージャみたいのがあるとこってないですかね?
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/07(日) 23:50:190
かなり昔にジオシティーズで4つぐらいスペース借りてサイト作ってたんだけど、
いつの間にか、ヤフーIDが必要になったとかで、更新できなくなっちゃいました。
昔の恥とかが公開されてるので、正直消してしまいたいのですが、
どうすれば消せるんだか・・・。
「3ヶ月更新せずに放置すると消される場合があります」とかいう規約だった気もしますが、
消える気配ゼロだし。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/08(月) 02:23:010
>>384
塩スレで書いてた人いたけど、「著作権違反です」と通報すれば消して貰えたって。
全部がそうとは限らないかもしれないが。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/09(火) 21:44:230
俺は直接中の人に問い合わせして消してもらった
サイトを消す理由も、ただ消したいから。ってだけだったが
特に何も言われる事なく、鯖上のファイルまるっと消してもらったよ。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/09(火) 21:51:470
4年放置してるが全く消されない
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/09(火) 21:58:450
きっと言わない限り消されないぞ
俺が問い合わせて消してもらったのも、放置して5年くらい経ってたしwwwwwww
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/17(水) 17:53:520
卒業の課題でホームページを作成するのですが、オフラインでも作成できて
初心者でも簡単に作れて無料のソフトはありませんか?
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/18(木) 01:53:320
メモ帳がWindowsを買わない限り付いてこないソフトである以上,
メモ帳を無料のソフトであると主張するのはいかがなものか.
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/18(木) 23:06:090
最近の高校生は情報の授業でホームページ作りを勉強する様だが
その際教科書で使うのはWindowsのメモ帳なんだよな。
0403coq ◆OOOOOkCOQc
垢版 |
2007/01/21(日) 16:32:15O
>>398
うちの大学で教えてる岡田昭夫(自称有名人につき敢えてフルネーム)ってカス情報教員はWordとHPB使ってる。氏ねばいいのに。

>>401
自分もそれだったりする。

ただ、少し古いんだよな…
0405coq ◆OOOOOkCOQc
垢版 |
2007/01/22(月) 01:55:26O
>>404
いや、明大じゃないけど外部教員としてうちでも授業持ってる>カス
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/22(月) 03:08:010
私もその人の講義とったよ。
明大どころか都内の大学じゃないけど。
単位とるの楽だったから有り難かった。授業は…まあね。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/24(水) 07:33:170
>>402
接続していドメインと同じプロバイダのアドレスでないと登録できない。
1か月以内ごとに「有効期間の更新」をしないと、1週間で強制退会
となり、同じプロバイダのアドレスで二度と登録できない。
自主退会した場合も同じ扱い。これだけは注意。
0411402
垢版 |
2007/01/25(木) 19:05:010
>408
自主退会でも再登録できなくなるんですか…!?
めちゃくちゃ厳しいですね。
どうりで好条件の割りに使ってらっしゃる方を見かけないわけだ。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/26(金) 01:30:550
大学のサーバーでホームページを解説しているのですが、
個人が特定される危険性もあるので、無料ホームページを作成しようと考えています。

無料でホームページを作れるところで、容量制限がなく広告がなく、
利用条件が慣用で、性能がいいのはどこでしょうか?

この方面全くの素人なのですが、複数の無料ページを確保し、
写真などのデータを分散して配置する(容量を超えたら、他のページにする)
なんてことは普通に行われますか?

済みませんがよろしくお願いします。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/26(金) 07:53:270
そんなのない。
広告がないところは、短命だからね(収入がないから)
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/26(金) 13:37:160
>>412
ものすごい勢いで誰かが無料サーバを探してあげるスレ6
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1155927839/

まずは、ここのレスの1〜10あたりをよく読んでから
聞いてみたら、誰かが答えてくれるかも。

ただ、条件が寛容(慣用じゃないよね? 大学生なら推敲しようよ)といっても、
18禁がオッケーという寛容さもあるし、CGIの種類が豊富というのもあるし、
目的によっていろいろ。漠然と書かずに、ちゃんと書いた方がレスつきやすい。

>写真などのデータを分散して配置する(容量を超えたら、他のページにする)

例えば、ギャラリーだけ別ページ、というのはよくあると思う。
ただし、写真データのみ分散といった感じで、単なる倉庫とされると、
(分散先の)鯖管理人からは激しく嫌われることが多く、削除対象になり得る。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/26(金) 15:54:390
タイトル  : 遅い修復・駄目管理者
投稿日: 2007/01/18(Thu) 01:52
投稿者: jjhojj

    ここでは無制限に変更できず
    管理者も管理者が暇な時に見るだけで
    サイトが放置されています。

    ttp://www.actem.info/kasaikk-a/ のサイト広告に移動します。
    無広告・容量無制限のサイトです。

…すごく怪しいんだけどどうよ。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/26(金) 23:28:570
>>413-414
どうもです。
そちらのスレの転プレでとりあえず事が足りそうです。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/28(日) 04:58:170
>>415
>貸出条件
>個人限定・40歳以上・営利目的 及び 公序良俗に反する利用は不可・当方からの改善要請を受諾できる方

少なくともこのスレに来てる香具師はみんなアウトじゃね?
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/28(日) 15:37:040
ttp://jts-net.cc/
ここって評判どうなの?
ぐぐってみたけど評判について出てこねー…
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/29(月) 07:36:54O
http://bazzyddr.bnnm.net/
アカウント延長が面倒だけど宣伝無しで無料だから試しに作ってみた
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/30(火) 21:45:19O
Atrxに申し込みしてもうかなり長いこと返事がこないんだが。
サイトの内容もいたって普通なのになあ。
同じような人いる?
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/31(水) 15:31:100
ttp://lilins.net/
ここ使ってる方居ますか?
いまいち評判がわからないので、知ってる方居たら教えて下さい。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/31(水) 19:59:060
どうせ無料なんだから勝手に垢取れよ



とは思うが、有料やってるくせに運営者の情報が一切ない件
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/06(火) 22:05:190
>>354
ついに夜逃げしたらしい
一体何があったんだろう
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/07(水) 00:56:490
アフィリエイトができて、無料で使えるところを探しています。
容量は50MB以上あればいいです。
無料なので贅沢は言えませんがなるべく安定したところがいいです。
広告はこだわりません。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/07(水) 01:44:220
>>425
「金銭的事情」らしいけど。
金無いのに複数のマシンにバックアップとかやるからだ(号泣)
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/08(木) 18:12:320
ttp://www.srv7.biz/
ここってどうなんですか?
もう使い始めちゃったんだけど
他のPCでちゃんとサイトが動いてるのか
非常に心配
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/11(日) 19:32:570
どうでもいいことなんだけどさ、
最近、ファイル置き場がどうしても大量にほしくて
tok2でアカウント取りまくってやろうとしたら入力が面倒でさ
もしかしたら・・・と思って懸賞入力支援ソフトのaiBAR2005つかったら
ちゃんと使えるのな。マジ楽で助かった。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/16(金) 01:32:140
うあああ結局FC2と忍者どっちがいいんだ?
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/21(水) 00:35:230
めび桃っていうのなかった?
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/21(水) 01:13:260
昔スキップアップってところでホームページを開いてたんだが潰れたのか?
5年ぶりにネットに復帰したら消えていた
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/22(木) 16:54:250
>>441
受付停止して久しいけど、そこに作ったサイト自体は活きてる。
トップページもまだ存在している。
ttp://skipup.jp/
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/22(木) 21:23:100
>>443
情報ありがとう。
サービスはまだ生きてるようだけれど、何年も更新をしなかったためか俺のページは消えていたんだよ
まぁ、俺が悪いからしょうがないことなんだが
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/23(金) 01:08:000
似たり寄ったりのような気がするけど・・・
それぞれの長所と短所を教えてください
ttp://www.ninja.co.jp/hp/
ttp://web.fc2.com/

あと↓ってどうですか?
ttp://www.pf-x.net/
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/23(金) 10:29:100
>>446
忍者→最初の容量100MBから増量するには申請して
   何日か待たなければならない。
   アングラサイトは申請しづらいw。
FC2→容量1GBは魅力だが、圧縮ファイルをアップロード
   できない。7zはおろか、lzhやzipもダメって…orz
   無理やりうpすると数日後にデリられる。

PF-X.NETは知らん。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/23(金) 19:03:340
>>446
PF-Xは個人が趣味で運営するサーバ. CGIなどの機能が豊富にある. 中上級者
向けで, 初心者向けの解説などは一切ない. 以前は不安定なこともあったが,
最近は比較的安定している様子.
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/23(金) 23:33:280
>>447-448
忍者 FC2は評判が悪い場合が多い割に
利用者が多いので気になっていました
PF-Xは初めて知ったので

詳しく教えていただいてありがとうございました
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/23(金) 23:58:410
>>449
忍者とFC2の評判が悪い理由は, サーバが不安定なこと.

CGIは不安定要因になりがちで, 逆に言うと, CGIがなければサーバは安定する
はず. 実際, CGIのないgeocitiesではトラブルをほとんど聞かない.

でも, 忍者とFC2はCGIがないのに不安定なので, 利用者の怒りを買いやすい.

なお, 忍者とFC2の利用者が多いのは, 会社運営で大規模にやっているから.
0452sage
垢版 |
2007/02/28(水) 10:21:190
room01はどうしたの??
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/08(木) 23:41:060
geo都市ズはいつも軽いね
あの右上バナー広告さえなけりゃ使いたいんだけどな
せめてテキスト広告にできんもんかね
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/09(金) 14:32:420
0server.ddo.jpがずっと落ちっぱなしなんだが
障害なのか予定されてたことなのか知ってるやついないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況