X



【移転か】STEPSERVER Part12【残留か】

0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/13(火) 14:37:46P
 原因    :迷惑メール対策に利用していた、RBL(第三者中継を許す
        サーバーとして登録されているかを確認するリスト)にお
        いて不具合が発生。
 対策    :RBLの利用を停止


か。
やっぱBLACKHOLES.USの件だったようだが、
ひょっとして運営、スパム対策そのものを放り出したんじゃないだろうなw
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/16(金) 10:29:300
>>535
10月入ってからメールが全然来なかったんだけど、今週になってから
スパム含めてガンガン飛んでくるようになったw
迷惑メール対策にはもうちっと金かけて欲しいな。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/17(火) 22:38:070
ここ最近、20時以降が洒落で済まないほど激重。
移転考えてる。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/23(月) 08:17:460
メールの送受信ができません(T_T)
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/09(水) 08:47:490
アク解とかカウンタとか、
今まで使って他のが急に使えなくなった。('A`)
PHPのソースが丸出しになってて呆然。
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/09(水) 22:19:110
同じく
アク解lapis使ってるけど表示されないな
そういえば、phpのバージョンアップ今日だったの忘れてた
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/20(水) 14:26:400?2BP(1100)
通信料が150Mを10超えただけで警告なしでアカウント停止させられて
停止されてるってどれくらいで解除されるのかな?と思ってたら
↓のメールが来た。許さない絶対ニダ
まだ契約して1ヶ月たってないんだけど残りの2ヶ月は帰ってこないの?





この度はステップサーバーをお申込み頂きまして、誠に有難うございました。

お客様の停止中アカウントを削除しました。

■□□………………………………………………………………………………………

【削除アカウント】    ・・・・・・・・・・・・・

………………………………………………………………………………………□□■

ステップサーバーをご利用頂き有難うございました。またのご利用お待ちしてお
ります。


**〜**〜**〜**〜**〜**〜**〜**〜**〜**〜**〜**〜**〜**〜**〜**〜**〜**〜
気軽に使える☆すぐ使える☆ぼくらのレンタルサーバー
ステップサーバー 事務局 http://stepserver.jp/
**〜**〜**〜**〜**〜**〜**〜**〜**〜**〜**〜**〜**〜**〜**〜**〜**〜**〜
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/20(水) 15:47:020?2BP(1100)
>>548
2000円くらいで訴訟起こしても時間の無駄じゃね?
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/20(水) 20:10:280
1時間150MBなんて、ちょっと大きめの画像置いてるサイトをF5アタックしたら
すぐいくだろ、どんだけ糞鯖なんだかwwwww
こんな所借りる奴がバカ
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/21(木) 10:18:550
ネットで商売してる会社ってこういういい加減な対応が目立つよね。
特に大きい会社でもなくてもなぜか殿様商売。

転送量毎時150MBの規定を設けててなおかつ期間に対してお金を取っているのであれば
転送量の制限設定をホスト側で制限しておくべき。
それが出来ないのであれば従量課金などで使用した期間だけ料金が発生するように
しないと利用者が納得するはずがない。
転送量なんてレンタル利用した利用者が制限できるものじゃないんだから。
悪質な会社のレッテル貼られて当然。
0555coq ◆OOOOOkCOQc
垢版 |
2010/01/21(木) 12:00:12O?2BP(300)
>>551
とりあえず8条4号と16条2号は流石に無効だろ…消費者契約法的な意味で。
>>550と利用者が考えることを前提とした条項で、悪質(法律用語での意味じゃないよ)。
いらっとしたなら、債務の確認訴訟起こしたら?
あとは争点として、その削除という措置が合理性を欠くかを争うか、返金がないとされたことを争うかはご自由に

>>553
それは思う

>>554
どうせmod_bandwidthの存在すら知らないんでしょ、ステップは。

ネットに限らず、コンピュータ関連商品は杜撰すぎでしょ。
不具合があっても返金も修理もしない商品なんて日本のコンピュータ関連商品くらい。
家電でそれやったら一発で会社傾くのに。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/22(金) 18:27:220
だめだここ...
FTPのアップロードも規制しているのか,wikiのバージョンアップのためのファイルすら一気にUPできない...
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/24(日) 18:46:440?2BP(1100)
>>547の後にすぐメールしたんだけどいまだに返事がない
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/25(月) 00:47:090?2BP(1100)
>>559
ヒキコモリのコミ障だから無理
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/26(火) 11:22:390
会社からサイト作るように言われたんで、安心感のあるステップにしました
やはりステップは充実したWeb管理機能で設定も楽だし、使いやすいですね
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/29(金) 21:45:300
ステップサーバーもう一個追加しました
順次、他で契約しているサイトもここに移転予定です

安い割りに何でもありで、サイト作成の幅が広がりますね
ステップアップに最適
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/07(日) 14:35:040
Your requested host is not found.
なんだけど、サーバが落ちてるの?コレ。
ふざけんなよ、今日が一番人が来る日なのに。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/07(日) 15:05:220
と思ったらアクセス負荷だったらしい。


>お客様のご利用について、下記の項目に該当することが確認されま
>したので誠に遺憾ながらアカウントの停止を行わせていただきました。

>・データ転送量が弊社規約を超過(1時間で 45xxxxxxx byte)


ゴメン、もう解約するわ。
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/07(日) 23:52:370
今時転送量制限がある鯖って時代遅れすぎだな、しかも制限きつすぎだろ
転送量が緩い、CORESERVERのMINIあたりでいいと思うよ、年額2500円
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/08(月) 00:43:440
俺みたいなテキストしか使わない人用の鯖ですよここは。
何か動画投稿とかうpろだとかに使おうとしてる人いませんか?
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/08(月) 13:49:030
落ちてる。 はやく何とかして欲しい
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/09(火) 09:23:420
ちょっと何コレ

-----------(抜粋・文面変更はなし)
クレジット決済にて自動更新のお手続きを行わせてい
ただきましたが、カード会社にて通信障害が発生し、データを受け
取ることが出来ず、決済が失敗してしまった旨の連絡がございました。

決済の失敗により、自動更新が解除されております為、お手数では
ございますが、再度メンバーズページより更新手続きを行っていた
だきますよう、お願い申し上げます。
----------
何でこっちが手続きしなきゃなの?こんなのアリなの?
今までこんな事になった人っている?
0574573
垢版 |
2010/03/09(火) 11:21:370
サポートから返事北。こういう時は早いのな

----------(抜粋・文面変更はなし)
弊社では、セキュリティ強化の為、お客様のクレジット決済の情報
を保持しておりません。決済情報はクレジット決済代行会社にて保
持しております。弊社で保持しておりますのは、決済代行会社に引
き渡すIDのみとなりますが、決済処理に失敗いたしました場合は、
自動決済自体がキャンセルとなり、IDが破棄されます。
決済時に、クレジットカード会社のサーバーに障害が発生しており、
決済が完了しなかった為、IDが破棄されております。

お客様のカード情報にて弊社が決済行為を行えないように設計され
ております為、お客様に代わり再度決済を行う事ができません。誠
にお手数ではございますが、更新手続きを行っていただきますよう
お願い申し上げます。
----------
誰か頭のいい人、教えて欲しい。これは適切なセキュリティなの?
正直、自分ではさっぱりわからないよ
0576573
垢版 |
2010/03/09(火) 17:05:520
>>575
確かにそうだね
これからは振込みオンリーにするわ
ヒステリーにレスくれてありがとう
0578573
垢版 |
2010/03/09(火) 22:08:500
ギスギス騒がしくしてごめん。これで消えるよー

>>577
次の所を、振込みオンリーにするつもりってだけ
何かクレカが不安になってね
セキュリティとか、わからない事はしない方がいいなあって

で、契約解除を決めて
明日アカウントが切れるんだけど引越し通知する猶予はないの?
って聞いたら
迷惑かけたから、1週間だけ期限を延ばしてやるよって言われた
何ソレ?
まあ、とにかく、鯖探しに旅立つわ。みんなも気をつけてねー
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/30(火) 14:36:000
ロリポップがなんと!!!
お値段据え置きの容量8GB!!!
ロリポップ!レンタルサーバー - 3/31まで初期費用0円/月263円で8GB
http://lolipop.jp/
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/30(火) 20:10:480
誰か削除依頼頼むー
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/26(月) 10:20:510
Your requested host is not found.

何事かと思ったら突然アカウント停止て…( ̄Д ̄;
問い合わせしたけど、復帰できますように。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/26(月) 13:03:170
>>580
STEPSERVERを抹殺しろと?
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/01(火) 07:13:280
>>585
自分は絶対に正しい、間違ってないってかw
それじゃどこ行ってもだめだよ
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/01(火) 07:19:220
>586
他のサーバーで同じものを動かしてて、設定弄ってないしデータベースの名前とかも合ってる
このサーバー、phpinfoが見れないから原因がわかんないんだよ(少なくとも俺のスキルでは
3時間粘ってどうにもならなかったから諦めるわ
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/12(土) 22:38:390
何も弄ってないんだがいきなりCGIが全部死んだw
パーミッションは鯖推奨にするとエラーになるから
配布元さんの推奨で設置してた

同じドメインで2つ借りてるんだけども
1つは動いてる、新しく借りたほうはCGIが全く動かなくなった

障害情報何も出てないけど皆さんどうですか
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/12(土) 22:58:190
とりあえず全部ファイル削除して
あげなおしてみたら
動いた……がやっぱり不安定だ
何が悪いのか良く判らないが暫く様子みます
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/30(水) 11:26:040
サーバー死んでないか?
MOOVER動かないぞ
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/28(水) 08:08:200
CGIがしょっちゅうエラー表示になるけどサーバーのせいなのかCGI側に不具合があるのか
サーバーのせいなら今後改善される事はあるんだろうか
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/28(水) 10:34:010
アクセス過多で規制されてるだけじゃ?
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/28(水) 10:48:510
一日100アクセスも行かない過疎サイトだから規制の対象にはならないと思う
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/09(木) 02:54:070
全部落ちてるぞ〜〜〜
あ、メールは生きてた。。。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/09(木) 02:56:250
あ、定期メンテ中でした。。。(^_^;)
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/09(土) 08:32:320
最近ずっとメール来ないからwebメールで確認したら、いくつか受信していた。
Thunderbird使っているんだが、なんかあった?
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/15(金) 11:25:590
>コントロールパネルにてホスト名が「udb003.ss.kix.ad.jp」と表示されるお客様につきまして、現在ご利用ができない状況が発生しております。

前からちょくちょく落ちてたがとうとうダウソしたな
0602600
垢版 |
2010/10/15(金) 16:30:230
ガ━━(;゚Д゚)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━ン!!!!!
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/15(金) 16:45:130

環境の復旧が行えませんでしたので、新たなデータベース環境を構築い
たしました。現在は、データベースの作成を行っていただける状態でご
ざいます。


さらっと、怖い事書いてある・・・。。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/15(金) 16:51:060
トラブっている時はageといた方がいいよ
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/15(金) 17:06:470
だいたいがここに金払ってる人が居ること自体驚きだわw
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/15(金) 20:45:250
みんながうらやましいいんだが・・・orz
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/22(金) 21:50:410
このレンタルサーバー会社は大規模な詐欺組織の犯罪者達を匿っている悪質な企業らしい。

http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/livemarket2/1286635595/

>117 :Trader@Live!:2010/10/17(日) 19:00:26 ID:Ma4MlsxB
時を同じくして、>>102を書かれた直後から同詐欺グループの一員アツミユウタ(主犯格は中村忍)が詐欺サイトのサーバー移転を表明
詐欺罪で追われる身の同犯罪グループがサーバーを移転するのはこれで数十回目
現サーバーのWebkeepers(ウェブキーパーズ、GMOインターネット株式会社の子会社)内部の人間が同犯罪グループの詐欺行為を約4ヶ月間もの長期間容認した
同犯罪の被害祖額は数億円規模に上る
同ホスティング企業は詐欺グループを匿ってしまった事で信用が落ちた
被害者は同詐欺グループの立件が出来次第、同ホスティング企業にも著作権侵害幇助と詐欺幇助で損害賠償請求出来ることになる
この事件は必ずメディアに出ることになる
新聞、TVニュース、マネー系雑誌、関係者ブログ、その他各メディア媒体で日本全国規模の事件として取り扱われる

http://fxoff.info/

10/16
重要なお知らせです。
とりあえずFXOFFはサーバー強制切断により
http://fxoff337.blog33.fc2.com/
http://fxoff.1ch.cx/
http://www.bloglines.com/blog/fxoff
にて暫定営業いたします。
ご注文方は同じです。

http://fxoff.1ch.cx/のサーバー管理会社は、株式会社メディアウォーズ(ステップサーバー:Stepserverを運営する企業)

なんと、同企業は実は中村忍主犯格率いる同詐欺グループの別の構成員名義(仲村悠実)で詐欺を働いているhttp://fxoff.orz.ne.jp/の管理もしている
この詐欺サイトも約4ヶ月間もの長期間、同ホスティング企業内部の人間による犯罪容認によって、被害者の被害総額が莫大に膨れ上がってしまった

ここを見ている被害者は各自、同ホスティング企業に対しても詐欺幇助、著作権侵害幇助で同詐欺グループに関する法的措置が可能
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/22(金) 21:51:530
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/livemarket2/1286635595/

>株式会社メディアウォーズ
http://www.mediawars.ne.jp/company/
〒600-8815
京都市下京区中堂寺粟田町93番地
京都リサーチパーク6号館
代表 Tel.075-323-1500 Fax.075-323-1501
カスタマーセンター Tel.0120-307-002 Fax.075-323-1501
サポートセンター Tel.075-323-1590 Fax.075-323-1501

>証拠:
http://whois.domaintools.com/fxoff.1ch.cx
http://whois.domaintools.com/1ch.cx
管理会社:株式会社メディアウォーズ

http://whois.domaintools.com/fxoff.orz.ne.jp
http://whois.domaintools.com/orz.ne.jp
管理会社:ステップサーバー(Stepserver):株式会社メディアウォーズが運営
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/22(金) 21:53:000
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/livemarket2/1286635595/

168 :Trader@Live!:2010/10/20(水) 13:39:18 ID:29b2uJry
>>164
日頃FX-OFFをご利用の皆様へ


お世話になっています。

この度、FX-OFFは以下のサイトに移転することになりました。


http://fxoff.1ch.cx/

http://www.bloglines.com/blog/fxoff


なにとぞ、よろしくお願いします。

運営上の支障はありませんのでご安心ください。



っていうメールはきたぞ
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/13(月) 19:10:340
公式サイトもレンタルしてるスペースもGoogleに切り替わって表示されない・・・・どうすっぺ
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/14(金) 00:20:150
ここのアクセス解析使ってるやついる?
何かアクセス数がおかしというか、ちゃんと拾い切れていないような...。
1時間ごとのアクセス数が、1時=3ヒット、2時=200ヒットといったように安定しないし、自分が故意にアクセスした分がカウントされていなかったり。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/15(火) 00:03:170
moover死んだ
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/16(水) 10:47:280
DBがしんでる
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/22(火) 16:40:22.970
一応復旧したみたい
よく落ちるとは聞いてたけど運がいいのか今まで遭遇したこと無かったんだけどなぁ
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/09(水) 05:17:28.66P
ホント今正に移転か残留かだよ
サポートとの遣り取り載せておきますもうやだめんどくせええええ

送ったメール1
http://up3.viploader.net/net/src/vlnet005477.jpg
送ったメール1への返事
http://up3.viploader.net/net/src/vlnet005478.jpg
送ったメール2
http://up3.viploader.net/net/src/vlnet005479.jpg
送ったメール2への返事
http://up3.viploader.net/net/src/vlnet005480.jpg
送ったメール3
http://up3.viploader.net/net/src/vlnet005481.jpg
送ったメール3への返事 -new!
http://up3.viploader.net/net/src/vlnet005482.jpg

怒りでもう自分の方が悪いのかも解らなくなってきた
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/09(水) 08:06:38.420
きみが悪いw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況