X



さくらインターネット 迷惑メール対策スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/26(土) 20:05:090
さくらインターネットからの迷惑メールで困っている人は
このスレで自由に文句・対策を言い合ってください。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/26(土) 20:24:410
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1192714267/601-603
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1192714267/605-609

最後のマジレス。

1. 迷惑メールに対する一番簡単な対策は、自分のメアドを変えてしまうこと。
メールアドレスが存在し続ける限り、スパムはなくならないと思え。

2. 今後は不用意にメールアドレスを登録・公開しないこと。
昨今のスパムの傾向は、ランダムな文字列で生成したアドレスへ送信する
ケースは減ってきている。
予め分かっているアドレスへの送信が多数を占める。

3. 迷惑メールの報告において、メール本文はあまり重要ではない。
メールヘッダを提出するように。
X-MailerやMessage-Id等の情報も送信者特定に役立つケースが多い。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/26(土) 21:23:250
>>2>>3
さくらは迷惑メールを送ってるゴミ業者を放置するから
てめーで対策しろってことですね。
さくらのような倫理観の欠落した馬鹿はレンタル鯖屋やめろよ。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/26(土) 22:13:150
>>4
アホに言っても無駄かもしれんが

自分の倫理観棚上げにして我侭言ったらただのクレーマーだ。
そんなに文句いいたきゃ、coreでもlolipopでも借りて
さくら迷惑メール誹謗サイトでも作れば?

きっとお前からのメールはspam扱いされて届かないんだろうなw
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/26(土) 23:04:580
>>6
ゴミさくら社員の言い訳www

さくらが迷惑メール送信してる奴を放置してるのが悪いのに
迷惑メール通報してる人をクレーマー扱いかよ

なんつーデタラメな企業なんだ

0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/27(日) 14:01:450
差出人とかX-Mailer

差出人とかX-Mailer

差出人とかX-Mailer

差出人とかX-Mailer

差出人とかX-Mailer



さくらの社員ってどんだけ頭悪いんだよwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています