X



WebARENA SuitePRO -3-

0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/15(土) 12:53:14.170
FTPで設定変えたって事は、設定ファイルを上書きしたってことでしょ
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/15(土) 18:35:23.730
>530
表示部分はホワイトクラウド駄目もとで借りて、ダメならさくら

んで、トラフィック使う部分には100tb.comを使う予定。もしかしたら、表示部分も100tb.comだけでいけるかもしれんけど…
まあ、ホワイトクラウドは1ヶ月の利用で解約出来るからとりあえずかりてみる。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/16(日) 00:02:47.330
追記
100tb借りてみた。英語あんまりできないから翻訳サイト使いながら契約
契約にはパスポート必要で、パスポートを出せといわれる
専用サーバーなのに3時間ほどで契約完了。24時間耐性ぽいかな?

西海岸のサーバー選択したので、東京からping100前後
接続速度はhttpの1セッション2Mb/secほど出てる。

専用だけあってサーバー処理速度はとても早い。
OSのオプションにないのでもインストールしてくれる。
っていうか、最初になんのOSインストールするか聞かれる。
転送量100tbまでは$201.15で固定、CPがあって使用量見たり鯖再起動とか出来る。
ちなみに最初の請求は円高もあり、15000円程度でした。

まあ、様子見しつつホワイトもかりてみます。
不満はsshはやはりもたつく感じがありますね。HTTPは気にならない程度
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/17(月) 07:56:23.430
13日のトラブルの後からディスクパフォーマンスが半分くらいになった。
オンディスクへのバックアップの時間が2倍以上かかる。。。

問い合わせるべきかね??
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/17(月) 14:01:59.280
100tb.com借りるのにパスポートいるのか
免許書やクレカは持ってるが、パスポートは持ってない
ちょっくらパスポート取ってくるかな
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/19(水) 00:39:41.150
3ヶ月無料キャンペーンって今やってないの?
そろそろスイーツ2から3に移ろうと思ってるんだけど・・
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/20(木) 16:27:42.730
現状は、安心感ゼロ、不安感100%な状態。
ちゃんと安心な状況になるまで、別サーバーに移し変えて運用する!
このサービスがまともなものに生まれ変わったら、ちゃんとアナウンスしてほしい。
いつも直ったのか、直ってないのか分からない状態だから、気持ち悪い
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/20(木) 16:47:04.300
俺ここ使ってないんだけどさ、
Cloud9から逃げてきた人、いたよね。
その人達って、避難先でまた被災な感じなわけ?
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/21(金) 14:19:48.310
なに?このギスギスした雰囲気
0565anonymous
垢版 |
2011/10/24(月) 21:42:18.580
v3だけど代休中に落ちないか不安
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/24(月) 21:59:00.49P
うちが借りてる2つは特に上がってないね。
でも君の鯖が上がってるならそれは気のせいではなく現実w
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/24(月) 22:10:26.310
>>571
鯖再起動したら手動で動かさなきゃならんプロセスあるんよ
自動起動の設定を休み明けにと考えてたらこのざまよwww
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/26(水) 01:10:27.960
>>575
おい!重いぞ 早く直せ!
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/26(水) 01:12:11.030
直った
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/26(水) 01:59:30.770
まじ重すぎだろ。

サポートにメールする。

重いのはお前だけだよ^−^

(ry

ここさあ、サポートやる気ないっていうか、
マジでスキルないやつばっかなんじゃないの?
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/26(水) 02:24:27.060
鯖落ちきたわあああああああ

これは・・・!
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/26(水) 02:27:55.250
一箇所落ちてるうぼあああああ!
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/26(水) 02:31:52.520
7つ借りてるけどそのうちの一つが落ちたな・・・

重要度低いから朝までに直ってくれればいいけど
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/26(水) 02:36:46.370
4個中2個落ちた。

まじで、糞鯖一直線
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/26(水) 02:49:58.870
>お客様にはご迷惑をおかけいたしまして、誠に申し訳ございませんでした。

「でした」って、復旧したみたいな書き方だな
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/26(水) 03:39:43.820
原因を究明する気ないだろ?
適当に動けばいいって思ってるだろ?
最近そんな態度に見える
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/26(水) 06:20:01.300
めずらしく朝早く起きて気がついたからよかったものの。。。

最近ディスク遅かったみたいだし、その関係じゃないのかね。
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/26(水) 06:35:10.810
今朝は早く出社してTOMCATの再起動しようと思ってたら、仮想サーバごと再起動掛かってましたか。
早起きして損した・・・。
ちなみにうちは1つだけ借りてるけど、再起動の時間前後だけ止まってたみたい。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/26(水) 06:44:23.80P
あらほんと、極端に遅くなってるだけかと思ったら再起動かかってんのね。
うちは20分くらいサービス止まってた。
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/26(水) 07:13:47.24P
高くはないだろう・・・どういう感覚なんだ。

「NTT系列だけど安いから期待はしてなかったが予想の遙か斜め上だった」
くらいだw
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/26(水) 13:12:26.490
>>580
現場は問題意識があっても、上の天下り連中が無知無能無責任で何も動かないというパターンもありそうだ。

まあ、俺がいる会社がそうなんだけどなwww
orz
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/26(水) 23:56:14.250
しかし1年近く状況改善できないとは、ホントに最低な技術力集団だな。
Cloud9つぶれて移行したんだから、あの二の舞いだけはヤメてほしい。
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/27(木) 04:11:25.34P
障害起きるときはたいてい全鯖対象ってのがな。
さすがに鯖が1台とは思えないが、ストレージは1台に集約してんのかな。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/27(木) 05:55:00.640
>>605
売りは、NTTってついてるから稟議が通りやすいとかじゃないか?(ため息)
ストレージが1台に集約されているというのは同意。
そして、そのストレージのキャッシュのロジックに
問題があるようなきがするんだけど。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/28(金) 06:54:01.96P
カゴヤはまだ人柱状態だな・・・
回線が地雷になりそう。
まぁここだと地雷にふっとばされどおしなわけだが。
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/28(金) 12:43:47.070
>>609
某ストリーミングサイトが来なけりゃたぶん大丈夫だ。
お願いだからアリーナとさくらで満足してくれ。

俺にはもうkagoyaしかないんだ。
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/28(金) 15:08:54.590
現在1台借りてWEB鯖利用していて、データベースはまだまだなのですが、、
もう1台借りて、1台WEB鯖、1台DB鯖と分けて利用することって可能でしょうか?
(DB鯖は、WEB鯖のみアクセスできるようにすると仮定して)
もちろん、セキュリティに十分気を配る必要はあると思うので、実際運用するのは
勉強してですが、可能かどうか、もしくは現実的かどうかアドバイス下さい。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/28(金) 20:28:36.16P
>>611
スレみたらすでに7〜8Mbpsしか出ないとかいう人いたしなぁ。
つかストリーミングサイトなんて、この価格帯のだと確実に
追い出されるっしょ。
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/10(木) 09:19:00.020
ここ数日dovecotへの辞書攻撃が続いているのですが、SuitePRO利用者で、同じように攻撃されている方いませんか?
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/11(金) 11:26:36.680
DNS死んでね?
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/15(火) 08:16:54.000
622です。
4日間位で攻撃はなくなりました。
あまり意味が無いかもしれませんが、iptablesで直接IPを拒否しました。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/16(水) 16:30:25.600
さっきからうちのサーバー調子悪いんだけど
みんなのところはどう?
今朝までは絶好調だったんだけどなあ
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/16(水) 17:51:39.590
重いです!急激に重くなりました。サポートにメールしました。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況