X



さくらインターネット VPS コントロールパネル

0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/22(土) 20:58:06.980
1 GBコースx2→0.5 GBコースx3に変えようかな?
ネット帯域欲しいんだったら、こっちのほうがお得だよね
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/24(月) 10:36:00.350
お名前ドットコム管理 webをさくら mailをgoogleAppsの設定が上手くいかねぇ
ネットで調べたとおりにしてるはずなんだけども...
しかもDNSの書き換えが完了してないからなのか間違ってるからなのかの判定にいちいち時間がかかる orz
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/27(木) 22:20:34.930
さくらってオンラインで本契約したら直後に帯域制限外れなかったっけ
なんか、帯域制限かかってるような感じがする
それとも新しいサービスは帯域制限かけているのかな
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/12(火) 12:53:46.980
中国からアタックされてディスク満杯。恐ろしいからOS再インストールした。大事なデータ置いとかなくて良かった。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/31(日) 22:52:02.880
やめてよ
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 06:29:51.510
確実にどんな人でも可能な在宅ワーク儲かる方法
念のためにのせておきます
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

1GY9E
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 11:03:10.240
>>186
俺もDDos攻撃くらって同じようなことあった。
しかも対策完了するまで解除しないとか言われた。
DDosの対策って言われても無理ゲーだろ。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 10:06:43.050
専用サーバーでもDOS攻撃で止めるからな意味不明だよ。
サポで理由聞いたら負荷でサーバーが壊れるからだって。
本当に馬鹿かと。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 13:15:15.060
スレ内で使ってたさくらの自作掲示板が使えなくなって久しいんだけど、なにか回避法ないもんか
sakura.ne.jpがアウトなだけでsakuraweb.comやnetgamers.jpみたいなサブドメインだといけるんかな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況