X



もの凄い勢いで誰かが有料レンタルサーバーを探すスレ 15

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/01(水) 14:56:56.570
【鉄の掟】
一、常時age進行
一、鯖屋の宣伝禁止
一、>>1くらい読め!テンプレ使わない奴は放置プレイ

■ 質問者へ
テンプレ使って質問しましょう
>>2-10辺りのリンクからの検索も惜しまずに。

Q1.予算--初期費用、月額料金の予算(必須)
Q2.希望容量--何MB以上必要か(必須)
Q3.商用・非商用,コンテンツ内容--商用or非商用,詳しいコンテンツ内容(必須)
Q4.使用希望のWebProg--提供or独自、CGI・SSI・Perl・PHP等(詳しく)
Q5.転送量,鯖の種類--何MB/日など具体的数字で,UNIX・Windows等,専用or共用等
(わからなければ"HIT数"と"HPの傾向"(テキスト系、画像多め系etc.))
Q6.ドメイン--独自ドメイン、サブドメイン、持ちこみOK、取得代行付等
Q7.その他希望--pop垢数,料金支払方法,FTPorブラウザUP等(必須)
Q8.自分で調べて却下したレンサバがあれば"必ず理由をつけて"記入
---------------------------------------------------------------------
(必須)以外は理解できる範囲で書く。テンプレに添ってないカキコはスルーされても(゚ε゚)キニシナイ!

■ 回答者へ
一、最初のhを抜け。抜かない奴は業者
一、無理な物は無理と言ってやる
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/29(木) 20:01:58.550
意味わかんない初心者ですいません。
いろいろ検索していると、やはり>>256さんの方法にたどり着きます。
挑戦してみます。ありがとう。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/30(金) 09:34:58.640
サーバークイーンまた落ちた
VPS契約しててもコントロールパネルから死んでてダメだ
お前ら絶対に使うなよ
さて、どこに移転すっかな
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/03(月) 17:51:28.64P
よろしくお願いします。
Q1.予算--初期費用 10万円以内 月額料金の予算 5万円以内
Q2.希望容量-- 5GBくらいあれば十分
Q3.商用・非商用,コンテンツ内容--商用 広告バナー置き場
 そのアクセス解析プログラム群置き場と実行環境
 アダルトも含むけど、バナーの内容自体はヌードはない
Q4.使用希望のWebProg PHP5.3以上 Smarty PEAR MySQL5.1以上 SSH接続
Q5.転送量,鯖の種類 500GB/日、15TB/月
 50kBくらいのバナーを毎日1000万回くらい表示させます
Q6.ドメイン なんでもいいです
Q7.その他希望 あればSSH接続
Q8.自分で調べて却下したレンサバ EC2 高すぎる
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/05(水) 21:12:59.680
昔わいにじの共用借りてたけど、鯖の設定が無茶苦茶で使い物にならんかったな
わいにじの1Gって、恐らくUCOMの回線引いた自宅鯖みたいなものだろ?
その回線で1G天井まで使って大丈夫なの?
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/06(木) 00:20:33.190
UCOM、MAXが1Gのものでも、AVGは100M以内とかって規定があって、それ超えると止められる。
だから派手な使い方には全く使えないんだよな。
ちょっと厳しいかもね。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/08(土) 04:05:43.090
Q1.予算--初期費用、月額料金の予算(必須)
初期費用10万程度、月額1万程度 もしくは 初期費用が激安で、月額が2万程度

Q2.希望容量--何MB以上必要か(必須)
300GB以上

Q3.商用・非商用,コンテンツ内容--商用or非商用,詳しいコンテンツ内容(必須)
商用、マッチングサイト

Q4.使用希望のWebProg--提供or独自、CGI・SSI・Perl・PHP等(詳しく)
PHP

Q5.転送量,鯖の種類--何MB/日など具体的数字で,UNIX・Windows等,専用or共用等
専用サーバー(Linux)
軌道にのったと仮定して3万ユーザー数・月間20万PV
テキスト・画像の量は求人サイトなどが参考になるかと思います。

Q6.ドメイン--独自ドメイン、サブドメイン、持ちこみOK、取得代行付等
独自ドメイン(サーバー会社でサーバー申込時に同時に取得できると尚可)

Q7.その他希望--pop垢数,料金支払方法,FTPorブラウザUP等(必須)
Webサーバー、DBサーバー、メールサーバーを1台で。
RDBMSはMySQL使用
SSL(クイック)必須
セキュリティ(これはオプションになるのか?)
バックアップ(これはオプションになるのか?)

Q8.自分で調べて却下したレンサバがあれば"必ず理由をつけて"記入
とくに無し。ただオプションが色々気になります。(Q7参照)


どうぞよろしくお願い致します。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/09(日) 09:57:28.940
Q1.予算--初期費用、月額料金の予算(必須)
初期費用−2000円程度以内、月額−500円程度以内

Q2.希望容量--何MB以上必要か(必須)
2-3GB程度の予定。

Q3.商用・非商用,コンテンツ内容--商用or非商用,詳しいコンテンツ内容(必須)
非商用、ノンアダルト。写真Blogと個人のテキストHPを同じドメインで運用したい。

Q4.使用希望のWebProg--提供or独自、CGI・SSI・Perl・PHP等(詳しく)
よく分からない。簡単な提供サービスがあれば利用してみたい。

Q5.転送量,鯖の種類--何MB/日など具体的数字で,UNIX・Windows等,専用or共用等
(わからなければ"HIT数"と"HPの傾向"(テキスト系、画像多め系etc.))
割と大きな写真多め系の写真サイト。

Q6.ドメイン--独自ドメイン、サブドメイン、持ちこみOK、取得代行付等
独自ドメインを取得して運用したい。

Q7.その他希望--pop垢数,料金支払方法,FTPorブラウザUP等(必須)
メールアカウントあれば。Gmailの独自ドメインでも可。
サブドメイン違いでHPとBlogが設置できれば理想。
コンビニ支払い希望。

Q8.自分で調べて却下したレンサバがあれば"必ず理由をつけて"記入
さくらインターネット却下。自宅に郵送されるらしいので、家族に秘密でやりたい。


ロリポかバリュードメインでいけるでしょうか?
またおすすめ教えてください。お願いします。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/09(日) 13:15:52.600
>>274
まずは働いて家族から独立しろよ
> メールアカウントあれば。Gmailの独自ドメインでも可。
ユーザーあたり6000円/年、払う気があるならいいかもね
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/09(日) 13:55:50.430
>>277
Google Apps をご利用のお客様へのお知らせ
Date: Sat, 08 Dec 2012 03:00:56 +0000
Google からのお知らせ
Google Apps のサービス パッケージが一部変更となりますのでお知らせします。
現在ご利用いただいている Google Apps(無償版)について、
本日をもちまして、新規登録を終了いたします。
お客様にはすでにご利用いただいているため、
この変更によるサービスへの影響はありません。
引き続き Google Apps を無料でご利用いただけます。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/09(日) 15:48:49.220
>>276
gmailのあれが有料になっているとは知りませんでした。
あと自分はいちおう働いています・・・。
条件に合ったサーバはないです?
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/09(日) 16:20:49.460
月額500円程度しか出せずに
家に郵便物が届かなくったって
サイトやってるって別ルートで家族にばれるなんていうのはあることだ
「いちおう」なんて家族から独立も出来ない程度の小遣い程度の稼ぎは家に入れておけ
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/09(日) 16:28:11.49P
>>282
お前さっきから気持ち悪いよ
やりたいって言ってんだから教えてやれよ
お前の気持ち悪い説教聞くためにこのスレきたんじゃないだろ。
後、妄想と偏見入りすぎ

>>274
バリュドメで平気だよ
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/12(水) 15:58:55.650
Q1.予算--月額2万ぐらい
Q2.希望容量--容量は少なくておk
Q3.商用
Q4.PHP lanp環境からnginxに変更
Q5.40GB/日 1200万リクエスト/日
テキスト系ブログパーツで、DBとHDDのアクセスが頻繁
Q6.ドメイン--独自ドメイン
Q7.その他希望--海外サーバでも可
Q8.GMOクラウドを使用中、I/O遅延がネックで移転を検討中
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/12(水) 16:25:04.330
lanp?
ああ、Linux Apache NoSQL PostgreSQLね、わかりません
これをnginxに置き換えたら・・・
そもそも起動しなくなるけどね、OS省いちゃったら
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/28(金) 15:19:01.390
Q1.予算--初期費用3000円以下、月額525円以下
Q2.希望容量--5GB以上
Q3.商用・非商用,コンテンツ内容--ファイルの受け渡し用のデータ置き場
Q4.使用希望のWebProg--Perl
Q5.転送量,鯖の種類--1GB/日
Q6.ドメイン--希望無し
Q7.その他希望--FTPのみ、国内サーバー、速度が速い事
Q8.自分で調べて却下したレンサバがあれば"必ず理由をつけて"記入
ServerQueen - 申し込んでみたが速度が遅すぎた

さくらかCoreServerで検討しているんですが、他にいい所があったら
教えて欲しいです。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/03(木) 23:49:24.650
Q1.予算--初期費用1万円程度まで、月額3000円程度まで
Q2.希望容量--30〜50TB
Q3.非商用、写真サイト
Q4.WPくらい
Q5.閑散期1000PV/日、夏10000PV/日
Q6.独自ドメイン取得運用済み
Q7.その他希望--転送速度が速いところ
Q8.XREA+運用中で、もっと速いところがあるなら。安かろう悪かろうではないところ。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/04(金) 01:44:12.470
>>301
GBでした。すまんかった。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/04(金) 12:26:39.700
都内某有名DC2箇所を利用してハウジング業をしているものですが、サーバー機、ラック、回線の
空きがたくさんあります。

共有、専用、ハウジングのご希望の構成をご用意致しますので、どなたか利用しませんか?
共有サーバー月3000円〜
専用サーバー月8,000円〜

コンパネはPleskを採用しております。
どんなプランでも対応します。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/04(金) 12:46:37.830
>>305
>1も読めない鯖屋とか
頭悪いですって言ってるようなもんだよね
ああ、頭悪いから空きを作っちゃって
おまけに宣伝も下手だから2chでまで宣伝しようとしてるんだ
遠からずつぶれるのが見えてる鯖屋に誰が行く?
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/30(水) 16:33:55.630
Q1.初期2,000円まで、月額1,000円まで
Q2.ウェブ30ページとメールなので少なくて大丈夫 です
Q3.商用、小さなお店の店舗案内 、画像少な目
Q6.独自ドメイン、持ちこみ(お名前で管理中)
Q7.
WEBメールの使い勝手が最優先。
PC、スマホ、携帯から問い合わせ対応したいです。
gmailのように使いやすいものが希望です。

Q8.自分で調べて却下したレンサバがあれば"必ず理由をつけて"記入
お名前com、WEBメールが使いづらく重く困りました。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/30(水) 16:36:45.320
メールなんてそれぞれクライアント入れればいいでしょ
それとも出先のPCや人のスマホで確認してんの?
0311309
垢版 |
2013/01/30(水) 16:43:04.080
310さんありがとうございます。
出張でホテルのPCを使うときがたまにありまして
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/13(水) 22:20:35.150
Q1.予算--初期費用と合わせて3000円程度
Q2.希望容量--5G程度は欲しいです
Q3.商用・非商用,コンテンツ内容--非商用,勉強用
Q4.使用希望のWebProg--Ruby1.9系
Q5.転送量,鯖の種類--特に希望なし(1GB/日?)
Q6.ドメイン--特に希望なし
Q7.その他希望--できればcronができれば良いかなと思っています。DBはSQLite3を使いたいです。
候補としてはCORESERVERとロリポップのコロリポプランを考えていますが、他に良いところがあったら教えていただきたいです。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/14(木) 07:18:52.010
なぜCORESERVERが良いと言ってくれずにさくらを勧めるのかわかりません。
やはりCORESERVERにしたいと思います。
ありがとうございました。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/14(木) 22:48:58.790
Q1.予算--初期費用、月額料金の予算(必須)
月2000円前後まで
Q2.希望容量--何MB以上必要か(必須)
1G以上
Q3.商用・非商用,コンテンツ内容--商用or非商用,詳しいコンテンツ内容(必須)
商用
こちらが用意したシステムのレンタルサービスを行いたいのため。
一般的なブログシステムのレンタルみたいな感じです。
Q4.使用希望のWebProg--提供or独自、CGI・SSI・Perl・PHP等(詳しく)
php,mysql(postgresql),cron,SSH
Q5.転送量,鯖の種類--何MB/日など具体的数字で,UNIX・Windows等,専用or共用等
(わからなければ"HIT数"と"HPの傾向"(テキスト系、画像多め系etc.))
linux
最低30G/月以上
(続きます)
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/14(木) 22:50:41.090
Q6.ドメイン--独自ドメイン、サブドメイン、持ちこみOK、取得代行付等
マルチドメイン対応。
独自ドメイン設定が1アカウントで5個以上(追加ごとに500円ぐらいなら有料でも可)
サブドメインは制限なし。
独自ドメインのメールアドレスも1ドメインにつき最低1つ作成。
独自ドメインのDNS(レコード)設定ができる
BDは30個以上
Q7.その他希望--pop垢数,料金支払方法,FTPorブラウザUP等(必須)
サーバ代金はクレジットカード支払い。
FTPアカウントは1つで問題ありません。
無料でマルチドメイン、サブドメイン対応。
独自ドメインのメールが発行できる。
サーバリソースを第三者に貸し出すことを許可。
安定性は結構大事にしたいです。
Q8.自分で調べて却下したレンサバがあれば"必ず理由をつけて"記入
一部ですが…。
さくらサーバー:コンパネが独特で使いづらかった。
Xサーバー:転送量に厳しいのはきついかな、と。
SPPD:独自ドメイン設定などが手動なのが嫌でした。
Xbit:再販が駄目っぽいかと。
シックスコア:再販禁止。

1アカウントに5名から10名ほどユーザーを割り当てる予定です。
どのユーザーも転送量が多いのが分かっています。
いずれ、ユーザーが多くなれば専鯖なども考えていますが、まだそこまでじゃないと思っているので、今後専鯖やサーバー分散しやすいサーバーを探しています。
何卒よろしくお願い致します。
0329324
垢版 |
2013/02/15(金) 21:28:02.390
難しいですかね…。
転送量のことがなければ、2000円前後でも大丈夫なレンタルサーバーがあるとは思うんですが…
どのくらいの値段なら、要望が満たせるレンタルサーバーが見つかるでしょうか…。

まだ専鯖ではやりたくないため、できるだけ安くレンタルサーバーでやれないかな?と思いました。
2000円前後自体無謀なら、金額を上げようかとも思います…。
0331324
垢版 |
2013/02/16(土) 22:14:59.040
名前に問い合わせてみようかと思います。
ありがとうございました!
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/17(日) 21:10:35.730
Q1.予算--初期費用、月額料金の予算(必須)
 初期費用は2000円以内  月500円未満が嬉しいが1000円まで可

Q2.希望容量--何MB以上必要か(必須)
 500MB以上

Q3.商用・非商用,コンテンツ内容--商用or非商用,詳しいコンテンツ内容(必須)
 既存のチャットの移行。したらばのログの取り込み。
 アフィを貼るかは未定だが、可能なところが嬉しい

Q4.使用希望のWebProg--提供or独自、CGI・SSI・Perl・PHP等(詳しく)
 PHPで動くチャット
 必須→PHP(readfile関数などで、YahooやGooなど外部のページを読み込むことが出来る事)

Q5.転送量,鯖の種類--何MB/日など具体的数字で,UNIX・Windows等,専用or共用等
(わからなければ"HIT数"と"HPの傾向"(テキスト系、画像多め系etc.))
 HITが多いのはテキスト系で、1日1万アクセス(20k×20000hit =400M/日)を想定

Q6.ドメイン--独自ドメイン、サブドメイン、持ちこみOK、取得代行付等
 有った方がいいけど、拘りはない

Q7.その他希望--pop垢数,料金支払方法,FTPorブラウザUP等(必須)
 FTPは必須。SSHなどで接続できるのが望ましいがこだわってるわけではない。

Q8.自分で調べて却下したレンサバがあれば"必ず理由をつけて"記入
ラクサバを見つけましたが、マイナーっぽくて不安です。
https://www.rakusaba.jp/
0333332
垢版 |
2013/02/17(日) 21:20:31.330
ちなみに現在plalaのプロバイダの領域を利用してますが、↓が出来ない為、サーバ乗り換えを考えてます。

PHP(readfile関数などで、YahooやGooなど外部のページを読み込むことが出来る事)
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/17(日) 23:51:30.300
> Q6.ドメイン--独自ドメイン、サブドメイン、持ちこみOK、取得代行付等
>  有った方がいいけど、拘りはない
少し勉強しろ、な
0335332
垢版 |
2013/02/18(月) 00:08:28.220
>>332の書き方がおかしかったので訂正しました

Q1.予算--初期費用、月額料金の予算(必須)
 初期費用は2000円以内  月500円未満が嬉しいが1000円まで可

Q2.希望容量--何MB以上必要か(必須)
 500MB以上

Q3.商用・非商用,コンテンツ内容--商用or非商用,詳しいコンテンツ内容(必須)
 既存のチャットの移行。したらばのログの取り込み。
 アフィを貼るかは未定だが、可能なところが嬉しい

Q4.使用希望のWebProg--提供or独自、CGI・SSI・Perl・PHP等(詳しく)
 PHPで動くチャット
 必須→PHP(readfile関数などで、YahooやGooなど外部のページを読み込むことが出来る事)

Q5.転送量,鯖の種類--何MB/日など具体的数字で,UNIX・Windows等,専用or共用等
(わからなければ"HIT数"と"HPの傾向"(テキスト系、画像多め系etc.))
 HITが多いのはテキスト系で、1日1万アクセス(20k×20000hit =400M/日)を想定

Q6.ドメイン--独自ドメイン、サブドメイン、持ちこみOK、取得代行付等
  --特に希望なし

Q7.その他希望--pop垢数,料金支払方法,FTPorブラウザUP等(必須)
 FTPは必須。SSHなどで接続できるのが望ましいがこだわってるわけではない。

Q8.自分で調べて却下したレンサバがあれば"必ず理由をつけて"記入
ラクサバを見つけましたが、マイナーっぽくて不安です。
https://www.rakusaba.jp/

ちなみに現在plalaのプロバイダの領域を利用してますが、↓が出来ない為、サーバ乗り換えを考えてます。
PHP(readfile関数などで、YahooやGooなど外部のページを読み込むことが出来る事)
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/18(月) 22:17:06.330
業者ではありません。そもそもURLの業者に不安があったので尋ねております

Q1.予算--初期費用、月額料金の予算(必須)
 初期費用は2000円以内  月500円未満が嬉しいが1000円まで可

Q2.希望容量--何MB以上必要か(必須)
 500MB以上

Q3.商用・非商用,コンテンツ内容--商用or非商用,詳しいコンテンツ内容(必須)
 既存のチャットの移行。したらばのログの取り込み。
 アフィを貼るかは未定だが、可能なところが嬉しい

Q4.使用希望のWebProg--提供or独自、CGI・SSI・Perl・PHP等(詳しく)
 PHPで動くチャット
 必須→PHP(readfile関数などで、YahooやGooなど外部のページを読み込むことが出来る事)

Q5.転送量,鯖の種類--何MB/日など具体的数字で,UNIX・Windows等,専用or共用等
(わからなければ"HIT数"と"HPの傾向"(テキスト系、画像多め系etc.))
 HITが多いのはテキスト系で、1日1万アクセス(20k×20000hit =400M/日)を想定

Q6.ドメイン--独自ドメイン、サブドメイン、持ちこみOK、取得代行付等
  --特に希望なし

Q7.その他希望--pop垢数,料金支払方法,FTPorブラウザUP等(必須)
 FTPは必須。SSHなどで接続できるのが望ましいがこだわってるわけではない。

Q8.自分で調べて却下したレンサバがあれば"必ず理由をつけて"記入
ラクサバを見つけましたが、マイナーっぽくて不安です。
ttps://www.rakusaba.jp/

ちなみに現在plalaのプロバイダの領域を利用してますが、↓が出来ない為、サーバ乗り換えを考えてます。
PHP(readfile関数などで、YahooやGooなど外部のページを読み込むことが出来る事)
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/18(月) 23:59:11.050
>>338
>1も読まずにhを抜かなきゃ業者呼ばわりされて当然
何度もURLの業者に不安があるとか書き込んで不安を煽ればその会社からは訴えられるかもしれんし
めでたいの
0342338
垢版 |
2013/02/19(火) 01:30:07.660
ありがとうございます。
さくらに問い合わせてみますね!
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/19(火) 02:30:54.230
自分の条件に適合するかを確認するんじゃなくて
まず問い合わせるとか
真性の教えてくんかよ
こういう使えないのがサイト持って踏み台にされるわけだな
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/19(火) 11:45:23.010
は?細かい仕様は問い合わせるだろ
さくらも何度も仕様変更してるし勝手に自分で確認して違ってたら話にならん
どんだけ叩きたいんだよ馬鹿は死ねよ
必死に揚げ足とってんのお前だろ・・・
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/27(土) 14:05:57.34P
PHP、MySQL、WORDPRESSの勉強のためにサーバーをレンタルしたいのですが、
どのレンタルサーバーを選べばいいでしょうか?
どんな機能が必要なのかよくわかりませんし、種類も多すぎて決められませんでした
場合によっては会社のHPにも使うかもしれません

Q1.予算--初期費用 1000円くらい 月額料金予算 500円くらい
Q2.希望容量--1GBくらい
Q3.商用・非商用,コンテンツ内容--PHP、MySQL、WORDPRESSの勉強 会社HP公開
Q4.使用希望のWebProg--PHP Wordpress MySQL
Q5.転送量,鯖の種類--まだよくわかりませんが、問題になるほど多くなることはないと思います
Q6.ドメイン--独自ドメインを3つ以上
Q7.その他希望--安いほうが助かります
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/27(土) 14:15:37.58P
>>346
実際のサーバーでやりたいので。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/27(土) 14:23:14.06P
>>348
どうしてですか?
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/27(土) 20:38:05.600
Q1.初期費用5000円以内、月額料金2000円前後
Q2.10GB以上
Q3.商用、自社HPの公開(2〜5店舗程度まで増やす予定)
Q4.WordPress(PHP)
Q5.考慮の要なし
Q6.独自ドメイン取得済
Q7.SSH、アクセス解析必須。ゆくゆくはネットショップ開業可であれば尚良い
PVはそうそう増えないと思いますので、安定性(速度・鯖落ち)、価格の
バランスが取れているものを探しています。
Q8.チカッパ、ヘテムル系は障害が多いとの事で避けようと思っています。

よろしくお願いします。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/28(日) 03:01:17.500
2000円/月程度の安定性()
あの会社のサイトまた落ちてるよ
けちだもんな
商品もしょぼいしな
で終了するから問題ない
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/28(日) 09:22:46.850
>>349
何かエラーを起こしてサーバートラブルを招いたりしたら、管理者や他の利用者に迷惑をかけることになる。
ということが分からないような奴がレンタルサーバーをいきなり使うなんて百年早い。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/28(日) 10:21:37.08P
>>353
そこまでのど素人じゃないんで、そのへんの心配はいりませんよ
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/28(日) 13:15:48.810
>>354
なら勉強のためとか書くなよ
COREでもさくらでも好きにしる
クソみたいなPHPコード書いてSQLインジェクションで侵入&ウィルスバラまかれたり
Cronジョブにクソ重い処理書いてサーバー追い出されたりすんなよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況