X



【CGI】 land.to 10鯖目 【SQL】

0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/03(日) 02:27:24.020
>>361
どもです。777でも動かないです。→500 Internal Server Error 内部サーバエラー

700や755、644、444でも 「500 Internal Server Error 内部サーバエラー」です。
驚くことに 000 でも 「500 Internal Server Error 内部サーバエラー」 です。
(注: 000 なら 「404 Not Found 該当のページが見つかりません」 にならないとおかしい)

これどういった現象なんでしょ???
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/03(日) 04:00:12.420
異常なのはvs鯖なんですよねー。
「500エラーのキャッシュが表示されてるだけじゃないの?」ということはないですから念のため。

HPスペースを借りた当初もPHPが動かなくて、フォルダとPHPスクリプトのパーミッションを個々に調整して、
苦心の末、ようやくPHPが動く組み合わせを見つけた記憶があります。
その組み合わせもHTML主体の運営に切り替えた時に削除して無くしてしまったもんなぁ・・・

ps鯖も借りていて、そちらは問題なくPHPが動いています。
ただps鯖の方は予備的に借りていただけなので、いつしか使わなくなり、ログインパスも忘れ、
登録メアドも忘れたからログインパスの再発行も出来ず、完全放置状態です。
動いているPHPスクリプトのパーミッションの確認が出来なのがもどかしいところです
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/03(日) 04:02:00.950
ということでvs鯖を借りている人、もしくはパソコンの大先生がいたら
land.toでPHPを動作させることができるパーミッションを教えて下さいー
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/03(日) 04:12:18.740
パーミッションの問題なのかね?

vs.land.to .php でググって出てくるところいくつか見たが動いているようだし
.htaccessに対応してないコマンド行があったりしないだろか
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/03(日) 04:33:06.150
わざわざすみません

>vs.land.to .php でググって出てくるところいくつか見たが動いている
こういう鯖の検証方法に気が付きませんでした。なるほど、vs鯖でPHPが動いてますね・・・

>.htaccess
.htaccessは無いです

今、パーミッション777と775のフォルダを作って、中にパーミッション777と755と644と444の4つのPHPスクリプトを入れて
アクセスしてみるという検証をしてみましたが、いずれも500 Internal Server Error 内部サーバエラーでした

/public_htmlの上の階層にあるphp.iniがいけないのかな? 夜が明けたら検証してみます。
>>367さんお付き合いありがとうございました。オヤスミナサイ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況