X



xrea.com Part156 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/27(火) 17:15:08.130
無料ウェブサービスXREA.COMについて語るスレです。

・広告免除サービス:2400円/1年, 1800円/6ヶ月, 1050円/3ヶ月, 400円/1ヶ月
・転送量制限の目安:100GB/月±α (使い方によりマスターの裁量で増減あり)
・公式サポート:サポート掲示板(ほぼ確実)・メールフォーム(返事遅い・来ないケースもあり)
・【2011年6月〜】回線変更・サーバーの交換をしています。IPアドレスが変わるかも。
・【2011年7月4日】運営しているデジロック社がGMOグループになりました。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/17(火) 22:59:28.700
401が繋がらないんでここに来たんよ
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/17(火) 23:00:00.090
と書き込んでる間に繋がったんよ
遅いわー
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/13(金) 10:47:52.720
s601、無料登録したら、ディスク容量1GB使えると思っていたが違うの?

何か、以前と同様、50MBしか使えないっぽい。

何か、オイラの方で設定ミスとかしているのかな?
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/15(日) 16:15:51.490
>>71
1日経過してやり直したら、容量超過のメッセージが出なくなり、すんなり50MB超え行けました。お騒がせしました。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/19(木) 20:07:50.520
諸先輩方どうかお助けを・・・
kentさんの
これ
http://www.kent-web.com/blog/cafe.html
設置したいんですけど、403ばっかり吐くんです。
Check Modeの項目はすべてOKなのでトンデモなミスはしてないはずなんですがもはやちんぷんかんぷん
パーミッションも2〜30回は見直して間違いないはずなのですがどうにも動きませぬ
お時間ある方いらっしゃいましたらどうかご教示を・・・
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/19(木) 20:56:51.600
こんな初心者質問にお答えいただいてありがとうございます。
お二方のご教示いただいたものを調べてみましたが当方には敷居が高すぎて・・・
どうしてもcgi、と申しますか、
「perl なんとなく、何書いてるのかわかるような気がする」
「PHP 脱出('A`)」
こんなレベルでしてどうも・・・
やりたいことは
「xreaでブログをやりたい」
「kentさんのがよさそうだ」
「まる2日いじくりまわしてもぜんぜん動かない。うわああ!」
こんな感じなもので・・・
ほんとに、相手するのも馬鹿馬鹿しいとは思いますが決して釣りなどではなく真剣に、これを設置したいと思っているのです。
スレ汚してすいません
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/19(木) 21:04:47.650
コードが読める云々の話が出てるけど、別に改造するわけじゃないんだよね?
だったらなおさらWordPressのがいいと思うんだけど・・・。
別に初期設定だってコードをいじくりまわすわけじゃないし。
Wordpressは普及してるから何か起こった時に情報を探しやすい。
実際「wordpress xrea」でググればすぐに設置方法を解説したページ出てくるし。

つーかkentってブログシステムまで作ってたんだなぁ。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/02(木) 19:52:29.780
無料アカの広告復活しないなぁ、いいのかよw

なんかこういうことやってると、サービス打ち切りになりそうで怖いわ・・・
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/03(金) 23:09:22.570
AccessAnalyzer.comではアクセス取れてるのに、サーバーに設置したCGIアクセス解析には4月始まった辺りかたらまた全くログ残ってないんだがどうなってんだxrea
以前もログ取れてない期間あったんだけど、もうダメなのかここ
AccessAnalyzer.comも少し前に機能してない時間あったけど、もうダメなのかここ
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/06(月) 13:05:51.670
なんか噛みつかれててわろた
とりあえずトップに記載されてるメンテ予定期間が完全に終わる頃までと、広告がどうなるかで様子見てから他鯖行くかどうか考えるか、急いでもないし
ここ好きなんだけどなー
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/06(月) 14:28:42.630
>>89=92=94 かよw アクセス解析なんていう初心者のスクリプトすらゴリゴリ書けないレベルじゃ向かないから安鯖探して移住した方がいいぞ
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/06(月) 15:26:42.060
え?89は自分で92は違うけど何だ?
言われてる通り他探しとくかね。使えないのは残念だけど、確かに自分にはもったいないのかもなあ
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/09(木) 22:47:29.480
将来有料サーバープランを考えているのですけど、
cgiやスクリプトで自動で他社の広告が表示される場合は規約違反にはなりませんか?
010098
垢版 |
2015/04/14(火) 03:32:38.530
了解しました
ありがとうございます
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/14(火) 05:56:32.170
他の広告より一番先にxeraが来てればあとはどうでもいいんじゃなかったっけ
ぐぐれば見本があるんじゃね
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/14(火) 12:29:53.360
調べずに聞いたこと信じちゃうんだから、どっちでもいんじゃね?
規約違反で人少なくなるほうが有難いし。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/15(水) 16:54:41.000
ここの奴らって何かあると出ていけ出ていけばっかで性格悪いのなw
俺ずっと使い続けてやるわ(^ν^)他に進めてもみるわ
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/19(日) 12:55:55.650
使わなくなるアカウント放置したままでいっか、何年放置してても今まで一度も 何か言われた事ないし
使いたくなったらまた戻ってきたらいいし
ここのサポート体制うんこで助かるわ
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/20(月) 19:55:43.500
無料アカでサーバに負担がほとんどないような状態なら、xreaには広告収入が入る可能性があるので、大歓迎だと思うぞ。有料アカならなおさら。

迷惑なのは、メールとかでガンガンサポートが必要なユーザーや、重い負荷かけるユーザーだ。
負荷の方は赤凍結対象だけどね。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/20(月) 23:35:45.570
そこんとこいいよね
無料鯖でも中には長期間ログインしないと消される所もあるし
まあ放置中は中身全部消すからindexしか広告意味なしてないけど
何年も放置して忘れてても安心できるわ
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/22(水) 09:49:35.680
○メンテナンス日時 / 対象サーバー

 ・2014/12/16 (火) 06:00 〜 09:00 / s1 - s10.xrea.com
 ・2015/01/21 (水) 00:00 〜 09:00 / s11 - s100.xrea.com (13日から延期)
 ・2015/03/25 (水) 00:00 〜 09:00 / s101 - s199.xrea.com
 ・2015/04/22 (水) 00:00 〜 09:00 / s201 - s250.xrea.com
 *その他のXREAにつきましても順次実施します。 
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/22(水) 16:33:33.050
障害情報(>>2の二番目)時々チェックしてて前から思ってたんだけど、
s601とs602ってしょっちゅう橙〜赤になってたりしてんのは、やっぱり利用者多くてそれだけ負荷かかってるの?
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/22(水) 18:39:53.580
ゲームCGI 置いてるとか。
ひたすらスパムメール送る業者が居るとか。
脆弱性あるスクリプト放置して踏み台にされてるとか。




有料アカウントならある程度負荷があっても放置する運営だしな。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/22(水) 21:16:40.690
☆ 日本の核ブ装は絶対に必須ですわ。☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html

☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/30(木) 05:57:43.590
日々のウェブサーバの統計のOSレポート欄がこんなことになってんだが・・・。

番号 リクエスト件数 ページ数 OS
1 38198 3322 Macintosh
2 21881 2078 Unix
  21867 2077 Linux
  14 1 その他のUNIX
3 20143 1689 Windows
  19089 1612 その他のWindows
  1040 76 Windows XP
  14 1 Windows ME
4 809 164 未知OS
5 73 22 ロボット


1はアイフォンなんだろうねえ。2のユニックスはアンドロイド???

おれのパソコンサイト、知らないうちに閲覧者がモバイルだらけなのか。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/05(火) 12:26:59.980
ここ数ヶ月のプロバイダ劇混み、以前はp2pでうpが遅かったが、今はDLが1Mでない理由は何?
Gyaoのたぐいの動画配信サービス盛況なのかしらん、 それとも
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/07(木) 19:43:10.230
サポート大変だなあ。


ホントに困ってるなら金はらって一から設定とかしてもらった方がいんじねーかな。

趣味ならともかく、ページ作って稼ごうって言うならさ。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/07(木) 21:02:03.260
金もらってねーのにサポートの尻ぬぐいをさせられる俺らこそいいツラの皮だ
初心者のバカにバカと言って納得してもらえればいいが大抵のやつはしばらく粘着するからな
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/08(金) 07:34:38.860
サポートは昔より良くなった方だし、尻拭いなんてまったくする気ないし。
気が向いたら質問に答える程度であおりつつ楽しんでるが?
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/08(金) 09:07:05.410
>>125 126
こんな奴 下衆の極み!
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/08(金) 12:35:43.330
>>128
ここに何を期待してんだ?
125なんて優しいぜ、尻拭いする気あるんだから。

128も無償サポートする気あるなら、すれば良いんじゃないか?
感謝されるぜ?きっと。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/13(水) 12:04:07.260
メンテ以降の変更されたスクリプト関係が初心者の自分にはちんぷんかんぷんだから、それ以外のページだけここに残して使ってくことにしたよ
これからも宜しくね!
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/14(木) 11:17:56.200
季節もののページがブレークして1日2万ヒット、転送量が1日33ギガになったが、
なにも警告は来なかった。
数日だったからよかったのかな。もう収束して普段通りに戻っている。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/16(土) 00:22:03.530
s2桁の古いサーバって、
放置して使ってない人が多そうだけど、
スカスカで快適になってるの?
それとも空きができたら、
どんどん埋まって入ってるの?

s600とか使わないで、
2桁のいくつか持ってるから
そっち使った方がいいかな?
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/16(土) 02:30:06.530
>>137
募集時期的に軽いサイトが集まってるのは確かだよ
俺の1日100MB程度の弱小サイトでも転送量がいつもトップテン入りだから
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/16(土) 03:23:46.050
50番台だけど、ここのところ負荷が断続的に高くなる時あるよ。
障害のページでオレンジになってるの何度か見てる。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/16(土) 10:16:20.000
30番台と50番台しか持ってないと思い込んでたけどメール整理してたら
20番台も取得してたことに気付いて忘れてた自分に驚いた
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/29(金) 17:29:02.910
なんか知らんけどメールダエモンさんからバンバンエラーメールが飛んで来る
どうやらスパムの踏み台にされてるようなのでとりあえずパスワードを変更したら一時的に
収まったけど2時間ぐらいしたらまた飛んで来始めた

どうしたら踏み台にされるのを回避出来るかな?
鯖は s103 です
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/01(月) 16:11:22.180
・CGIを変更して、送信には簡単なぞなぞに答えるようにする、などにする。
・メールフォームを外す
・アカウントを消す
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/09(火) 17:04:09.040
.htaccessが動作したりしなかったりおかしい
常にオレンジ状態だしhttp://mainte.xrea.com/
サーバプログラムがバグってるとしか
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/10(水) 06:12:22.170
常にオレンジってどこのサーバ?
お前さんが見てるときにだけなるなら、そのPCが負荷を上げてる原因だと思うんだが。
0152150
垢版 |
2015/06/10(水) 18:43:13.060
今日もmsnbotにCGI叩かれまくった
.htaccess動作しないのはほんと困る

>>151
常にどこかのサーバがオレンジ、という意味です
以前はオールグリーンでした
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/11(木) 06:58:19.120
メンテ後の新しいバージョンのPHP
やMySQLにユーザーが対応させたんじゃね?
キャッシュも使わないでWP稼働させてるとか。

メンテ直後はDB まっさらで動いてないページばっかりだったから軽かったが。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/13(土) 18:30:23.960
PHPとWPがびみょーに文字列周りで変更かましてるせいかね
perlだと全部自前で処理していたから気にならなかったけどPHPはお任せしてたもんな
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/24(水) 10:10:23.480
鯖メンテ00:00〜09:00だっけ?
s504、HTTPからまだリクエストできないね。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/25(木) 20:43:51.230
そりゃメンテの予告はあったけどさ…
phpとかならともかく、何の変哲もない index.html すら表示されずに
Internal Server Error ってどうなってんだよ
0165sage
垢版 |
2015/06/25(木) 23:52:19.440
俺のところは.htaccessを削除したらエラーが消えた。
.htaccess内の記述に問題がありそう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況