X



【GMO】お名前.comはここで語れ その8 [無断転載禁止]©2ch.net

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/16(土) 22:07:21.640
ICANN公認レジストラ

■ お名前.com
  http://www.onamae.com/

■ 各種サービス
 ・ ドメイン
  http://menu.onamae.com/domain.html
 ・ レンタルサーバー
  http://menu.onamae.com/server.html

■ 前スレ
【GMO】お名前.comはここで語れ その7
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1341533938/

■長寿スレ
お名前.comは逝ってしまったの?
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1002489525/
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/26(土) 15:21:17.260
>>752
むしろプリペイドカードで登録出来るのか初めて知ったわ
まあ納得してなくてGMO系のサービス利用する機会がないならそれでいいんじゃない
俺も使ってるのはドメイン必要なときぐらいだし

俺は更新ボタン間違って押して更新させられたから次からは俺もプリペイドカードでやろうと思う
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 15:31:50.280
>>756
意図的に誤クリックとかで追加料金取ろうとしてくるよな

利用しないから返金してくれと言ってもしないし電話対応もしてくれないしメールでしか対応しない
マジで信用出来ない会社だと思った
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/01(火) 21:36:35.760
初めてバックオーダーとかいうの使ってみたけど、これ自分以外誰も申請してなくても強制的にオークションになるのなw

明らかにお名前.comがサクラ入れてるw

ここまでくると悪質すぎて笑えてくる
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/15(金) 10:06:33.100
複数ドメイン移管後要請どおりにWhois情報修正したのに
お名前.com ドメイン利用制限設定
で1個だけドメイン止められていてワロタ

悪質やな

ドメイン移管1円につらてしまった
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/18(月) 14:47:34.550
ここには酷い目にあった。突然、サーバー上のデータをOSから何から何まで全部消されたw
向こうの失態が原因にも関わらず何の補償対応もなし。連絡もろくにつかない。連絡がついても「ご理解ください」の一点張り。そんな理不尽を理解できるわけねぇだろ!
やってること色々グチャグチャの詐欺集団 → お名前.com
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/18(月) 17:57:39.470
そんなのことしょちゅうあるねここ
サーバーレンタルなんてとてもじゃないがムリ
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/18(月) 19:05:13.300
>>764
レンタルサーバーのデータ消されて、そのサーバーに紐づけていたお名前ドメインが使えなくなって、そのドメインのメールが使えなくなったのが痛かった。
お名前の手続きには、自動で送られてくる確認メール中のリンクを開かないと受け付けてくれないものがあるんだけど、サーバーのデータが破壊されてそこに紐づけていたお名前ドメインのメールも使えなくなって、同じレンタルサーバー上でOSを立て直してドメインのメールを復活させないと、手続きもロクに勧められない状況に追い込まれたw
サーバーのドライブに復旧可能なデータが残っている可能性も信じたかったが、OS立て直すと復旧もできなくなるしで、にっちもさっちもいかない状況に陥った
全部お名前側の失態なのに、レンタルサーバー代は、サーバーが使えない間も請求されるという。不平を言っても、いかにも無能そうな文系サポート社員を盾にした「ご理解ください」の一点張り
サーバーのデータが吹っ飛んだ原因は、サーバーに障害が発生してその復旧作業の過程にあったらしいが、そんな危ない作業をやるんだったら、事前に告知してこちらにバックアップを取らせろっての
お名前側は、「どうせ大した金額でもないから、泣き寝入りするだろう」と高をくくってるんだろうな
被害者の会があって集団訴訟を起こしてるんだったら、俺も参加したかったわw
上の方の書き込みに、ドメイン落ちをお名前がかすめ取って高額請求するみたいな話があったが、お名前でとったドメインをお名前のサーバーに紐づけている顧客に対して敵対的なドメイン人質工作を仕掛けているじゃねえのか、と勘繰ってしまう
大事な用途には、お名前.com絡みを絶対に使ってはいけない
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/18(月) 21:07:19.080
なかなかにひどい対応
俺のときは一年ほど何にもなく正常だったVPSがある日を境に落ちまくりで
WEBもメールもアウト
再起動したら何とか戻るけどすぐまた落ちる
何度もクレームいれても
「そんなん知らんがな」しか言わない
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/18(月) 23:43:00.100
サポートに何度も何度も見てもらってもメモリが不足しているだけですので
再起動したら直りますと言われていたので
多分違うと思うけど
よくワカラン
お名前.com VPS(VZ) ってサービスやった
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 19:07:02.780
質問しても宜しいでしょうか?非常に困ってます
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 22:21:56.100
あとお名前.comは誤クリックさせてくるしそれで使わないと言っても絶対に返金とかしない
電話対応もしない(今はしてるのかな)
使い捨て以外では使わないほうが良いぞ
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 22:25:35.830
お名前で管理しているドメインは全てcloudflareへ移管しましょう
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 23:03:41.070
>>771ありがとうございます
簡潔に言いますと、ホームページの編集ができなくて困っております
以前会社のホームページを従業員に作らせて作成したのですが、その従業員はやめておりまして確認することもできず、、
色々調べて、とある業者にホームページの作成を依頼しお名前ドットコムのレンタルサーバーで管理している所までは判明しました
ファイルマネージャーにもアクセス出来たのですが、その先のやり方が全く分からず
どこに手をつけていいのやら、、

ちなみに、編集したい内容は会社の住所を変更したい、です

すみませんが宜しくお願い致します
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 23:23:23.640
>>776
まずお名前comのアカウントとパスワードを調べて契約内容を確認する
不明な場合はサポートに連絡してドメイン名で調べてもらう
その後本人確認書類などでアカウントやパスワード変更してもらって
管理画面にログイン出来るようにする
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 11:17:01.330
該当のファイルをファイルマネージャからダウンロードしてメモ帳かVSCodeなどで編集して、
またファイルマネージャでアップロードするだけじゃん。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 12:59:28.490
>>777
ログインまでは出来てるのですがその先のファイルマネージャーでのやり方が分からなくて、、
>>778
すみません、作っていただきました
>>779
完全に勉強不足です、その単語すら聞いたことがある程度で何が何やら
>>780
ファイルマネージャーに沢山のファイルがありどのファイルをどのように操作すればいいのかが分からなくて困ってます

とりあえずHTMLを勉強すれば良いのですか??
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 13:07:15.740
>>781
ファイルマネージャにダウンロードボタンがあるだろ。
index.htmlがどこかにあるはずなので、そこからソースを追っていけばいい。

wordpressを使っていたりphpを使っていたりするとかちょっとでも複雑な設計をしていたとしたら、
1人月35万円程度でウェブデザイナーにでも相談した方が良い。
そいつに1ヵ月間でいいからみっちり教えてもらえ。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 13:32:57.910
RSサーバの場合

>ホームページデータは「public_html」内の各ドメイン名のフォルダ内に
アップロードします。

通常はドメイン名のフォルダの階層内にindex.htmlかindex.htmかindex.phpあたりがある。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 13:58:11.600
そもそもソースコードのファイル一式を受け取っていないのはおかしい。
引継ぎをちゃんとしないのか?
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 22:40:17.750
>>781
ログインまで出来るなら
FTP接続の設定も出来るだろうから
WEB制作業者探して依頼するべし
そこで制作したサイトじゃないので多くは断られるけど
中には対応してくれるところあるかも
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 10:08:19.450
GW中の6日にサーバー払い忘れてますよってきて今朝もう止まってるの悪質すぎるだろ
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 14:07:32.780
お名前じゃなくて、value-domain なんだけど、whois代行解除したらプライバシー保護されていなかった
問い合わせたらレジストラが【GMO】になっていて、EU圏のGDPRが適用されるのはeNomとかの海外レジストラになるのだと
海外に移管してもいいんだけど、GMOはGDPRに準拠する気はないの?
同じGMOのお名前も、whois代行解除すると住所とか名前、電話番号が丸出しになっちゃうの?
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 00:33:57.970
すまんサーバーとか解除したんだけどドメインとかどうやって解除すんの?オークションに出してたらあかんの?
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/26(日) 04:10:53.250
ほっとけば期限切れて1日になったら3000円ちょっとで取得できるようになる.jpドメインが、お名前のバックオーダーを申し込んでしまうと6600円スタートのオークションになるという罠(しかも取れる日が伸びる)

ちなみに他に申し込んだ人がいなければオークションにならずに即座に6600円で取得できると書いてあるが、自分しかいない場合もお名前のbotとの強制オークションになるクソ仕様
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 11:10:35.460
ここにドメインを移管したら、「ドメインプロテクションのお勧めメール」や
「企業ドメイン(.inc)を取ってないよメール」やらいろいろなメールが来る
んだけど全部放置すれば良いんだよね?
0800797
垢版 |
2022/07/24(日) 13:03:41.190
>>798
配信停止する方法もあるんだね。どうもありがとう。

>>799
ここだと無料でセカンダリDNSが使えたから。
今までレン鯖屋の無料セカンダリDNS使っていたんだけど違うレン鯖屋に
移行したらそこは無料サービス無かったんだ。
でもここはWHOISの代行もドメインプロテクションも有料だったり移管して
からイマイチだと気付いたw
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 13:09:50.640
ゆーてもwhois登録メアドに重要なお知らせと称して大量登録割引の案内よこすんでな
どこが重要なお知らせやねん
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 19:46:25.090
プロバイダのぷららのメアドが相手から届かないことがあるわ長期遅延することがあるわでプロバイダメールなのに信頼ゼロなので、料金安いしお名前メールを契約してみた。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 11:22:00.570
ドメイン設定について詳しい人教えてくださいm(_)m

お名前.comで取得したドメインについて
サブドメインは、海外サーバ(bluehost)で運営したいと思っています。

motono-domain.com ← さくらインターネット運用中

kaigai.motono-domain.com ← 海外サーバ(bluehost)

DNS設定で

kaigai A 3600 {bluehostのIP}

を追加すればよいのでしょうか?
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 10:49:47.150
サブドメインの海外サーバでの運用について
CNAMEでもAでも、どちらでもアクセスできました。

サブドメインを割り当てて運用する場合、
別にどちらでもよいのでしょうか?
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 15:59:05.260
独自ドメインのHPが突然見れなくなった。

電話サポートもつながらんし…
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 16:58:10.650
ドメインだけ取得しててレンタルサーバーは別なんですが、
1年契約のを自動更新しておりません
ブログ運営が自分には向いてないので止めたいのですが
お名前.comにメールで問い合わせて解約の申請を出しましたが1日待っても連絡がきません
メールサポートは24時間365日対応だったと思うのですが、2、3日かかるのでしょうか?

ドメインを自動更新にしてない場合は、放置した場合は自動的に解約になるんでしたっけ?
放置でいいのでしょうか?
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 17:04:26.990
自動更新の解除をしていて、お金を振り込まなかった場合
自動的に解約となるとヘルプに書いてありました
おつでした
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 04:56:04.700
WHOIS公開代行有料とかここ最大手とは思えん阿漕な商売やってんな…
スパムかってくらいドメインプロテクションだとか不安を煽って大して役に立たないクソみたいなオプションサービスも売りつけようとするし…
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 13:48:07.180
使いようとは思います
久しぶりに共有サーバー使ってみたら使いやすくなっていたし性能も上がってて
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/25(日) 06:49:14.170
24時間365日無料サポートとか言ってるけど24時間体制でサポート運用している訳でなく電話も営業時間まで
メールでの問い合わせをただ24時間受信するだけで実際の対応は営業時間内…

これって誇大広告だろ…
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/25(日) 11:30:48.180
サポートはホント糞だよな
半日電話し続けて繋がったとしても「まともな知識を持ってる人か?」ガチャっていう二重苦
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/25(日) 20:51:05.750
すでにメールから48時間経過するが返信なし
これで24時間365日の安心サポートを謳うのはどう考えても誇大広告

って本当に深夜や土日祝日もたとえ1人でも担当者おいてその体制で対応に当たっているのかすら怪しい…
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/26(月) 21:19:22.550
平日、営業時間内になったら返信来たし絶対にここの24時間365日サポートって問い合わせのメールを受信するってだけの話でそう謳ってるだろこれ…
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/27(日) 23:21:09.390
今、タクシーで流れてるCMに出演してる女の子超かわいいんだけど、この子誰?
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/28(月) 22:01:07.290
結構でかい障害なのかな いつ回復するのだろ
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 20:28:41.810
【重要】[お名前.com]「サービス維持調整費」についてのご案内
お名前.comにて提供しているドメインおよびレンタルサーバー
サービスにおいて、2023年2月1日以降の新規ご契約・契約更新で発生するご請求
に対し10~20%程度の「サービス維持調整費」を請求させていただきます。

なお、「サービス維持調整費」は、1~3ヶ月ごとを目処に市場動向に応じた
見直しを予定しており、変動が生じる際はご利用のお客様へ都度ご案内いたします。
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/27(火) 09:11:09.410
サービス維持調整費 って何だよ、そんなの合法なのか?
消費者庁案件か?
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/27(火) 10:24:23.680
ドメイン購入したときも永年割引?特価か何かだったけど
結局値上げしてきたし
全く信用がない会社だわ
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/27(火) 10:30:08.200
ドメインを Google 移そうとして authcode 見ようとしたら更新料500円引きクーポンとかいうの出てきて
Googleより安くなったからとりあえずお名前のまま一年延ばした。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/27(火) 11:11:57.330
俺自身はもうドメイン要らないんだけど
手放したら他人に取られてスパムサイトにされちゃうのが嫌だ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況