X



【GMO】お名前.comはここで語れ その8 [無断転載禁止]©2ch.net

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/16(土) 22:07:21.640
ICANN公認レジストラ

■ お名前.com
  http://www.onamae.com/

■ 各種サービス
 ・ ドメイン
  http://menu.onamae.com/domain.html
 ・ レンタルサーバー
  http://menu.onamae.com/server.html

■ 前スレ
【GMO】お名前.comはここで語れ その7
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1341533938/

■長寿スレ
お名前.comは逝ってしまったの?
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1002489525/
0800797
垢版 |
2022/07/24(日) 13:03:41.190
>>798
配信停止する方法もあるんだね。どうもありがとう。

>>799
ここだと無料でセカンダリDNSが使えたから。
今までレン鯖屋の無料セカンダリDNS使っていたんだけど違うレン鯖屋に
移行したらそこは無料サービス無かったんだ。
でもここはWHOISの代行もドメインプロテクションも有料だったり移管して
からイマイチだと気付いたw
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 13:09:50.640
ゆーてもwhois登録メアドに重要なお知らせと称して大量登録割引の案内よこすんでな
どこが重要なお知らせやねん
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 19:46:25.090
プロバイダのぷららのメアドが相手から届かないことがあるわ長期遅延することがあるわでプロバイダメールなのに信頼ゼロなので、料金安いしお名前メールを契約してみた。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 11:22:00.570
ドメイン設定について詳しい人教えてくださいm(_)m

お名前.comで取得したドメインについて
サブドメインは、海外サーバ(bluehost)で運営したいと思っています。

motono-domain.com ← さくらインターネット運用中

kaigai.motono-domain.com ← 海外サーバ(bluehost)

DNS設定で

kaigai A 3600 {bluehostのIP}

を追加すればよいのでしょうか?
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 10:49:47.150
サブドメインの海外サーバでの運用について
CNAMEでもAでも、どちらでもアクセスできました。

サブドメインを割り当てて運用する場合、
別にどちらでもよいのでしょうか?
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 15:59:05.260
独自ドメインのHPが突然見れなくなった。

電話サポートもつながらんし…
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 16:58:10.650
ドメインだけ取得しててレンタルサーバーは別なんですが、
1年契約のを自動更新しておりません
ブログ運営が自分には向いてないので止めたいのですが
お名前.comにメールで問い合わせて解約の申請を出しましたが1日待っても連絡がきません
メールサポートは24時間365日対応だったと思うのですが、2、3日かかるのでしょうか?

ドメインを自動更新にしてない場合は、放置した場合は自動的に解約になるんでしたっけ?
放置でいいのでしょうか?
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 17:04:26.990
自動更新の解除をしていて、お金を振り込まなかった場合
自動的に解約となるとヘルプに書いてありました
おつでした
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 04:56:04.700
WHOIS公開代行有料とかここ最大手とは思えん阿漕な商売やってんな…
スパムかってくらいドメインプロテクションだとか不安を煽って大して役に立たないクソみたいなオプションサービスも売りつけようとするし…
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 13:48:07.180
使いようとは思います
久しぶりに共有サーバー使ってみたら使いやすくなっていたし性能も上がってて
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/25(日) 06:49:14.170
24時間365日無料サポートとか言ってるけど24時間体制でサポート運用している訳でなく電話も営業時間まで
メールでの問い合わせをただ24時間受信するだけで実際の対応は営業時間内…

これって誇大広告だろ…
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/25(日) 11:30:48.180
サポートはホント糞だよな
半日電話し続けて繋がったとしても「まともな知識を持ってる人か?」ガチャっていう二重苦
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/25(日) 20:51:05.750
すでにメールから48時間経過するが返信なし
これで24時間365日の安心サポートを謳うのはどう考えても誇大広告

って本当に深夜や土日祝日もたとえ1人でも担当者おいてその体制で対応に当たっているのかすら怪しい…
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/26(月) 21:19:22.550
平日、営業時間内になったら返信来たし絶対にここの24時間365日サポートって問い合わせのメールを受信するってだけの話でそう謳ってるだろこれ…
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/27(日) 23:21:09.390
今、タクシーで流れてるCMに出演してる女の子超かわいいんだけど、この子誰?
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/28(月) 22:01:07.290
結構でかい障害なのかな いつ回復するのだろ
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 20:28:41.810
【重要】[お名前.com]「サービス維持調整費」についてのご案内
お名前.comにて提供しているドメインおよびレンタルサーバー
サービスにおいて、2023年2月1日以降の新規ご契約・契約更新で発生するご請求
に対し10~20%程度の「サービス維持調整費」を請求させていただきます。

なお、「サービス維持調整費」は、1~3ヶ月ごとを目処に市場動向に応じた
見直しを予定しており、変動が生じる際はご利用のお客様へ都度ご案内いたします。
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/27(火) 09:11:09.410
サービス維持調整費 って何だよ、そんなの合法なのか?
消費者庁案件か?
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/27(火) 10:24:23.680
ドメイン購入したときも永年割引?特価か何かだったけど
結局値上げしてきたし
全く信用がない会社だわ
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/27(火) 10:30:08.200
ドメインを Google 移そうとして authcode 見ようとしたら更新料500円引きクーポンとかいうの出てきて
Googleより安くなったからとりあえずお名前のまま一年延ばした。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/27(火) 11:11:57.330
俺自身はもうドメイン要らないんだけど
手放したら他人に取られてスパムサイトにされちゃうのが嫌だ
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/28(水) 18:14:51.550
>>856
キャンペーン特価以外で最安値なのはCloudflareです。何せ原価そのままです
いちいち特価探すのが面倒じゃなければ、特価探して毎年移管するのもアリ
(お名前が敵視してやまないw)エックスサーバーが来年3/31まで移管1円キャンペーン中です

>>857
お名前の引き留めダークパターンは面倒というかウザいですね
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/29(木) 00:14:48.330
去年ここのドメイン全部cloudflareに移管したお
今でも誤クリック狙ったワンクリ詐欺みたいな真似してんの?
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/29(木) 11:55:31.770
お名前のメールシステム使ってるから移動したくてもできない

どっかお名前みたいにサブドメインも簡単にできるメールシステム知ってたら教えて
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 00:25:34.740
vpsとalmalinuxで自分のサーバ作ったらいいじゃん
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/01(日) 17:55:42.860
.onlineが今なら無料!って出てたので見に行ったら、更新料めっちゃ高い
普通に買う.comの方が安くつくやん
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/02(月) 00:18:58.380
そんな変わったドメインとると後で面倒になるぞ
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 17:57:48.980
━━━最新ニュース━━━━━━━━━━━━━━━━ 2023年 1月18日 ━━

 価格維持方針に関するお知らせ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ https://www.xserver.ne.jp/ ━━

現在、同業他社様において、
ホスティングサービスや独自ドメインに対して、
維持調整費などの名目による追加費用のアナウンスが広く行われていることもあり、
多くのお客様から当サービスの値上げに関するご心配の声やご質問をいただいておりますが、
当サービスにおいては、現時点では値上げや、
維持調整費などの名目による追加費用を請求する予定はございません。
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 19:12:56.610
年末にやってた移管キャンペーンの有効期間延長が反映されたけど
なんかこれキャンペーンの内容変わってないか?メールには
○実施期間
 [1]2022/11/30 12:00〜2022/12/14 10:00まで
 [2]2022/12/14 10:00〜2022/12/28 12:00まで
○ドメイン有効期限
 1年間延長(期間限定) ※上記[1]期間中に移管申請の場合
 2年間延長(期間限定) ※上記[2]期間中に移管申請の場合
って書いてあったけど、[2]で変わったのはWHOIS代行料金も
キャッシュバックするようになっただけで、有効期限は[1]の時も
2年間延長だったはずでは?
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/27(金) 23:25:38.110
値上げ理由

国内電気料金高騰 → まあ分かる
為替円安進行 → もう戻っただろ
世界的な半導体不足 → 今は余ってるんだよ
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/28(土) 16:30:51.790
ムームー使ってたらGMO系列になってることがわかった時の衝撃たるや
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/28(土) 22:32:35.730
個人向けでGMOじゃないのって殆ど無いような
裏でGMO使ってる場合が結構多いからな
ほんと中国製品並みに多いww
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/29(日) 02:35:26.100
移行しようにも通達が遅すぎるわ
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/29(日) 10:42:45.740
>>883
ワレアホか
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 16:13:33.430
ドメインって海外業者で取れないのかな?ぐぐったら出てきたのだけど
この業者って何処で利益出すんだろう?

https://www.cloudflare.com/ja-jp/products/registrar/

登録料と更新料は卸売価格で提供
ドメイン名の登録は、初回のドメイン名の購入に大きな割引を提供する企業によって支配され、
その後、増加するアドオン料と膨大な更新コストに顧客は驚くことになるのが現状です。

Cloudflare Registrarの場合、お客様に請求するのは弊社が支払うドメイン登録料のみで、
その他の料金はかかりません。値上げや想定外の料金は生じません。
Cloudflareのニ要素認証、マルチユーザーサポート、セキュリティ重視のカスタマーサポートチーム
といったセキュリティ機能でドメインの安全を確保し、安心してお使いいただけます。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 16:18:56.810
>>885
Cloudflareは本業のCDN等で稼ぐ構造
Cloudflareで登録したドメインはCloudflare DNSが前提になるから
本業の利用に緩く誘導する入り口だね
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 22:34:17.930
ムームーは全く問題ないけど
お名前は初心者の不安につけ込んでくるよな
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 15:38:49.870
2月になって.com新規取得1年が0円になってるけど
割合(%)で掛かるサービス維持調整費も0円になるのか?
登録で途中まで進んでみれば分かるんだろうけどめんどくさい

キャンペーンで100%移管料金がキャッシュバックされるとかは
移管料金とやらにサービス維持調整費は含まれるのか?
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 22:16:23.870
> ドメイン名の登録は、初回のドメイン名の購入に大きな割引を提供する企業によって支配され、
> その後、増加するアドオン料と膨大な更新コストに顧客は驚くことになるのが現状です。

これかww
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 16:26:14.930
Xserverドメイン・Xserverレンタルサーバー・スタードメインをご利用の方限定
2年間無料が3年間無料に変わったね
移管したらキッチリサービス維持調整費とられた
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 21:33:53.810
>>893
それがキャッシュバック対象になるか否か、それが問題
「移管料金」100%キャッシュバックだから
「調整費」はキャッシュバック対象外なんて言おうものなら
消費者庁案件になるだろけど
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 19:54:01.800
>>896
12月中に移管完了して1月引き落とされて
2月2日に支払いのキャンセル(=キャッシュバック)情報が届いたと
カード会社から連絡あったから来月中なんじゃない?かと
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況