X



■■ 国内クラウド/VPSスレ 11 ■■ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/12(火) 16:45:50.910
国内のクラウド/VPS、または日本語で登録サポートが受けられる
海外クラウド/VPSを語るスレッドです
海外クラウド/VPSの話題はスレ違いなので他所で語ってください

海外VPSプランってどうよ?11
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1442629295/

前スレ
■■ 国内クラウド/VPSスレ 10 ■■
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1432013626/
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/14(金) 00:51:40.590
gmoのオブジェクトストレージでバケット消えてんだけど俺だけ?
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/27(木) 10:50:03.330
さくらのVPS 512Mが1年払いで7543円
>>284 の5ドル海外VPSが1年60ドル、1ドル105円計算で6300円
この程度の価格差、俺ならさくら借りるなぁ
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/30(日) 15:22:01.080
でも、どんどん国内ホスティング会社が消えていくから。

自動的に選択肢に海外が入ってきちゃうんだよなあ。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/07(月) 03:17:07.120
VPS格付けしてみる。編集大歓迎

S:サービスもサポートも(・∀・)イイ! 商用向け。
 該当なし

A:無難な鯖。 お勧め!!
 さくら ConoHa Z.com Cloud GMOクラウド

B:ある程度の障害は大目に
 お名前.com VPS カゴヤ

C:やめたほうがいいヽ(`△´)/
 FC2 VPS ServerQueen Servers@Man

D 〜 Z:論外
【業者表記なし】該当なし
【厨房鯖】
    該当なし
【自作自演・2chで宣伝する業者】
    該当なし
【全データ飛ばし・サポート異常・強制退会業者】
    該当なし
【詐欺業者・架空請求業者】
    該当なし
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/07(月) 07:17:34.880
とりあえずz.comは個人向けVPS止めたので除外
GMOクラウドは未だにIOくそ遅いだろ?お名前は最近回線極悪になった報告多数
ConoHaはDDoS騒動で追い出された報告以外悪い話ないから、かろうじて選択肢に入るかな
GMOは力入れてるサービス以外クソだから見極めないと使えない
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/07(月) 17:52:02.560
S:サービスもサポートも(・∀・)イイ! 商用向け。
 該当なし

A:無難な鯖。 お勧め!!
 さくら ConoHa

B:ある程度の障害は大目に
 お名前.com VPS カゴヤ

C:やめたほうがいいヽ(`△´)/
 FC2 VPS ServerQueen Servers@Man GMOクラウド

D 〜 Z:論外
【業者表記なし】該当なし
【厨房鯖】
    該当なし
【自作自演・2chで宣伝する業者】
    該当なし
【全データ飛ばし・サポート異常・強制退会業者】
    該当なし
【詐欺業者・架空請求業者】
    該当なし
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/07(月) 18:50:48.010
やり方は擁護できないけどDDoSを追い出すのは当然だと思うな
そのせいで他のユーザーに迷惑がかかるという事実があるんだから
それがそいつのせいかどうかは別としてね
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/07(月) 22:29:14.860
なんでconohaは色々改善されていくのに、

GMOクラウドのVPSは駄目なままなんだろうな。
グループ内で話し合ってGMOクラウドはホスティングを
辞めちゃった方がいいような気がするけど。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/08(火) 13:41:07.030
http://ir.gmocloud.com/ir/library/presentation/20161107_2.pdf

これのスライド21枚目、IAASは
稼働件数4100件、Q売上2億9千万円、
22枚目、VPSのQ売上はグラフより1億5千万位?

さくらでも生き残れるかどうかわからないのに、
GMOクラウドこれで将来やってけると思ってるのか?

セキュリティ事業に特化したらいいのに。

で、GMOクラウドVPS契約者は優待サービスでコノハに切り替えできるようにしてくれ。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/17(木) 18:59:30.280
中小企業でさえAWSよりVPSの方が安いって力説しても。
自分がわからないからそのままでいいですとか言われることあるよ。

別にいいけど
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/18(金) 19:27:30.970
すでに機能面はAWSが圧倒的に凄くて国内業者じゃ相手にもならないと思うが
コスト面も安定性まで考えれば決して高くないんだよね
ただ従量制には抵抗ある会社もあるから国内業者の需要がなくなることはないだろうね
やっすいVPSに顧客のサイトを詰め込んでたweb屋さんは大変かもね
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/20(日) 07:24:06.930
カゴヤやらかしたのか、このスレの住民はカゴヤなんか借りないし問題ないだろ

不正アクセスによるお客様契約情報流出に関するお詫びとご報告
https://www.kagoya.jp/news/201611097601.html
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/23(水) 01:26:32.450
数年前からさくらのvps2GのHDDで粘ってたんだが仮に今後1日50万pvくらいになると想定してどこに鞍替えしたら良いかな?
さくらの上位ssdプランかconohaで悩んでるんだが
マジレス頼みます
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/23(水) 10:47:38.040
>>365
そんなのお前のサイトの作り、サーバー構成による
そっから先はここで聞くことじゃないし自分でどうしたら良いかわからないならどっかの業者に丸投げすればいいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況