X



mixhostってどうよ? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/31(水) 14:00:34.010
■mixhost
サービス事業サイト https://mixhost.jp

■料金
https://mixhost.jp/cloudhosting/price

■サポートサイト
https://support.mixhost.jp

■特徴
 ・全プランでSSDを採用し高いコスパを実現(月480円〜)
 ・日本初のLiteSpeed Webサーバー
 ・無料で使えるSSL証明書
などなど

2016年6月にサービスを開始したためか、Webで検索してもあまり実用的な情報を見かけません。(広告っぽい中身の無い紹介サイトばかり・・・)
使用者の方、検討中の方、意見交換にご利用ください。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/31(水) 14:27:50.530
数週間使用してみての雑感を

・自動的にSSL証明書を発行・インストールしてくれるので楽チン
 独自ドメインなどを追加してhttps://〜でアクセスするとSSL通信が可能。手軽で便利。

・コンパネがcPanel。海外鯖などで慣れている人には簡単操作が可能。ある程度自然な日本語になっている。

・Pingは平均して25ms前後。

・Ping値に比べてWebサイトの応答はかなり快適に感じる(個人差あるでしょうけど)

・料金について
 上位プランに変更する際は差額分を上乗せして支払うだけ。
 下位プランに下げる時は上位プランとの差額分を充当できる。ただし1年間だけ?

国内ではXREA、CORESERVER、VALUESERVER、さくらインターネット、ヘテムル、エックスサーバー
海外ではBLUEHOST、DREAMHOST、JUSTHOST、HostGator、Arvix
などを経験してきましたが、今の所mixhostのサーバ環境、速度、応答性などで抜きんでていると感じます。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/31(水) 23:02:36.300
ここでファイアバードの方が良いとかぼろ糞言われてますけど
ttps://tek2tech.com/mixhost-with-litespeed-tested/

リージョン日本だったら妥当なping値とかいらないから、
感覚で語ってるレスポンスを数値で示してよ
もしかしてペラHTML表示しての話だったりする?
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/01(木) 09:37:12.550
データくれくれアフィクソ野郎が出てきたのでこのスレ終了〜
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/03(土) 18:57:33.910
比較対象の業者名が伏せられているが
http://wordpress.mixhosted.net/archives/199

個人的には速度云々よりも自動でSSL証明書発行てのが気に入ってる
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/04(日) 16:55:30.500
あっという間にdat落ちしそうなスレだなw
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/14(水) 13:46:46.460
見てる人いる〜?
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/14(水) 14:19:13.330
他社との比較記事があったので参考にどうぞ

ttp://www.smartaleck.co.jp/rental-server/
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/26(月) 18:06:15.400
【緊急】自衛隊内部で事件発生か!?


東海ア マ

北濱さんを殺害したのか? ニセモノよ! どこに遺体を埋めたんだ?
https://twitter.com/tok aiama/status/779592042154299392

君らが北濱さんを殺害して遺体を埋めるとすれば信太山演習場だろうな
https://twitter.com/tok aiama/status/779592576550567936

すぐにカマに引っかかってくれる、とても素直な性格だね
労せずして君たちが殺害犯であることがよく分かる
君たちの知能程度もよく分かる
君たちが消してしまった、北濱さんの自衛隊内イジメ記事への評論を見れば誰でも君たちが自衛隊員であることが分かる
https://twitter.com/tok aiama/status/779600074561073152

「信太山演習場に遺体を埋めた」と書いた直後に急に激しく反応してるね
友人の自衛官に頼んで信太山演習場内に掘り返し跡がないか調べてもらう予定だったが、
そこまで反応すると真実性が高そうだ
https://twitter.com/tok aiama/status/779602473660981248

とうとう北濱幹也のニセモノにブロックされてしまった
北濱さんの遺体を信太山演習場に埋めたと書いたら、もの凄い反応だった
https://twitter.com/tok aiama/status/779608668136284160

20時5分 無言の不審電話がかかってきた
たぶんニセ北濱グループだろうね
いよいよ襲ってくるのかな?
https://twitter.com/tok aiama/status/779637957649063937
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/28(水) 00:36:06.080
さっきフレンドサーバーでシェルログインしてRubyインストールしようとして出来なくて絶望したんだけど
ここはできんの?
一応SSHでシェルログイン出来るみたいだけど
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/28(水) 13:51:03.550
>>10
インストールできたよ(v2.2.5)
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/28(水) 14:33:32.860
>>11
まじか!乗り換えよっかな
フレンドサーバーだとopensslがないとかいってインストールできなかったが、
mixhostだと、もともと入ってたりsudoコマンドが使えたりするのかい?
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/28(水) 14:38:39.230
>>12
ソース取ってきてインストールしたよ。ここ参考にした
kawairi.jp/weblog/vita/2014123118992

もともとは入っていなかったね。sudoも使えない。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/29(木) 09:47:28.960
30日無料なんだから試してみればええんでないの
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/03(月) 13:24:16.080
俺も試してみた
rubyとgemは確かにインストールできる
が、bundlerがインストールできないねえ
そういうのはVPSでやれってことかね
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/07(金) 09:34:59.190
Ruby関係は詳しくないんだが、
cPanelからRubyGemsをインストールできるようだけど
この方法ではダメなのかい?
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/01(木) 15:29:24.490
mixhost
アダルトサイト対応ってトップページに書いてあるけど利用規約では「わいせつ」画像も文章も思いっきり禁止事項にされてる
第16条(禁止事項)
1. 利用者は、次の各号に該当する行為を行ってはなりません。
(オ) わいせつ、児童ポルノ、または児童虐待に当たる画像、文章等を送信または掲載する行為。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/22(水) 15:04:33.710
個人でwebを運用するならいいけど、クライアントのwebを入れるのは躊躇する。
やっぱり日が浅いから心配。xserverになっちゃうんだよな。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/23(木) 20:03:28.210
障害発生中
mixhostを使ってると明示していたサイトがどこも落ちてるあたりかなり規模大きそう
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/23(木) 23:03:16.870
お〜っとやっぱり障害なんか。
突然アクセスできなくなったからもしやと思ったら・・・
30日の無料期間中だけど、こうなると移転はどうすっかな
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/23(木) 23:15:36.230
3ヶ月無料延長らしい。
ま、これからの3ヶ月より、失った数時間をって気がしないでもないが。

次また、、じゃなければいいかって気になってきてる。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/23(木) 23:57:13.720
メールきてた。
無料期間中の俺は、さらに3ヶ月無料期間延長か。
A8のセルフバックの条件がWEB申込後30日以内の入金確認なんだが、これでは入金できんw
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/24(金) 00:01:40.220
サーバーが復旧困難って凄いなw

データは無事でサーバー移行自体は出来たってのは高評価だけど
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/24(金) 09:45:46.140
サーバー障害情報アップさせてないよね?
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/24(金) 13:21:53.830
結構おちますよね、mixhost。移動予定のサイトはちょっと様子見したほうがいいのかな?今、3番本契約、4番お試しで使っているんですけど、昨日は4番落ちていたし、夜中作業中どっとも結構落ちるので心配
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/24(金) 16:30:15.880
mixhostは昨日落ちて復旧まで数時間
鯖の移転までなったし
夜中もブツブツ落ちるから使い物にならんよ
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/24(金) 17:07:24.900
アフィリンクがガチガチのお薦め記事を書いたアフィブロガーは謝罪したらどうだ?
こういう時に人間性が分かるな
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/24(金) 18:16:21.870
これまでもたまに「ん?繋がらないな」って時があったけど
俺の気のせいじゃなかったんだと>>33>>34見て思った
移転どうすっかなー
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/25(土) 07:28:02.450
mixhostの住所って、レンタルオフィスですよね?
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/26(日) 15:04:02.890
>>25-28 の流れを読んでサーバが落ちてたらしいが俺にはメール来てない
契約はjp1サーバなんだけど、みんなは何番のサーバなの?
運良く落ちずに済んだからメールが来てないのかな?
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/28(火) 00:31:11.900
乗り換え検討してたからここのサーバ稼働のダウンタイム計測してたけど、毎日数分程度絶対落ちてるんだよな
安かろう悪かろうだなやっぱ
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/28(火) 19:39:52.490
ここにしようか迷ってるんですが、復旧しましたか?
サービス開始して日が浅いのでまだわからないですかね
0047resumi
垢版 |
2017/03/02(木) 17:35:30.000
https://goo.gl/YdPog5
この記事本当なの?
普通にショックなんだけど。。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/02(木) 18:05:42.950
>>46 元のサーバーはハードディスクの破損。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況