X



一生払いでクラウド生活CloudAtCost Final [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/19(日) 10:36:47.240
請求が来るってドユコト?
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/19(日) 10:52:47.400
俺のサーバ、負荷なんか掛けてないのに10分ぐらい前に強制再起動されたよ
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/19(日) 16:27:25.480
運がいいだけなのかこれが解決策なのか知らんがDC1指定して作るとDC3にちゃんとネット使える鯖が3つできた
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/19(日) 17:49:55.140
>>137
全く読んでなかったからそんなことがあったなんて全然知らなかったぜ
ただ、俺のサーバはまたさっき1時間ぐらい前にも再起動されてたから違うかも知らん
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/20(月) 11:33:19.450
DC3でDebian8作成してもrootのパスワード全く通らないんだが、俺だけなのかな?
チケット切ってサポートに連絡したが返信来ない上に新しく作り直したやつには接続さえできなくなったんだが。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/20(月) 11:53:56.900
DC3でちゃんと動くLinuxはCentOS7だけっぽいよ
Ubuntu14.04とCentOS6.7は起動することはするものの、必ずディスク不良だね
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/20(月) 12:06:17.320
>>142-143
ありがとう。30分ほど置いてみたら接続できるようになった。
今度はrootのパスワードも通るようになった。昨日は何回やってもダメだったけど。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/20(月) 12:58:08.370
>>135
CloudPRO / Developer CloudPRO 3 のワンタイムをクーポン使って$28未払い
ということらしい。とっくに払ってるっつうの。まあ起動しなくて何度も作り直したり、かと思えばディスクが壊れまくるわでまともに使えてないんだが。

>>136
架空請求
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/20(月) 13:36:24.050
出来てすぐに入れ替えてて、なんでディスクの異常がわかるんだか・・・・
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/20(月) 17:48:33.260
手元にあるVNWareのマシンをCACに持っていく方法ってどういうのがいいんだろ?
イメージファイルを作成してSSH経由で
dd if=sierra.img | ssh -l xxx.xxx.xxx.xxx "dd of=/dev/sda"
みたいにして書き込む方法だと数GB程度転送した辺りで切れてしまう
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/22(水) 01:08:07.750
コインを掘ると数時間以内に再起動されるようになったよ
高負荷を掛け続けてたから目をつけられたかな?
vコア数の半分のスレッド数で掘ってたのに厳しすぎるぜ
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/24(金) 12:12:11.320
死んでるのって俺のマシンだけか?
作り直すべきかどうか全然分からん
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/24(金) 15:48:16.610
俺も昨日リブートしてからネットワークだめだわ
前もこんなことあったけど2ヶ月くらいほっといたらなおった
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/02(日) 21:02:24.160
ない
原因はWin7は2CPUまでしかライセンスないせいなのでLinuxかライセンス買って窓鯖使いましょう
デバイスマネージャーで見れば無効化されてるの含めて全コア見えるはずよ
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/02(日) 22:29:41.470
前スレにも何度か出てた気がする
自分で情報集めずにこんなサービス使うならそのくらいなっても仕方ないよ
そうじゃなくったってある日突然鯖が使えなくなることもあるんだから
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/11(火) 08:47:40.070
PayPalどころかクレカ会社からも見放されてbitcoinオンリーになったかと思ったわ
何も珍しくないと思うが
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/11(火) 20:28:42.440
Bitcoin払いを受け付けたら俺以外にもここで仮想コインを掘るやつがよってきやすくなるだろ、やめてくれよ
そんな奴らでごった返した挙句、俺も含めて規制を食らってオレ涙目とか嫌だぞ
0171168
垢版 |
2017/04/12(水) 00:09:32.410
>>169
もっと細かく書かく書くとこんな感じ

Bitcoin導入で少なからず仮想通貨に興味があるやつが集まる
 ↓
仮想通貨に興味があるそいつらは普通の客よりもCloud At Costでコインを掘る人の割合が高く、コインを掘り出す人が増加
 ↓
Cloud At Costの負担激増
 ↓
仮想通貨を掘ってるやつを全員アカウントBANにして決着
 ↓
毎週1ドルを掘るという俺の計画は頓挫
0174168
垢版 |
2017/04/12(水) 00:35:24.600
まあこんなの長続きはしないわな
ちなみに70%Off時に42ドルで手に入る8コアのマシン1台あたり月に4ドルちょっと分の仮想通貨が掘れるので、コインを掘る人が大量に流れくるよ
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/18(火) 16:05:48.790
80%OFFのクーポンコードで一番安いプランを申し込んでみた。クレジットカードの有効性確認でPendingになってるみたいだけど、放っておいていいのかな。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/19(水) 14:50:28.530
>>186です。
昼休みにメールを確認したところ、IDとパスが届いてました。
オンラインで即時決済ではないところを使ったのが久しぶりで、無駄に慌ててしまいました。良く考えると、Amazonなども在庫を確保してからの決済ですよね。お騒がせしました。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/20(木) 05:56:19.590
うん。確保するまで待ってねなんて対応なくて、よく作業自体を忘れたりスルーされるから、チケットでクレーム入れないと度々放置される
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/20(木) 15:38:32.390
そしてまた寝る
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/22(土) 00:03:49.410
どうやら容量が無くなってしまってsshログイン出来なくなってるようなんだが
panel.cloudatcost.comのconsoleからもログイン出来ないな
諦めるしかないのか?
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/22(土) 00:07:46.340
再起動ボタン押してからかなり待たないとダメだったみたいだな
あとdfしたら25%しか容量使ってなかった
なぜこんなことになったのか謎
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/22(土) 00:10:58.950
容量がなくなった云々はサーバーに入れないから仕方なくpanel.cloudatcost.comの表示を信じて言ったが、やはり信用してはいけないな
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/02(火) 11:49:49.190
ホスティングの方でownCloud使ってて同期とれなくなっておかしいなと調べたらフォルダ全部消されてた。
警告すらなくデータ削除とアカウントBANはキツイなぁ
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/02(火) 22:42:00.860
流石cloudatcost
容赦ないな
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/03(水) 22:45:33.240
俺のところは結構無茶苦茶なことやってるけどお咎めなしだな・・・・
たまたまサーバが調子悪いんじゃないの?
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/08(月) 23:42:42.030
デスクトップ用のWindowsで4vコアを超えて使う方法無いのかな?
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/08(月) 23:50:11.420
えっらい遅いんだけどなんかあったん?
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/14(日) 14:35:40.410
やったぜ
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/15(月) 14:57:13.870
今も使える80%クーポンってある?
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/19(金) 06:54:18.500
メンテナンスフィーで9ドル請求された。規約みたら書いてたけど、いつから追加されたんだろ?前は無かった気が
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/26(金) 12:06:15.980
>>220
一体、そんな費用の請求がどうやって来たんだぜ?
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/26(金) 12:34:02.230
>>222
マイページでinvoiceが来てた
何かと思ったらメンテフィーだった
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/26(金) 12:35:55.550
>>223
まじで?
俺もちょっと見てみるか・・・・
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/26(金) 12:42:27.790
本当に請求が来てた
ずっと追加費用無しで使い続けられるんだとばっか思ってたわ・・・・
支払期限がいつまでなのかよくわからないけど気づいてよかったよ
ありがとう
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/26(金) 12:48:04.050
てか、支払期限過ぎてんじゃん俺・・・・
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/26(金) 13:28:40.340
支払期限過ぎてるといっても、そもそも支払期限当日に作ってるInvoiceだよね
中国人ではメール届いてる人もいるみたいだけど
うちは届いてないしSent On: Not Sentになってる
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/26(金) 20:42:53.120
こりか
http://www.cloudatcost.com/terms.php

9.18 Customers with a onetime payment service is subject to
an annual maintenance fee of $9 which will be invoiced 12 months
after using our service. This does not apply to users that have a monthly paid service.
This Maintenance fee will ensure proper hardware upgrades and
maintenance to reduce degradation of onetime payment services.

あったっけ?これ

うちはまだ1年たっていないから来ないね
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/26(金) 23:04:42.740
支払ったけどなんか腑に落ちん
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/26(金) 23:19:27.290
新しい客入れることでの自転車操業から脱却して継続的なサービス提供を目指す
と考えると悪くない気もしないではないんだが・・・
事前に案内ぐらいよこせとは思うね
コンパネログインするとインボイスがあるけどメールは来てないんだ
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/27(土) 19:23:41.830
おらもきてない
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/29(月) 17:12:49.100
Google翻訳

1回限りの支払いサービスをご利用のお客様は、
年間維持管理費$ 9は12ヶ月間請求されます
私たちのサービスを使用した後。これは、毎月の有料サービスを利用するユーザーには適用されません。
このメンテナンス料金は、適切なハードウェアのアップグレードおよび
1回限りの決済サービスの低下を軽減するための保守

サービス維持のために払えって感じかな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況