X



さくらインターネット さくらのVPS・クラウド v26 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/04(土) 22:07:51.690
国内ホスティングの老舗、さくらインターネットのVPSサービス「さくらのVPS」について、利用者同士で雑談するためのスレッドです。
ライバルが少ない Windows VPS もあります。

新規で契約するなら、スケールアップや時間単位の課金などができる、高機能で伸縮自由自在な「さくらのクラウド」もお勧めです。
コントロールパネルなども、さくらのVPSを高機能にした感じ(上位互換)なので、移行もスムーズです♪

* さくらのVPS Linux 公式
http://vps.sakura.ad.jp/

* さくらのVPS Windows 公式
http://solution.sakura.ad.jp/windows_vps/

* さくらのVPS ローカルネットワーク (石狩・東京・大阪の各リージョン内で「追加料金無し」で利用可能)
http://vps.sakura.ad.jp/feature/lnw.html

* さくらのクラウド (さくらのVPSの上位サービス)
http://cloud.sakura.ad.jp/

* SSL/TLS (VPSにインストールする証明書)
アドレスバーが緑色になるEV証明書なら年約5万円の「さくらのSSL」がお得 http://ssl.sakura.ad.jp/
ドメイン名の認証だけなら無料で簡単に取得できて更新も自動化できる Let's Encryptがお勧め http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1448874075/

* ドメイン取得
http://www.s@kura.ne.jp/domain/ (2chのNGワードなので @ を a にしてね)
さくらは実は ICANN 認定レジストラじゃないのでドメインは他社で取った方が信頼性高いかも

* 前スレ - さくらインターネット さくらのVPS・クラウド v25©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1465883634/
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 12:16:33.890
>>682
まともなデータセンターは優先供給契約ってのを予め油屋と結んでいる

まあ東日本大震災みたいに製油所燃えると駄目だが
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 12:55:31.360
>>693
あのですね…
メルカリは興味ないから知らんけど、
大手サイトは全国にデータセンター分散してるよ。
リスク分散とトラフィック分散を兼ねてるの。
Yahooなんか良い例。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 13:00:22.120
VMマイグレーション(笑)などというショボいものではなく、
元からデータが常時分散してる。

コメント欄の数値が見る度に違う時あるでしょう。
あれは見る度に違うデータセンターに飛ばされて、
その際にDBの同期が追いついていないと起きる。
たまにYahooは数字いじってるとか火病してる人がいるが違う。
そのうち追いつく。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 17:01:19.740
ITの世の中って、電力って欠かせないからなあ。
石狩データセンターは、メガソーラーを運用している。
持続可能な方法を一つでも選択している石狩データセンターは尊敬する。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 17:12:13.360
みんなデータセンターばっかり気にしてるけど、データセンター生きてても回線収容してる途中の局が停電に耐えれなかったら繋がらなくなるぞ
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 18:16:10.080
>>708
しょうがないから遠隔シャットダウンするかと思いきや、回線キャリアの石狩APが先に燃料切れしてサーバに繋がらなくなる罠?
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 19:34:46.620
明日になっても復旧しなかったらうちにある灯油を持って行ってやろうかな。
2缶しかないけど(´・ω・`)
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 20:57:01.750
テレビでやってた。
火力発電所を起動するためには電力が必要なんだって。
そのためにまず水力発電をして火力に送電するんだって。
勉強になった。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 21:45:50.890
>>716
石炭は燃えると、多量の二酸化炭素を放出してしまうけどなあ。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 22:01:42.750
>>703
ソーラー発電をしていても、距離があって送電がやられ無意味なことが発覚したな。
クリーンであることしかアピールできなくなったw
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 23:27:05.130
いまは、まだ非常用電源でもっていても、
商用電力の復旧には一週間かかると言われている。
重油の備蓄48時間のリミットが迫る前に、
このまま重油を確保して非常用電源で運転されるのか、
それとも仕方なくシャットダウンしてしまうのか、
どっちなのか知らせてほしい。

今日は徹夜だな。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 23:31:22.590
>>722
メールきてるでしょ。明日の昼に見通し連絡するって。とりあえず受電と燃料アウトならダメだって。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 23:33:39.460
>>723
そうなのか。ありがとう。
確認してみる。

船とかで、燃料追加してもらえたらいいのになあ。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 23:35:48.740
うちの会社はもう移転したよ。
徒労に終わるかもしれないけどサービス停止のリスクを考えながら寝られないし
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 23:42:27.750
>>723
石狩使っているけど、メール来てなかったわ。

>>725
うちも、仕方ないので、
マイホーム設置のKVMで仮想マシン立ち上げよう。
さくらの仮想マシンファイルをくれれば嬉しいんだけどなあ。
最初からシステムセットアップしなきゃ。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 01:03:25.420
>>730
何リットルぐらいになるんだろうな
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 01:15:55.460
https://help.sakura.ad.jp/hc/ja/articles/360000146442

「 2018年9月7日 00時26分 追記

平成30年北海道胆振東部地震について

北海道電力より、稼働に必要な電力量の50%前後の電力供給が再開されました。
この電力供給の再開により、非常用発電設備についてはより長い時間の稼働が行える見込みとなりました。
また、非常用発電設備の燃料につきましても国および経済産業省のご支援をいただきながら確保を進めております。
今後の状況の変化につきましては、引き続き逐次お知らせいたします。 」


>非常用発電設備についてはより長い時間の稼働が行える見込み

商用電力が50%復旧したらしい。
発電機の稼働数を半分にできたということなのかな。

かなり安心した。
電力は大事だなあ。

太陽光はとても残念。こういうときに役に立ったら本当によかったのにな。
でも早々に復旧できたらいいのに。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 01:20:57.630
石狩から逃げた鯖もあるみたいだからこれを乗り切ったら今まで以上に快適に
使えるようになるかもわからんねw
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 01:21:41.130
>>732
>北海道電力常用発電設備についてはより長い時間の稼働が行えるより、稼働に必要な電力量の50%前後の電力供給が再開され
>電力供給の再開により、非常用発電設備についてはより長い時間の稼働が行える見込み
>また、非常用発電設備の燃料につきましても国および経済産業省のご支援をいただきながら確保を進めております


経済産業省の支援ってのがすごいな。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 01:35:10.350
結果的には今回は何もしなくても良かったも言えそうな雰囲気出てきたけどこれを教訓資料にして分散の稟議出せるわ。
今まではなかなか理解してもらえなかったけど、今回はさすがにインパクトでかかった。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 02:14:42.360
そんなに大きくないWebサイトなら
lsyncd + rsyncd
MySQLレプリケーション
で実装できるかも。

ただしスレーブ側で人がファイルを作成、削除してはいけない。

金出せるなら、マスターは外部公開しないことにして、
スレーブを2箇所に分散して、
合計3台で稼働させると良いかな。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 02:49:39.940
ごめん、嘘書いた。
その仕組みだとマスターにだけ書き込まないといけないから、
マスターを外部公開して、
スレーブは隠してホットスタンバイか。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 03:04:21.860
燃料が無くなる可能性がある時はさくらインターネットの方でストレージvMotionやってくれたらええねん(´・ω・`)
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 04:16:18.380
今の技術では、庶民向けはそこまで魔法の箱じゃないだろ
同じデータセンター内の同じフロア内限定とか、
かなり制約はある構造だと思うけどなあ

全体を1つにまとめた仮想化システムなんて組んだら、
バグなんかで万が一死ぬときは全滅するぞw
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 08:39:25.320
>>749
VPS自体が準仮想化だろうから多重仮想はおすすめできないのでDRBDあたりでストレージ冗長化や上に書いてあるrsyncとMySQLのスレーブ運用って選択みたいなのが一般的だと思う。
クラウドの方はリージョン間冗長化あるからそれでいいけど、運用会社も変えてる場合は同じこと考えないといけないんだよね。だったら専用サーバー借りるのもひとつの方向かなとは考えてる。
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 09:41:47.750
止まって困るなら、動いているうちに打てる手は打っておくべき
今はUPSのバッテリー運転の猶予時間って捉えておくべきでしょ
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 10:42:17.610
非常電源で1日稼働してから50%供給再開
なんだから、猶予は明日いっぱいだと想定しておくのがよいのでは
段階的縮小の計画もあるかもだけど

DCの全電源消失なんて法定点検以外でやったことないから、落ち着いたらさくらにレポート出してもらいたい
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 11:54:01.240
コンソールログイン後のデフォルトのマシン名がikで始まる場合は石狩、tkだと東京みたいな感じじゃなかったっけ。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 12:14:25.380
分散させたほうがいいのは分かるんだが
個人でやってる程度のサイトだとそこまでする気が起きないんだよな
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 12:37:39.500
>>759
リスクとコストを比較した結果、対策しないのもひとつの対策だと思うよ。
個人だとロードバランサーとか入れるのも大変だしDNSウンドロビンを障害対策にするのもどうかと思うし。
SLA保証して返金するのが一番賢いかもしれない。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 12:45:56.620
個人サイトで停止が許されるなら定期フルバックアップで十分すぎる。
更新されるデータだけ毎日リモートバックアップすれば大丈夫だよ。
壊れてから対応すればいいんだし取り越し苦労は面倒だもんな。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 13:15:18.020
当然と言う人もいるかもしれないけど、今回のさくらインターネットの対応は見事で今後も信頼できると感じたよ。
切り替え時の専用サーバーの障害はあったにせよ。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 13:23:25.100
>>763
非常用発電が48時間しか持たないとか、脆弱すぎると感じたが?
データセンターの立地としても、北海道はありえないし
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 13:26:24.780
感じ方は人それぞれだから何とも言えんけど、
真剣に取り組むってのは東証一部なら本来は当然なんだよね。
最近は金融だの不動産だの日本企業のクソっぷりが目立ってしまう。
さくらはシャチョサンが技術屋という影響も大きいと思う。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 13:32:00.780
現時点でのJDCCのティアレベルの最高でも48時間って今のところ言われてるし許してやれよ。よっぽどの事がない限り日本国内でそれ以上停電するなんて考えにくいから。まぁよっぽどの事が起こっちゃったけど。
これを機会に48時間も見直されるかもなー。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 13:36:11.950
>>764
その「ありえない」と言っている情報が開示された上で
その「ありえない」サービスを選択するほうが「ありえない」
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 13:42:08.440
あ り え な い 。それは。
バストダンジョンでリリカのおっぱい値を
800近くまで調教強化してやらないと、
そのフラグは立たない。
仮にフィリオナをメンバーから外して
リリカを集中調教しても、アナルバイブが
使えないその段階では
スカリバーはまだ手に入れられないはず。
妄 想 で つ か ?
とりあえずアンダー草原で淫獣マリリスを
大量に調教して淫度をどんどん稼いどけ。
展開が不安ならバックアップ取っておくのを
忘れんなよ。
説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 14:24:11.430
石狩のトラブルが本当に公表されているだけだったらさくらは非常に優秀だよ。
3.11の時に神奈川県にセンター持ってる棒大手はつまらないトラブルをメチャクチャ出してたよ。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 15:02:24.390
>>769
クソじゃないサービスってどこ使ってるの?煽りじゃなくてそんないい所があるなら教えて欲しい。
大手ぐらいしか調査したことは無いけど同一から2倍の価格帯でもさくらは良い方だと思ってるよ。
初期のさくらのクラウドの惨状はまだ記憶に新しいけどね。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 15:08:05.430
さくらたんマンセーっわけでもないけど、フェイルオーバーの障害以外これといってないのだったら素直にすごいと思う
電源系統の切り替えもぶっつけで4時間ならかなり優秀なのでは
単にコンセント差し替えてるってわけでもあるまいしw
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 15:12:57.410
いまのところ被害はないし、今回のUPS障害を教訓に何かしら強化されたらいいな
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 15:22:52.920
今日から燃料の補充が始まると聞いて、
ひとまず安心した。ありがとう。

日本国内、もうどこも安心できないね。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 15:30:27.750
地震対策として、SSDを選択することに意味はあるかなあ。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 15:39:22.280
石狩デの、太陽光発電システムは現状どうなっているのだろう。

太陽光システムと、非常用発電システムとの、
器用な連携とかできるのかなあ。
そして、もしそれが出来た場合には、
発電機が消費する燃料は減らせるのだろうか。
これが出来ないのだとしたら、
せっかくの太陽光発電システムは、バックアップ電源としては無意味なものになってしまうよね。

50%の商用電源の復帰、太陽光発電システム、そして、発電機による補助がハイブリッドで機能できるなら、停電時にはかなり強いと思う。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 15:40:03.790
最悪大阪や東京のリージョンに移設できればいいかなと思ってるけど、そっちはそっちで収容数の限界あるだろうし、
いまはそのあたりも含めて準備してくれてるのかな。
とかだったら嬉しいけど。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 15:54:29.130
http://support.sakura.ad.jp/mainte/mainteentry.php?id=24776

「石狩市役所、経済産業省、各所のご支援をいただき、
一週間程度の稼動が可能な燃料の手配ができる見込みであり、
一部につきましては、本日より給油が開始される予定です。」

とても有り難い。
燃料追加されて、良かったなあ。
電源喪失後から流れる時間の先細りは、2011の原発事故にも似ている。

しかしこういう状況下では、サクラ単独で事を行うのは難しいということなのかな。
なぜに、国や市町村が関わって来るのか。
それらもサーバーをサクラで借りているとか?
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 16:01:12.980
役所は誘致したって事もあると思う。経産省は知らんけど一部上場企業だし何かしらの繋がりはあるんじゃない?
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 16:10:44.190
行政はデータセンターを重要なインフラと認識していて
停電時の自家発電用燃料の優先順位は高かったはず
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 16:58:05.270
みんなどんな使い方してるか知らないけど中には俺様専用サーバに電力供給していただいて申し訳なく思い胸が痛む奴とかいてそう
そういうサーバは電力復旧までシャットダウンしておいて他の有益なサーバに電力回せよ
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 17:30:20.840
専用鯖だったらともかく、VPSの鯖をシャットダウンしても殆ど電力の節約には貢献できそうもないけどな
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 17:43:45.170
非常用発電機の燃料が「重油」っていうのは、実質軽油のA重油なのか、
ほんとうの重油なのかどっちなんだ?
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 17:45:08.750
>>784
納得した。

しかし、こういうふうに、地震に伴う大規模停電を受けて、風前の灯となったのは、さくらが初めての事例ではないだろうか。

ITの世の中がいかに電力に強く依存をしているか象徴する北海道地震となったね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況