X



XSERVER エックスサーバー Part4 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001https2はよ
垢版 |
2017/03/29(水) 11:04:58.880
■XSERVER(エックスサーバー)
サービス事業サイト https://www.xserver.ne.jp

■料金
https://www.xserver.ne.jp/price_x10.php
プランやドメインなどタブで表示切り替え

■マニュアル等
https://www.xserver.ne.jp/manual/index.php
https://www.xserver.ne.jp/support/faq/index.php

■障害
https://www.xserver.ne.jp/support/information.php
サーバ番号によって違うから注意してね

■前スレ
XSERVER エックスサーバー Part3
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1408931766/
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 04:47:03.010
焦らんでいいから、高飛車で形式的で的外れなサポートより、親身で的確で的を得たサポートで頼むよ。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/24(月) 00:35:12.700
このスレにはクレーマー遺伝子を受け継いだ正統派直系モンスタークレーマーが
住み着いちゃってる注意だなw
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/24(月) 00:54:00.980
荒れてる時書き込まないで見てたけど
どちらのレベルが下かすぐ分かる

129さんは敬語で丁寧に答えてるのに、
嘘だとか根拠のない否定して叩き続けてたし
サポートに対しても恐らくそうなんだろう

こういうところがクレーマーたる所以というか、
サポートに対しての態度を表してるよね
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/24(月) 20:46:00.260
実の親じゃないとかどれだけひどいことを言っているのかわかってないのか。
親父さんどんな気持ちか考えたことあるの?
意地を張るためにそんな見え透いたウソついたってみんなには全部バレてるぞ。

ほら、親父さん今リビングでテレビ観てっから、
すぐ行って「ごめんなさい」してこいよ
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/25(火) 00:28:51.490
129です。なんか荒らしてすみませんw
擁護してもらったり反論されたりしてますが、全部本当ですよ
兄弟下2人だけ今の父の子です。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/25(火) 00:36:08.900
129です。遅れましたが擁護してくださった方ありがとうございます。
>>128
>>136
この2人に出てきてもらってちゃんと謝ってほしいですね。突然草生やされる意味がわかりません。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/25(火) 08:57:16.570
いちいち人の書き込みにクレームつけるモンスタークレーマーに好かれたサーバー会社も可哀想だよね。
サービスを改善するチャンスにケチつけられてるようなもんだからな。

それをよかれと思ってやってるからタチが悪いw
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/25(火) 12:59:18.400
>>167
明らかに電話サポート君だろ
サポート外の質問ちゃんとまとまってたよね
金払ったからって神様気分か?
うざいぞ
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/25(火) 13:11:19.340
>>168
あのさあ…電話サポートの人そろそろ消えてくれない?

サポート外の質問をしておいて、質問できないことはちゃんとまとめとけ→まとまってるよ→すまんの一言も言わずに消える→時々誰かにケチをつけにくる

だもんねw
バカじゃねえのw
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/26(水) 08:51:04.720
ところでなんでそんなにhttp2がほしいの?
http2化したところでお前らのクソサイトなんてクソのままだろ
まずまともなサイトにするのが先じゃねえのか
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/26(水) 09:12:03.070
https無料なんだからhttp2にしたら速くなるだろ!
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/26(水) 14:28:40.550
きましたね

この度エックスサーバーでは、
sv1300〜sv1999.xserver.jpサーバーをご利用のお客様を対象に
サーバー性能の大幅向上および基盤システムを刷新した
最新サーバー環境(sv2001.xserver.jp 以降)へ
簡単に移行できる「新サーバー簡単移行」機能の提供を開始いたしました。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/26(水) 14:43:37.080
>sv1999
ここのユーザーまで最新サーバーに移行すれば、
全て古い環境の連中は一掃されるってことなんやね
つまりはhttp2への布石
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/26(水) 14:52:11.760
イェェェイ
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/26(水) 17:11:38.540
>>177
いままで新サーバー移行は、100番単位ぐらいで少しづつやっていたよね。
ここにきて一気に2000番まで行ったのか。やる気を感じるな、http/2も期待できそう。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/26(水) 23:45:37.130
ttps://miscblog.estable.jp/post-341/
ttps://miscblog.estable.jp/post-275/

速度は今のままでいいからこれを直してくれないかな
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/27(木) 21:44:05.480
ここは不満を書き込むとクレームをつけてくる
モンスタークレーマーがいるから気を付けたほうがいいよw
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/27(木) 23:36:22.180
>>187
モンスタークレーマーさん居なくなったかと思ったのにまた来たか…
あのさ、自分がクレーマーだって気がついてないだろ
だから総攻撃されるんだよ?
嫌味とクレーム以外書き込めないの?
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/27(木) 23:53:02.330
>>187
人は紳士の前では紳士になります。(173-186)
モンスタークレーマー・パイソン(187)の前ではクレーマーになります。

そういえば無言で去るとかカッコつけてた人ですよね
随分クレームの口数は多いんですね
0191sage
垢版 |
2017/04/28(金) 10:06:45.150
「Sova WP サービス終了のお知らせ」ttp://blog.sova.sg/ja/archives/769
Sovaが終了とは驚き。中堅どころも使っていたよな。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/28(金) 10:21:26.940
>>191
レンタルサーバなのね
atripあたりのウンコサイトも使ってたのか

ただ転送量がヒドイわな
エックスサーバーの二倍の価格で半分以下の転送量しかない

でもエックスサーバーもいずれこうなるか分からんし経営はしっかりやってくれ
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/28(金) 13:14:44.450
>>191
>スモールプラン
>月額 1,980円
>想定アクセス数 月間30万PVまで

>ミディアムプラン
>月額 9,800円
>想定アクセス数 月間300万PVまで

いかにエックスサーバーが良心的なのかよく分かるな
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/28(金) 16:16:51.340
もはやエックス さくら ロリポップ バリューサーバーの三つ巴だからな
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/28(金) 19:21:18.100
いやいや「マルチドメイン」「無料SSL」「価格」で考えれば、三つ巴は、

1、xserver
2、ZenlogicのプランS <特別限定プラン>
3、mixhost

これが現時点のベスト?じゃないの
0199補足
垢版 |
2017/04/28(金) 19:33:44.310
マルチドメインはサーバー代の節約にはなるが、
同一IPどうしのリンクはSEOペナルティになると言う見方もあるよね。

そうすると、マルチドメインは意味がないかも。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/29(土) 15:46:42.090
ここのネックは1000円からっていう
やや値段が高そうなところなんだよな
他の安いサービスはあかんの?
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/29(土) 21:13:00.580
エックスサーバーからエックスサーバーへのWordPress移行手順
https://rockrock.tk/2017/04/29/702/
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/01(月) 16:06:49.020
アクセスが少ないならロリポで十分
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/03(水) 19:12:19.660
>>216
自分で煽っといてスルーしない奴が荒らしとかボケてるのか老害
お前の電話サポートへの粘着した文句から始まった事だろうが

>>226
気が付いてる人が他にもいたか
いつまで醜態さらすのか見たくてあえて言わなかったw
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/07(日) 15:16:15.890
PHP7に関しては、体感出来るような検証サイトはなかったけどhttp2に関しては、アカマイとかが体感検証サイト作ってた気がする。あとロリポもかな?
自分で試したわけではないが、比較検証見ると何倍も体感速度上がるぽい
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/07(日) 15:23:18.480
リソース同時に持ってこれるようになるんだから時間あたりのサーバの負担は上がるけど
専有時間は減るから裁く量は増えるか
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/07(日) 17:43:46.080
>>234

CPUが90%くらいだったけどphp7にしたら45%くらいまで下がった
あれはいいものだ
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/07(日) 21:51:19.310
http2は気のせいレベルだけどphp7はましで速い
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/08(月) 10:58:43.920
新サーバへの以降って絶対しないといけないの?
現状で何も困ってないから放置してもいいのかな?
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/08(月) 10:59:05.470
×以降
○移行
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/08(月) 12:00:02.260
俺も知りたい そのうち勝手になるんかな?
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/10(水) 20:21:09.240
5月17日にサーバーメンテナンスを行うらしい
朝9時から12時とタイミング的にはあれだが、大勢の社員が働き出す時間帯
つまりは、もしかしてhttp2がいよいよ導入されるんじゃね?
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/10(水) 21:41:51.990
WPXレンタルサーバはもうすぐ1年間特に何も強化無し。
初期費用高めだからもう少しだけ何かして欲しい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況