X



【GMO】XREA/CORESERVER/VALUE SERVER 4台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 21:38:03.250
デジロック(GMO傘下)の提供するレンタルサーバーサービスについてのスレ。

過去スレ
【GMO】XREA/CORESERVER/VALUE SERVER 3台目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hosting/1419253436/
【GMO/デジロック】xrea/core/valu Part2
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/hosting/1386097192/
【GMO/デジロック】XREA/CORE SERVER/VALUE SERVER
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/hosting/1369588489/
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 17:45:48.060
なにがすごいかって全然ニュースにもならないところだよな
もしamazonみたいな超大手や銀行系のサービスが死んだら大々的なニュースになるだろうに
0752739
垢版 |
2022/01/17(月) 20:58:33.240
うちんとこはまだ繋がらない
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 11:41:24.330
まだ繋がらない…酷いなぁ
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 20:39:51.940
見てたサイトがいきなりドメイン更新切れで乗っ取られたみたいになってたのはそれか
自分のとこはセーフだったから気づかなかった
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/29(土) 14:09:18.000
やっぱ落ちてんのか
何度も繋がらなくなりまくりやな
ゴールデンタイムならともかくこんな昼間っから
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/29(土) 15:05:05.770
まあ昼間と言っても今日は休日だから、そういう意味ではゴールデンタイムとも言えるかもなw

俺もg1使ってるから困ってたわ
ここ数日、応答しない時が結構ある
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/08(火) 19:12:52.360
現在、CORE-Aで月間100万PVほどのサイト運営してるんだけど、
V2(CORE-X)に切り替えるメリットはある?
v2は速度違反レベルとか公式に書いてるけど、V1と大差ない気がするがW
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/08(火) 19:18:23.270
>>770
独自ドメインが一個タダになるぐらい
最近はサーバースペックかなり良くなってるから安物の鯖でも問題ないんだよなぁw
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/08(火) 20:55:15.370
えぇ?にわかなの?PHPとDBの実効値が全然違うじゃん、

10万行以上あるDBから読み出して集計するPHPが24秒から2秒になったわ。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/08(火) 23:00:06.170
COUNTとかの集計はcore-v1だと確かに重い
数百万とかあると、インデックス効かせても集計に数十秒かかる
V2がそんなにいいなら検討に値する
V1でもDBを別サーバにしてくれると改善しそうなんだけどね
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/08(火) 23:43:31.200
>>777
さっきから糞情報ばかり垂れ流してるヤツは何なんだ。

DB鯖なんてものはない。同じ鯖にDBのミドルウェアが乗っているだけだ。

しかもv1はMySQL、v2はMariaDBで、パフォーマンスは雲泥の差だ。 

サーバーの仕組みさえ分からないヤツが偉そうに語るな。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/08(火) 23:45:39.780
あれか?他社の回し者が紛れ込んでいるのか?

確かにCoreServerはサポートと愛想は糞中の糞だが、コスパは最強レベルと言っていい。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 22:43:00.660
xreaをメール転送で使ってるんだけど、適当なユーザー名+ドメインで
user unknown返さないのは仕様でしょうか。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 09:01:00.160
coreserver v20003サーバーは頻繁に接続が切れるらしい
サーバー管理画面ならともかく、wordpressの管理画面でも頻繁にオフラインのようですって出るんだとよ
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 21:16:26.790
wpxのシンレンタルサーバー
転送量無制限はいいんだが、負荷制限についての記述が無いのが気になるな
coreでWP使ってると、負荷率1000pたまに超えることがあってハラハラする
一日3000PV程度でも負荷ヤバイからなWP
WordPress Popular Postsが負荷ヤバイ原因らしいんだが、これに代わるのが無いんだよな
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 22:31:39.790
メールサーバ m2.xrea.comって、落ちてる?
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/05(土) 02:32:17.600
valueサーバーのDBがいくつか消えた
どうやら年末頃に消えていくつかのWPサイトがデータベース接続確立エラーで閲覧不能
いったいなんなの?それに今気づく俺もどうかしているが…
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/06(日) 09:07:31.730
v2でデータベースのベンチ測ったけどv1よりはマシだがもっと軽いサーバーは山ほどある。
わざわざv2を使う必要はない
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 10:06:16.400
XREAが2:30から障害でおちてる
ながいぜ
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 18:40:03.350
まだ落ちているようだが、今回長くないか…。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/22(火) 11:12:20.780
第三次世界大戦起こりそうな雰囲気だから、東京大阪両方に分けてバックアップのうえ、念の為最重要データはローカルにダウンロードしておいた方がいいな
今晩からバックアップしておくわ
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/22(火) 12:39:06.660
今は日本のデータセンターって東京や大阪の都市部にあるの?
たしか20年くらい前に金沢だったか富山だったかに大きいのあった記憶があるが覚え違いか
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/22(火) 13:38:11.550
東京、大阪、石狩に統一したDC持ってるところ使ってれば安心かと
海外まで必要と考え始めたら大変だけど
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 23:15:21.610
【重要】コアサーバー 最新・高速サーバーへの移転メンテナンスのお知らせ
お客様 各位

平素はバリュードメインをご利用いただき、誠にありがとうございます。
下記内容でメンテナンスを行わせていただきます。

メンテナンス実施日時
2022.04.25 00:00 〜 2022.04.25 09:00

内容
お蔭様で、コアサーバーV1は、前回のリニューアルから5年経過いたしました。
高速・高機能・高スペックを低価格で使いやすくというコンセプトのもと、
新機能の追加、改修等を行ってまいりましたが、昨今、最新サーバーより速度が出にくい状況がございました。

この度、この点を改善し、さらなる高速・安定化を図るため、
最新・高速サーバーへの移転、最新ソフトウェアへの刷新を行うことになりました。

メンテナンスに伴い、お客様には一時的にご迷惑をおかけする可能性がございますが、
何卒、ご容赦、ご了承いただきますようお願い申し上げます。

スケジュール、作業詳細・注意事項などは下記の通りとなります。

○日時:

 2022/4/25(月) 00:00 〜 09:00

・MySQL:5.7系 → MariaDB10.6系
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 23:30:59.690
Q 現時点の設定内容(ドメインウェブ、ドメインメール、データベース、個人のウェブデータ等)はどうなりますか?

A 今までのデータはそのまま引き継がれますが、サーバー管理画面に無いデータベース、ドメインメール等の設定は、移行されませんので、ご注意下さい。
あらかじめ、サーバー管理画面にて、使用しているMySQL、PostgreSQL、ドメインウェブ、ドメインメールの設定がなされているか、ご確認下さい。
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 10:41:21.670
もしwordpressが自動で移行されないとしたら大混乱が起こるから、常識的に考えれば何もしなくても大丈夫とは思うが・・・
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/13(水) 09:48:52.110
グーグルフォトがいっぱいになったんで
自分の有料鯖(XREA)にサブドメをつくってFTPサーバーにしたいんだけど
規約違反になる?
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/14(木) 01:04:34.470
いよいよ第一弾が始まるな
2022/4/18(月) 0:00 〜 09:00 s1〜s10
阿鼻叫喚地獄となるか・・・
wordpressがすんなり移行できるか見ものだな
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/14(木) 12:12:59.200
>>830
確か規約的には、トップページのindex.(html,php,cgi)を最低でも作らないといけなかったはず。
少なくともg1.xrea.comはそう。
なので、ダミーで構わないだろうから、何か書かれたindex.htmlを置くべきだろうね。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/15(金) 07:31:11.060
コアサーバー 最新・高速サーバーへの移転メンテナンス
2022/5/9(月)0:00 〜 09:00

ワイはワードプレス運用してるんだが
メンテナンス中は何もせずに放置しておけばいいんだよな?
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/16(土) 00:51:59.740
えっ、なになに予定変更したんかよ
2022/5/9(月) 0:00 〜 09:00 s1〜s100
しかも俺が入ってる鯖も第一弾のヒトバシラーズ組にされてるしww
先にs1-s10で人体実験しろよ!
万一問題起こったら阿鼻叫喚地獄だぞ

・MySQL:5.7系 → MariaDB10.6系
これがまじで心配
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 00:27:09.010
今全鯖が落ちてるんだけど・・・
http://mainte.xrea.com/
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 00:34:14.750
メンテナンス実施日時
2022.04.21 00:00 〜 2022.04.21 09:00

対象
XREA 全台

内容
作業中、1〜2時間ほどすべてのサービスが停止致します。
お客様には大変ご迷惑をお掛けし申し訳ございませんが、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
0847845
垢版 |
2022/04/21(木) 00:44:03.640
予定通りなんか。Thanks! >>846
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 11:19:23.140
coreserver のリニューアルは他社と同等で
コスパの良い条件で出してきたね。

xserver を意識してる。

6月末まで新しいさくらインターネットのレンタルサーバーを試用するけど、更新しないで、コアサーバーを契約するかも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況