X



XSERVER エックスサーバー Part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 14:31:55.420
■XSERVER(エックスサーバー)
サービス事業サイト https://www.xserver.ne.jp

■料金
https://www.xserver.ne.jp/price_x10.php
プランやドメインなどタブで表示切り替え

■マニュアル等
https://www.xserver.ne.jp/manual/index.php
https://www.xserver.ne.jp/support/faq/index.php

■障害
https://www.xserver.ne.jp/support/information.php
サーバ番号によって違うから注意してね

■前スレ
XSERVER エックスサーバー Part4
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hosting/1490753098/
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 23:04:58.110
>>173
エックスサーバーがどこまで体張って契約者を守ってくれるかは興味あるけどね
どの程度の内容だったら契約解除されるのかどうかも含めて、
ネトウヨブログは一種のリトマス試験紙みたいなもんだわな
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 00:53:14.840
ヘイトの自由なんていう自由はなくていいんだけど、
禁止するならするで平等に禁止しなきゃいけない

が、パヨク優遇という不平等が現実
パヨクは自分が優遇されるという不平等を否定しないと市民の合意を得られないよ
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 14:46:56.070
>>14のサイトに関しては弁護士から照会があれば
当然契約者情報は教えるんじゃね?
中の連中はコロコロと変わってるようだけども
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 18:02:58.380
露骨にかまってる時点でネトウヨ丸出しっしょ
本当にスレ住民で消えてほしかったらスルーすればいいのに
アホウヨはマウンティングとらないと死んじゃう無能だから大変だ
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 13:46:30.290
>>196
誰に対する名誉毀損だよ
ネット広告会社ですら人種差別に敏感になってんのに
その土台を提供してる会社はテロに加担してると言われても仕方ないぞ
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 16:49:40.040
テロもオッケーなんだったらエロも認めりゃいいのにな

そういやサーバーのハードウェアがパワーアップしたそうな
CPUは1.5倍、メモリも50GB以上強化されるそう
これで値段上がらないから良心的だよな
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 17:13:56.760
  [sv1〜sv200] 2018年8月〜9月(予定)
  [sv201〜sv500] 2018年9月〜10月(予定)
  [sv736〜sv770] 2018年6月14日 (メンテナンスのお知らせ)
  [sv801〜sv835] 2018年7月12日
  [sv836〜sv870] 2018年7月19日
  [sv1101〜sv1200] 2018年10月〜11月(予定)
  [sv1201〜sv1300] 2018年11月〜12月(予定)
  [sv1301〜sv1400] 2018年12月〜2019年1月(予定)
  [sv1401〜sv1500] 2019年1月〜2月(予定)
  [sv1501〜sv1999] 2019年2月〜3月(予定)
https://www.xserver.ne.jp/information_detail.php?view_id=4057

今後の予定を貼っておくとこんな感じらしいな
前とは違って、本当に初期に契約したユーザーが優遇されている印象
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 13:59:16.770
現状だと同時アクセス数は2000ぐらいまでギリギリ耐えられたらしいけど、
今後は3000ぐらいまでなら耐えられそう
もう専用サーバーとか要らないんじゃね?
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 06:52:31.420
>>212

大手は専用サーバー使っているだろ。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 14:30:17.900
>>215
日本はアドブロ率が低いし、どちらかといえば>>14のアホウヨサイトや
漫画村のような違法サイトに広告が表示されてることのほうが問題
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 20:48:16.630
今度ははちま起稿あたりも広告が剥がされてきてるみたいだな
低品質コンテンツのまとめ系も今後は厳しいかもな
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 01:14:28.630
瞬間的なバズなんて一切気にする必要は無い。
「宝くじに当たったらどうしよう?」と言っているに等しい。

それに仮にバズっても、バズり時は意外と収入アップしないもんよ。
バズりでやって来る一見さんは広告クリックもサイト内回遊もしないで直行直帰が多いから。
いつ来るかも分からないそんなバズりに備えていても無駄。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 23:50:19.810
いつの間にか wpX 404 Cache っていう必須プラグインが増えてた
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 07:06:13.800
レンタルサーバーで、Linuxで自作したデーモン (c言語でコンパイルしたやつ)
動かせるとこってある?
VPSだと Windows のexe動かせるって聞いたけど
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 12:52:20.170
他の契約者のアクセスが増えたとかじゃね?
サッカー関連のサイトとかだとアクセスめっちゃ増えてそう
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 16:08:20.970
サーバーって一定数の契約者を収容したら、
次の契約者は別のサーバーに入れられるんだよね?

ってことは、古いサーバーに入ってる契約者を追い出していけば、
結果的に共有サーバーで無理できる余地が増すってこと?
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 14:26:29.520
PHPっていずれ「7.2」に自動的に切り替えてくれるのか?
今確認したら俺のサーバーが「7.0」だったんだが
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 14:56:36.380
しかし手動って面倒だよねぇ
多分大半の人間はPHPの存在すら知らないだろうから、
自動的に更新してくれる設定があればいいのに

とりあえず次は8.0が来るらしいから
そこまでテキトーに待つかな
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 15:41:21.910
>>275
全員に無条件ってことではなく、
せめて「自動更新を手動で選ばせて」ってこと
すぐに更新しなくても一年に一回とかなら、
大して影響も出ないんじゃないかと

未だにPHP5系のプラグインが動いてるのも、
単に忘れて更新してないだけだと思うよ
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 13:06:00.830
記事のリビジョンってやっぱ削除した方がいいのかね?
特に残しておく価値もないと思うんだけど、
実際リビジョン削除したらサーバー早くなる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況