X



■■ 国内クラウド/VPSスレ 13 ■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 20:29:46.900
国内のクラウド/VPS、または日本語で登録サポートが受けられる
海外クラウド/VPSを語るスレッドです
国内・海外VPSの比較もOK
海外クラウド/VPSの話題はスレ違いなので他所で語ってください

海外VPSプランってどうよ?11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hosting/1442629295/

前スレ
■■ 国内クラウド/VPSスレ 12 ■■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hosting/1510614192/
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 21:47:24.340
      ____
    r、/  ⌒ ⌒ \
    |.l1 (● ) (● )ヽ  えっ?
   .|^ )  (__人__)  |
  .ノ ソ、_ ヽノ _/ ̄`!
  /  イ         イ7 _/
  {__/\        ヽ {
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 09:57:16.780
個人サイトレベルならICDFクラウドのワンコインで充分だよねぇ
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 11:37:47.340
新しいconohaは結局VPSではないんだよね?
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 12:25:24.670
IDCFでネットワークに何らかの問題があったのは
この二ヶ月で2回位だった
発生頻度は高いけどいずれも短時間だから妥協範囲内だね
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 17:19:35.770
共用って書いてあるだろw
共用の割に値段高めだし、お試しもないしで借りる気にならんよね
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 11:36:28.850
共用は鯖の設定を確かめる為にお試しがないと無理だろ
共用はそもそもスレチだし
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 14:54:05.250
レンタルサーバって用途というかターゲットが違うだろ
自分でdbとかwordpressとかデプロイする技術がない人用だな
サーバの設定云々言うほど技術ある奴はvpsでok
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 17:13:24.620
>>460
使ってる
以前のプランは少し割安感があった
今のプランで契約するかというと微妙だけど、オプション系はいまでもよい方だと思う

あとはLBでTLS使ったときにアクセス元がとれないところが改善されたらずっと使うつもりでいる
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 17:47:22.930
クラウドとしては相当安いけど、機能が少なめ
上位プランほどお得感は上がる
うちの仮想サーバのCPUはBroadwell/Skylake
利用者も多くない?ようで動作・回線状況は良い
メモリは1GB単位、ディスクは50GB単位でしか変更できない
GIPの固定化や追加は出来ない
まだそこまで安定していないのか、ときどきトラブルが発生してたりする
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 17:58:05.470
元ライブドアのデータホテルでしょ?
ライブドアの頃は超優秀なライブドア役員の鯖缶が居たが
もうとっくに居ないしどうなってるんだろうね?
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 07:22:07.500
お名前VPS2ヶ月使ったけど
ネットワークとオンライン率はほぼ100%で安定していますけど
人工サポートはマジ最悪。
あとWEBコントロールパネルもたまたまトラブルが発生する。
CPUとメモリーは07年ぐらいのスペック。
HDD容量だけが取り柄かな。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 11:16:02.200
稼働率ほぼ100%は当たり前で、どれだけ100%に近いかという小数点以下の戦い。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 15:52:52.370
HDD容量が格安で大量確保できるVPSがあったら教えて下さい
500GBから1TBあたりで探しています
よろしくお願いします
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 16:29:57.910
自分で>>2->>3のリンク踏んで探せばいいだろ
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 18:49:00.290
時代はConoHaさんは追加500GBが4500円/月
とりあえずでかければいいならAmazon EFSとか
まあ、ちゃんと設計した方がいいよ
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 20:12:29.080
上でもいってるけど低予算なら入口は国内でストレージは海外に投げた方がいいと思うよ
コスパが段違いだし
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 19:57:39.090
アリーナ、メモリ1Gで月額360円か
安いな
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 20:27:36.170
久しぶりに安いと思えるプランだな
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 23:28:46.030
マジか
使ってみる
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 00:00:13.230
1コア1Gのプラン場合、用途がWordPressを使ったWebサイトだと
2コアに増やすより2Gに増やす方が性能アップにつながるのかな?
メモリを4G、8Gと増やしていくとどの辺でメモリよりコア数を増やしたほうが
性能が上がるようになるかな?
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 00:26:26.550
小規模なサイトなら最初は1コアより2コアを優先した方が良いです。
1コアでは少しアクセスが集中すると固まったような状態になるため。
以降はメモリを増やす方針。
と私は理解している。異論歓迎。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 00:38:08.240
スケールアップしたりしなかったりで調整すればいいんじゃないの
個々の環境に対してどうとかあんまり参考にならんでしょ
serversmanのcpuなら確実に2個以上選ぶけど
1cpu辺りの性能が高いVPSならケチってもいけそうな気がするし
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 00:45:25.390
以前も話題になったけどメモリマネージメントという概念なしに使ってるのが多いからな
多ければ多いほどいい! が正解になってる
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 00:52:41.580
serversmanに恨みはないんだ
ただ、そのあまりにもベンチスコアが他所と比べて…
とにかく中の人いたらすまんな
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 02:40:47.080
vpsクラウドはネットで解約出来るようになってる
ネックだった解約処理も改善されたし国内VPSでは最高かもね
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 07:50:43.510
>>487
従来プランもメモリーアップになるんだね。

ゾーン1の512M-SSDタイプ(KVM)・1G-SSDタイプ(KVM) は、今後
それぞれメモリを1GB・2GBに増やす予定です。(2018年11月頃予定)
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 00:44:26.450
他社が追従してメモリ倍増するかだよなぁ
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 16:02:12.980
      ____
    r、/  ⌒ ⌒ \
    |.l1 (● ) (● )ヽ  えっ?
   .|^ )  (__人__)  |
  .ノ ソ、_ ヽノ _/ ̄`!
  /  イ         イ7 _/
  {__/\        ヽ {
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 10:55:44.690
OpenVZなんて今更使うバカ居ないから問題ない
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 21:01:00.920
      ____
    r、/  ⌒ ⌒ \
    |.l1 (● ) (● )ヽ  えっ?
   .|^ )  (__人__)  |
  .ノ ソ、_ ヽノ _/ ̄`!
  /  イ         イ7 _/
  {__/\        ヽ {
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 09:45:40.280
そんな時間に書き込むと自分も同じだと自己紹介してるもんだぞ
せめて11時くらいに書けよ ああ無理か社畜様だものなごめんごめん
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 17:25:30.650
>>530はpukiwiki作者と同じ匂いがする
頭悪そう
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 08:42:30.660
不特定多数に貸すようなサービスでGMOはないわ
チャットサイトのDDoS騒動でGMOの対応がクソだったし
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 11:36:24.670
pukiwikiの作者が業界のプロが教える云々の痛いサイトやってたからだろ
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 17:11:44.000
日を忘れるならまだしも、月を忘れる人は初めて見た
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 18:29:10.420
>>539
若干どころじゃないだろさくらは全然高い
同じ予算なら、安いの沢山借りたほうが安定するし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況