X



【Netowl】ネットオウル Part2
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 00:32:01.010
格安お手軽サービスを中心に、総合的なインターネットサービスを提供するネットオウル
https://www.netowl.jp/

【Star Server】スターサーバー
独自SSLが無料!クラウド型高速レンタルサーバー
エコノミー   :SSD  10GB 月額126円(税抜)
ライト     :SSD  50GB 月額250円〜(税抜)
スタンダード :SSD 100GB 月額500円〜(税抜)
プレミアム  :SSD 150GB 月額1500円〜(税抜)
ビジネス   :SSD 200GB 月額4000円〜(税抜)
https://www.star.ne.jp/

【Star Domain】スタードメイン
無料レンタルサーバー付き格安ドメイン取得サービス
https://www.star-domain.jp/

【SSL BOX】SSLボックス
多彩なラインアップを誇る格安SSL証明書サービス
https://www.sslbox.jp/

前スレ
Netowlってどうよ?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hosting/1262188433/
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 18:16:10.690
>>432
gTLDはレジストリのexpiry dateを9年先にできるけど、.jpは期限日になるまで結果出ないからねぇ
とはいえGMOが潰れるとも思えないが
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 06:05:53.530
>>429
有効期限の延長はどっち?

https://www.value-domain.com/hjp.php?action=DomainTransferRequestFree1
・更新年数を選択した場合、元の有効期限日から選択年数分有効期限が延長されます。
https://www.value-domain.com/userguide/manual/hjptransfer2
ドメイン移転完了後、ドメイン有効期限が移転申請日の1年後の同月末日に延長され、ドメイン登録日時が移転完了日に変更されます。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 07:10:04.260
>>434
.jpは「指定事業者変更」と「移転」がある
「指定事業者変更」は、それ単体では期限が変更されない。普通は変更先の指定事業者(レジストラー)で別途更新することになる
「移転」はそのページの説明と同じ

.jp以外は「移管」でレジストラーを移り同時に期限更新なので、.jpが特殊

問題となり得るのが、汎用.jpは「登録者番号」というJPRS的なIDの下にドメインがぶら下がってることで
「指定事業者変更」は「登録者番号」単位で、その「登録者番号」にぶら下がってるドメイン全部変更される
「移転」はドメイン単位

VDはそういうJPRS事情にうまく対応してて、VDアカウント内で複数の「登録者番号」を扱える
ドメインごとに「登録者番号」作って所属させておけば「指定事業者変更」でも影響範囲は1ドメインに限定できる
スターはそういう裏事情は見せないようになってる
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 04:59:56.260
スタードメインの無料サーバーに申し込むボタンが全然でないからサポートに問い合わせたら
「申し込み方法もサポート対象外だからQ&A掲示板で聞け」って言われた
えぇ…
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 20:48:47.320
あーなんだかわかってきた
ドメインおまけ無料鯖の申込ボタンがドメイン管理ツールから消えてるんだね
全然「本格的なサイト運営が、ワンストップでできる!」じゃなくなってる
これはさすがにサポが悪いわ
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 03:51:23.690
>>441
言葉不足ですまん、ドメインおまけの方だ
「ドメイン管理ツール」で、
「無料レンタルサーバー powered by StarServer」の部分自体が消えて「ドメイン管理」だけになってる

「このドメインは申し込みボタン出てないけどネームサーバー変えたら使えるようになるの?」→「使えるようになるで」
「ネームサーバー変えたけど出てこないぞ」→「申し込み方法は掲示板で聞け」
の流れだった
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 03:58:55.830
本当に掲示板に聞いてる人おるな
https://secure.netowl.jp/bbs/detail.cgi?td=4781

試しにサブドメインそのままドメインだけのAレコード消してみたら出てきたから、そういうことなんだろうな
意図的に隠しといて「掲示板で聞け」はちょっとなと思ったが、まあ気に入らんなら使うなってことかな
値上がりもしたしfc2あたりにでも移るか
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 14:07:53.610
ドメイン値上げ後に>>412-413アナウンスしてるのに、そのドメインおまけ無料鯖が申込方法すら消えるって・・・
Aレコード消したら出ますとかバッドノウハウ以外の何でもないわ
なんかもうGMO系の解約方法並の手順じゃん
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 14:23:51.960
>>445
これは酷いな。
ドメイン付帯の無料サーバーは
スターサーバーのネームサーバーにしないと使えないのが不便というか、やり方が姑息なんだよな。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 14:55:48.890
普通、移転先を準備してから移転したいよね
一度サイト見えなくなるのが前提の作業を強要しないで欲しいわ
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 20:04:26.210
>>453
> 無料って言っても定期的に延長を申し込まないとならないんだろう
もう転出しちゃったドメインだけど、そのドメイン附帯無料サーバーはそういうのナシでずっと使えてたよ
そもそもスターサーバー枠じゃないスタードメイン枠の管理画面だったから、完全に別枠だと思う
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 23:20:08.180
ネガキャンみたいになってしまってあれだけれど
移管についてのマニュアルとかQ&Aに
他社から入る方しか書いてないのもモヤッとする
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 20:23:59.710
ドメイン付属の無料サーバってどんなもんですかね?ワードプレス使うぐらいなら問題ないですか?
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 00:37:36.780
スレチかもしれんが、whois代行を使う前提で
ここから汎用jpドメインを転出するとしてどこがおすすめ?

いまいちどこも微妙に思えてしまう
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 01:11:42.180
一番は余計な苦労したくないからサービスとかサポートの質を重視かな
できればログインで2FAとか対応してるとなお安心
そのためなら多少高い分には仕方ないかなって思うけれど、とはいえ高すぎるのは抵抗がある
ネームサーバーはいらない

微妙と思ってしまうのは…なんなんだろうな…
なんかGMO系避けたくなっちゃって、いろいろ評判見たけどGMO系のアフィが多すぎて
結果値段ぐらいしかわかるところがないからかもしれない
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 02:24:08.280
サポートなんて単純に人件費なんだから良質なサポートを受けたければ高い金を払うしかない
自分やりたくないような面倒なことを他人に安くやってもらおうなんて都合良すぎ
金を払えば払うほど自分が楽を出来る
逆もまたしかり
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 17:13:34.380
>>470
ドメインおまけ無料鯖に引っ越す人いそうだな

無料鯖の申込ボタン出ない人向けまとめ
・DNS鯖をスタードメインのものにする
・Aレコードを消す
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/21(金) 00:06:25.610
>>471
無料鯖使うとクラウフレアのCDN併用できないんだよな。

スタードメインのDNS で無料鯖を作成
コンパネで可能な以下の設定を済ませる
メールアドレス
データベース
ウェブホスティング
FTP設定
サブドメイン

DNS をcloudflare に変更する
※この時点で無料鯖のコンパネにはログインできなくなる

これでcloudflare CDN を介して無料鯖で運用できる。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 17:50:40.420
スタードメイン無料サーバーだけど、PHP高速化って効果ある?
ルートに変なファイル作られるの気持ち悪いんだけど
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/16(水) 08:04:18.880
新規登録きようとしたら、「既に使用されているニックネームです」って出てきて変わったIDなのに珍しいなと思って色々試したけど同じエラーメッセージが出て、果てにはuxu4gdhudみたいな文字列でも無理だった。
買おうとしている客を玄関で締め出すってなんだよこの企業。時間を無駄にしてイライラするから多少高くても他にするけど、しょうもなさすぎる。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 17:18:26.880
メールアカウントをg suiteからスターサーバーに移行したけど普通に使える
ただ、g suiteを使ってたときは迷惑メール強制排除で迷惑じゃないメールも排除されて困ってたけど、有難いものだったと気付いた
特に、なりすましウェブサイトに誘導してidとパスワードを窃取しようとするメールが沢山来て、まともな日本語でパッと見判別できないから怖いや
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/22(火) 23:01:09.330
サーバーが落ちてる? HPにもアクセスできない。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/22(火) 23:11:39.740
落ちてるやん渾身の記事書いてたのに
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/22(火) 23:12:51.550
いつから落ちてるの?

収益への悪影響が心配。 ドメイン評価への影響も心配。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/22(火) 23:26:54.920
>>485
なんか関係あるのかな?

ネットオウルの所在地は京都。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/22(火) 23:27:41.210
ほんとだ、xサーバーもつながらない。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/22(火) 23:28:42.570
停電ですか
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/22(火) 23:31:24.660
ネットオウルはXサーバーの系列だって、今ツイッターで見た。

Xサーバーの所在地が東京なら停電の影響?
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/22(火) 23:33:37.620
Xサーバーの本社は大阪だけど、サーバーは関東なのかな?
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/22(火) 23:36:04.460
それとも外国の攻撃?
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/22(火) 23:44:18.900
復旧した。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 01:05:03.940
終了告知ページへの強制リダイレクトか無料レンタルサーバーは終了しましたとかメッセージでも出すのか思ってたら
403 Forbiddenとはね。。。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 01:00:35.280
落ち?
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 01:09:36.980
つながらんな
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 01:10:38.100
また落ちてやがるぜ!
もう1時間以上経つが、原因は何だろう?
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 01:25:29.040
DNS くさいな、またぞろ設定ミスとか?

ツールのメンテを今日やるってアナウンスはあったけどねえ
0500【重要】4/10 PM11:53頃〜4/11 AM1:50頃までの
垢版 |
2022/04/13(水) 21:44:55.560
平素は当サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。

2022年04月10日 PM11:53頃〜2022年4月11日 AM1:50頃にかけて、
データセンターの電源システムの故障により、
冗長化していた主要ネットワーク機器が同時に停止し、
提供サービスにおきまして大規模なネットワーク障害が発生しておりました。

この度の障害で多大なるご迷惑をおかけしましことを心よりお詫び申し上げます。

詳細につきましては下記をご参照ください。
0501【重要】4/10 PM11:53頃〜4/11 AM1:50頃までの
垢版 |
2022/04/13(水) 21:47:31.560
----------------------------------------------------------------------
■発生日時
 2022年04月10日 PM11:53頃〜2022年4月11日 AM1:50頃

■影響サーバー
 ・公式サイト
 ・お客様アカウント収容サーバー
 ・ネームサーバー

■発生事象
 ネットワーク障害により、
 対象サーバーへアクセスできない状態となっておりました。

■障害原因
 当サービスのコアとなるネットワーク機器は
 国内大手のデータセンターにて電源システムを冗長化し、
 複数の電源回路を組み合わせて運用しておりますが、
 2022年04月10日 PM11:53頃、
 データセンターの電源システムの故障により、
 複数の電源回路が同時に停止し、
 冗長化していた主要ネットワーク機器が同時に停止する障害が発生しました。

■再発防止策について
 データセンター事業者と再発防止策について協議し、対策を進めてまいります。
 また、弊社側でも、主要なネットワーク機器を運用する
 データセンターを分散するなどの対策を進めてまいります。
0502データセンターの電源設備不具合によるネットワーク障害について
垢版 |
2022/04/13(水) 21:48:05.670
----------------------------------------------------------------------

ご利用中のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。

弊社では本障害を非常に甚大なものとして捉え、
各種システムの冗長化体制を強化するとともに、
再発防止、サービス改善を徹底して進めてまいります。

この度は大変ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございませんでした。
改めてお詫び申し上げます。

 ◇障害・メンテナンス情報
  https://www.netowl.jp/mente_detail.php?view_id=3040

※データセンター事業者より追加の情報提供がありましたら、
 上記障害情報を更新いたします。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

本メールは重要なお知らせのため、
「ニュース配信」の受け取り可否にかかわらず、すべてのお客様に送付しています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◇ URL:https://www.netowl.jp/
 ◇ E-Mail:support@netowl.jp
 ◇ Q&A掲示板:https://secure.netowl.jp/bbs/

ネットオウル株式会社 https://www.netowl.jp/
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 23:22:01.520

定外
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 17:55:34.560
amazonaws.comのロボットがウザいので拒否したんだが
そうすると無料SSL更新できないのねん
ここからブルートフォースアタック来ること多いから拒否ったままにしておきたいのに
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 00:06:03.500
>>504
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 00:10:19.570
ここでドメイン管理してる人にレンタルサーバーが移転してる事を知らせる方法って無いですか?
公開されてるメールアドレスも既に死んでるドメインのアドレスなんです
ドメイン所有者に中継してくれるメールフォームとかないですか?
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 00:43:06.460
9月更新なんだが、去年の10月に値上げされてたのすっかり忘れてそのまま更新
してしまった
300円も一気に値上げされててなんだかなー
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/28(月) 06:10:16.320
超長いパスにしておけば生きているうちに破るのは普通に無理だろ。そもそも連続アタックできないだろうし
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/28(月) 17:30:09.310
>>513
> そもそも連続アタックできないだろうし
今時のブルートフォースはボットネットでソースIPアドレス分散してくるのが普通です
0524522
垢版 |
2023/04/20(木) 15:56:40.190
ぐぐってぐぐってやっと設定できた┐(´д`)┌
・DNSレコードにwww.~を追加
・連続してエラー出したら24時間空けてから更新
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 20:32:12.780
しばらく使わない間にめっちゃくちゃ使いにくくなってる。
出来るような事が書いてあるけど、どうあいがいてもWhois代行出来なさそうなんだけど。
よく分からないシステムだから諦めた。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 20:54:44.750
海外のサイトの方がすんなり分かりやすいって日本語の意味がない。
デザインも何で益々ごちゃごちゃしちゃって。使ってて酔う。
生理的に信じたくないサイトに見える。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 23:29:16.120
ログインしてスタードメイン管理
管理ドメイン一覧
ドメイン管理ツール
.comなら
WHOIS情報 登録情報変更 Whois代理公開 ON 確認画面
.jpなら
登録者情報 登録情報変更 Netowlの情報いれて確認画面
これでできんかな?
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 06:41:27.520
>>527
ありがと。もう他で用を済ませちゃったからやらないけど、新規で取ろうとしたら出来ない。
公式が載せてる説明とも食い違い堂々巡りになる。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 23:03:26.690
WPのブログをお名前からここに変えようと思ってるんだけどどうかな
お名前と違って有料サーバーのハイスピードプランでも圧倒的に安いんだけど何で?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況