>>434
.jpは「指定事業者変更」と「移転」がある
「指定事業者変更」は、それ単体では期限が変更されない。普通は変更先の指定事業者(レジストラー)で別途更新することになる
「移転」はそのページの説明と同じ

.jp以外は「移管」でレジストラーを移り同時に期限更新なので、.jpが特殊

問題となり得るのが、汎用.jpは「登録者番号」というJPRS的なIDの下にドメインがぶら下がってることで
「指定事業者変更」は「登録者番号」単位で、その「登録者番号」にぶら下がってるドメイン全部変更される
「移転」はドメイン単位

VDはそういうJPRS事情にうまく対応してて、VDアカウント内で複数の「登録者番号」を扱える
ドメインごとに「登録者番号」作って所属させておけば「指定事業者変更」でも影響範囲は1ドメインに限定できる
スターはそういう裏事情は見せないようになってる