>>69
>overprovisionedされたメモリ

ホストの制御でスワップされたメモリ領域のせいで、
クライアント側でソフトウェアの起動に失敗することってあるでしょうか。
それとも論理的には正常で、単にスワップアウトに伴い起動に時間がかかるだけなんでしょうか。

起動に時間がかかるからソフトウェアがロードをやめるような現象があれば困ります

Dockerコンテナを使っているんですが、
コンテナをstopしてから、startすると起動に失敗するソフトウェアの動作に成功します。
これって、スワップアウトに関する現象なのか、それともおま環現象でしょうか。