X



さくらインターネット 共有サーバスレ Part61

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 03:37:42.220
自分のことを言われてる自覚はある模様
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 17:58:10.580
上の方で訴訟おじがこのスレには自分しかいない
って言ってたからこの時代を感じる寒いレスは全部そうなんだろうな
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 02:10:16.770
さくらの「近日」の定義は何日くらいなんだろう?
「今しばし」は1年経っても到達しなかったな。
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 04:09:00.260
質問です。

ビジネスプロプランでは専用IPアドレスが使えます。
この場合は、ドメインなしでIPアドレスだけでウェブサーバにアクセスできるのでしょうか。

付属するメールサービスも、同じIPアドレスでPOP3ポートにアクセスできるのでしょうか。
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 14:01:54.980
ワッチョイつけた方がいいだろうからテンプレートを作った
しかし自分ではスレを建てられなかったので誰か次スレ頼む


さくらインターネット 共有サーバスレ Part62
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

>>950 を踏んだ方は、上の文字列が4行になるよう継ぎ足したうえで次スレを建ててください。

料金・スペック一覧
https://rs.sakura.ad.jp/plans.html

サポート窓口
https://help.sakura.ad.jp/

メンテナンス・障害情報
https://help.sakura.ad.jp/status/rs/

※前スレ
さくらインターネット 共有サーバスレ Part61
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hosting/1623634816/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 18:47:25.200
構ってちゃん。。寂しいんか?
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 19:35:59.460
完全に荒らしになったというよりは
訴訟おじは訴訟云々の時点で初めから荒らす気しかなかったのでは?
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 22:04:13.370
>>952
板にワッチョイ機能がないからこういうコールバック手順を踏まなくちゃ
1. 板全体でワッチョイ機能導入について議論
2. 議論を元に板設定の変更依頼
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 10:42:41.060
>>954
レンサバ板がワッチョイできないのを知らないとは
インターネッツは初めてかな?
そんな君にはコープバックを服用してみてはいかがだろうか?
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 21:59:11.780
移行ツールって来た?
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 04:56:34.800
そらライトプランでwordpress簡単に使われたら商売あがったりだから
簡単には使えないようにしてるんじゃないか
0994991
垢版 |
2022/05/04(水) 19:10:50.910
>>993
Fatal error: Declaration of WP_SQLite_DB\PDOEngine::query($statement, $mode = PDO::ATTR_DEFAULT_FETCH_MODE, $arg3 = null, array $ctorargs = []) must be compatible with PDO::query(string $query, ?int $fetchMode = null, mixed ...$fetchModeArgs) in /home/***/www/*/wp-content/db.php on line 1334

db.phpの1334行目は
public function query($statement, $mode = PDO::ATTR_DEFAULT_FETCH_MODE, $arg3 = null, array $ctorargs = [])
になっています。

7.4では普通に稼働しているけどなにげに8.0に変更したらエラーが出たので
インストールからやり直したけどインストールすらできない状況です。
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 08:02:21.920
PHPのバージョンを8にあげたときは大変やった
記憶が定かでないが、たしかfalseがゼロと等価だったのがnullに仕様変更になったんだったか
迷惑な話だ
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 08:03:29.310
それと、PHPのバージョンによってmysqlへのfetch書式がアローじゃないと使えなかった気がする
あのときはひどかった
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況