X



海外VPSプランってどうよ?13

0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 21:12:55.780
>>118
Xserver
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 22:13:57.690
VirMachのフラッシュセールとか
普段そんなに落ちないけど落ちたら日単位

そういや月単位で落ちっぱなしのもあった
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 16:54:06.310
今年はFlashセールなかった
データセンター閉鎖?契約解除?に伴って全部止まり
別のデータセンターで割り当て直しとか去年は酷かった
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 19:39:46.940
>>124
1月に申請してメール来ないまま承認されてた。
少なくとも1週間は承認されてなかったずだけど、
しれっと承認の日付が申請日になってる
気がついたの4月だぜ、yaah
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 15:20:56.890
これの一番安いやつ、一瞬表示4ドルって表示されて5ドルになるんだけど・・・・日本からだと5ドルなの!?
https://contabo.com/en/vps/
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 17:44:18.780
Vultrの無償プログラム、期限切れると低スペVPSに月5ドル払うことになるから気をつけろよな
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 22:58:42.650
>>129
されない
そのまま5ドルになる
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/06(木) 12:24:36.320
CDNの料金っていくらくらいが相場なのかな?
AWSの一番安いtierで0.02 USD/GBだけど、もっと安いところもある?
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/06(木) 12:42:31.180
>>134
法人におけるCDNのGB単価に相場はない
TB単位の利用規模と契約期間、営業マンとの交渉次第でどうとでも変わる
個人なら無料のCloudFlareを使っとけで終わり
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/06(木) 12:57:38.480
中国に出張してるときはYouTubeとかを見るときにCloudFlare経由で自前のVPNに繋いでたけど月400GBぐらいじゃ特に何も怒られなかったな
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/06(木) 13:20:25.140
>>136
サンクス
実はあるプロバイダで大きな割引をもらってるんだけど、CDN契約はなくて
VMインスタンスのトラフィック料金なの。
みんなCDN代にいくら払ってるのか気になる。

静的なファイルを月間でペタバイト~1桁エクサバイトくらいの想定です。
リージョンは欧州、アジアが80%でその他は少しです。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/07(金) 14:54:09.610
>>138
なんだそのクソデカな規模はガチな動画コンテンツでも配信すんのか???

そんだけ膨大な量うぃ使うなら相当なディスカウント受けられるから大手CDNの営業にコンタクトを取れよ
単価がいくらになるのか検討がつかんぞそれ
合い見積もりさせて頂きますと最初から断わった上で交渉しとけ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況