どなたか教えてください。
.comのドメインをVDに移管させようと思い移管元にAuthCodeを聞くと、好きな
8文字を教えてくれと言われました。そして、AuthCode設定と同時にドメインロックも
解除してくれたようなのですが(これは確認済)、VDでいくら移管をかけようと
しても、AuthCodeに誤りがあるためエラーになってしまいます(VDのサポートが
そう言っていました)。
移管元はe-worksというところで、RegistrarはOnlineNICになっているのですが、
AuthCodeが合ってるか調べてくれと、移管元にいくらメールを出してもフル無視です。
なにか打開策はないでしょうか・・・?