>>179
マズイ。名前が被ることがある。完全に防ぎたいのなら、
/yyyy/mm/dd/hhmmss-name.xxx
/2004/12/11/035030-JSTplus0900-diary.htm
(日本時間(+9:00)の2004年12月11日三時五十分三十秒作成のdiary.htm
という名前のファイル。ミリ単位の秒まで書けると最高)
ぐらいにすると効果的。一生名前も被らないし、
何よりファイルを消すこともない。
この世にデッドリンクが生まれない良い方法。

ただし、ファイル探すの激しくマンドクサ('A`)

>>180
確かにね。でも、こちら側がファイルの呼び名として使う分にはとても便利な手法だと思う。
WindowsのLonghornは>>180の方向に向かってるけど。