初めてサイトを作った時を思い出すスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Name_Not_Found
垢版 |
04/01/13 18:42ID:???
漏れが最初にサイトを作った時は、鯖はgoo簡単ホームページでした。
HTMLもロクに書けなくて、その後Naverに移行し、
今となっては恥ずかしいですがTableレイアウトで喜んでました。
んで、Tableレイアウトが駄目だと知ったのは初めてこの板を見たときでした。
ここの住民の皆さんはどんな感じでしたか?
0338Name_Not_Found
垢版 |
04/05/22 18:33ID:???
>>327
すみません、気になったので質問させてください
<br>使わないでどうやって改行するんでしょうか?
よろしかったらお答えください
0339Name_Not_Found
垢版 |
04/05/22 18:37ID:???
横レスだけど俺は<pre>タグ使って
出来るだけ他のタグも使わないで見た目にもソースにもシンプルなサイトばっかり作ってるよ。

人は手抜きト呼ぶ、
0340Name_Not_Found
垢版 |
04/05/22 18:38ID:???
>>338
普通は親要素の幅で自動的に折り返すから、
強制改行する場面は多くないということだよ。
段落だけ分けとけばいい。
0341Name_Not_Found
垢版 |
04/05/22 18:44ID:???
>>338
<br>を使わない改行方法はちゃんとマスターしておいた方が良いです。
改行したい部分に<p>を入れるだけですよ。
ガンガッてくださいね。

                某頭の悪いスレ住人より
0342Name_Not_Found
垢版 |
04/05/22 20:37ID:???
まぁ、妥当なのは<p>中に<br>を噛ませることだろうね・・・・

<p>
なんとかかんとかかんとか<br>
なんとかかんとかかんとか
</p>

これならあんまり文句は言われないかと。
0343Name_Not_Found
垢版 |
04/05/22 21:50ID:???
>>341みたいな発言って見てて切ないな。。。

<br>による強制改行はレイアウト崩れがおこるから
使わない方がいい…ってのはわかってるし、なるだけそうしてるんだけども
テキストがあまり長文じゃないとつい<br>で改行しちゃうんだよね…
<p>だと段落終わりに</p>つけなきゃいけないし…まぁ省略可能な訳なんだが。
0345341
垢版 |
04/05/22 23:53ID:???
>>344
ちょっとまて。のこのこ巣から出てきて
頭の悪さぶりを発揮してる俺が追い出されるのは当然だが
本来のスレ違いは>338だぞ!

よっておまいも巣にモドレ(・∀・)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1081753565/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況