X



カウンター総合スレTotal l0l0l0l0l2l Hit

0257Name_Not_Found
垢版 |
2006/12/16(土) 17:52:38ID:???
countexの利用規約のとこに

・100カウント/日のサイト

はバナーでリンク貼れってあるけど、100以下なのか以上なのか丁度なのかわからない
0258Name_Not_Found
垢版 |
2006/12/17(日) 01:33:08ID:???
常識で考えたら100↑だろう
0259Name_Not_Found
垢版 |
2006/12/17(日) 19:09:04ID:h6cOSFeK
KENTのカウンターの新しいバージョンって、lock無くなってるんだけど
何で要らなくなったの?
0260Name_Not_Found
垢版 |
2006/12/17(日) 23:37:22ID:???
>>258
だよねサンクス
ここ良さ気だけどバナーが微妙すぎ…。
バナーリンクの義務さえなければ
0261Name_Not_Found
垢版 |
2006/12/18(月) 01:56:17ID:???
>>260
規約文の稚拙さを感じる…
「うちは101カウント/日で、100カウント/日ではないので貼りませんでした」とでも言っとけば?w
まあ、100カウント"以上"にした方がいいですよと進言しつつ、カッコいいバナーでも作って進呈してみるとか
0263Name_Not_Found
垢版 |
2007/01/07(日) 14:31:49ID:PPuzusVR
1800カウンターってどうよ
0264Name_Not_Found
垢版 |
2007/01/12(金) 14:30:45ID:???
2chのちゃっかりカウンターみたいなのってないのかな
0265Name_Not_Found
垢版 |
2007/01/14(日) 13:53:59ID:???
複数のページのアクセスをカウントして、その合計を一つのカウンターで表示したいんだけど、そういうCGIないかな?
0266Name_Not_Found
垢版 |
2007/01/20(土) 06:45:09ID:hoY/eY5l
>>265
自分はカウンタのことよくわからないけど
つttp://www.kent-web.com/count/index.html
ここのドリームカウンターってのが使えそうじゃない?


自作画像が使えるカウンターってありませんか?
ただし、javascriptを使わないタイプのものを探してます。
あとの条件はどうでもいいです。

ageます。
0267Name_Not_Found
垢版 |
2007/01/23(火) 19:54:20ID:btck/RX1
age
0269Name_Not_Found
垢版 |
2007/01/24(水) 20:09:43ID:???
にくきゅうねっとがもう何日も表示されない。
カウンターどころか、サイト自体が…
どうなってるんだもう。
0270Name_Not_Found
垢版 |
2007/01/25(木) 04:46:36ID:???
むかしは商売としてきちんと連絡先を書く人が少なかったから
突然アボンとかで何がどうなったのかもわからず・・・というのがあった。
お店と違って誰でもポンと始められたから。
最近は無料サービスでもきちんと素性を明かしてる人が増えた。
そういうのがちゃんとしてないところは借りる気にならないな。
0271Name_Not_Found
垢版 |
2007/02/05(月) 22:04:39ID:???
自分だけが確認できるカウンターってないの?
GGIに関しては無知だから自作出来ない
忍び解析は微妙に広告出るから嫌なんだ

広告なくて自分だけが確認できるカウンターorアクセス解禁無い!?
0272Name_Not_Found
垢版 |
2007/02/08(木) 21:14:05ID:19QDoQUJ
ttp://apps.cside.com/cgi/counter/txtcntdx/
↑これつかってるんですけど、数日に一回は壊れるので苦労しています。
他のカウンタを使ってみても、アクセス解析(忍者)よりも回らない。
今使ってるやつは解析と同じだけ回ってるんですけど、
これと同様に解析と同じだけ回って、昨日今日が表示できて、
できればテキストカウンターで、丈夫なやつってありませんか?
0273Name_Not_Found
垢版 |
2007/02/11(日) 17:16:59ID:AaLxFaX1
あげ
0274Name_Not_Found
垢版 |
2007/02/15(木) 16:55:42ID:???
>>271
i2iのクラシックカウンタ使うといいよ
テキストカウンターの文字色を背景と同じにすれば訪問者には見えない
0276Name_Not_Found
垢版 |
2007/03/05(月) 22:25:06ID:Fef5UpcP
countexが夜間重すぎて使い物にならないから変えたいんだけど
webtripって動作どうですか?
0277Name_Not_Found
垢版 |
2007/03/06(火) 00:15:51ID:???
ここ一週間くらいで急にダメになったねcountex
0278Name_Not_Found
垢版 |
2007/03/06(火) 08:39:17ID:???
ググ穴導入してるとカウンター信じれなくなるから
いらねーや!って取っちゃおうかともおもったけど
カウンターはその場で数字確認できるからやっぱりいいよね…

どこが正確なんだろ?
0280Name_Not_Found
垢版 |
2007/03/08(木) 12:48:34ID:???
げねしす(検索避けで直接は書かない)の
SSIカウンタが吹っ飛びまくる。
1日100PVのインデックスページにだけ使っているんだが…
耐久性悪いなあ。

んで今再DL出来ないかと見てみたら、CGIダウソページで
エラーが出るとかアリエナス。
0283Name_Not_Found
垢版 |
2007/03/11(日) 22:01:26ID:???
webtrip復活したけど、落ちてる間のカウントは反映されてるのかな?
0284Name_Not_Found
垢版 |
2007/03/12(月) 17:51:51ID:???
サーバー落ちてたんならカウントされないでしょ
0285Name_Not_Found
垢版 |
2007/03/13(火) 04:24:10ID:???
バカウンタじゃなく無料で広告無しってありますか?
どこも広告付きで…

お勧めとかありますか?
0287Name_Not_Found
垢版 |
2007/03/15(木) 19:03:49ID:???
無料で広告無しのF5押してもしばらく回らないカウンターってありますか?
検索してもどこもパッとしないし広告付きや有料で迷ってます。
良いところあったら教えてください。
0288Name_Not_Found
垢版 |
2007/03/15(木) 19:59:00ID:???
javascriptカウンタですがこことかは?
つttp://www.seo-counter.com/
0289Name_Not_Found
垢版 |
2007/03/15(木) 21:09:00ID:???
ありがとうございます。
でも今見て気付いたのですがリンク無しがいいです(´;ω;`)
書き忘れました。ごめんなさい。
0290Name_Not_Found
垢版 |
2007/03/15(木) 22:46:20ID:???
>>289
imgカウンタですがこことかは?
つttp://rental.konandai.com/
「二重カウント防止」「広告表示義務無し」
リンク義務も無いみたいです。
0291Name_Not_Found
垢版 |
2007/03/16(金) 00:32:01ID:???
>>290
ありがとうございます!
使ってみます。
0292Name_Not_Found
垢版 |
2007/03/17(土) 00:01:05ID:???
テキストでトータルと今日と昨日を表示、
リンク広告無しでいいところない?
無料で、同じ人だとしばらく回らないカウンターがいいです。
よかったらヒントください。
0295Name_Not_Found
垢版 |
2007/03/20(火) 16:15:12ID:???
>294
確かに無料だけどさあ
これだけしょっちゅう派手に落ちると
カウンターとして機能してないってことだよなあ
あそこまで詳細な管理画面いらないから
もう少しタフになって欲しいよ
0296Name_Not_Found
垢版 |
2007/03/20(火) 17:06:03ID:???
>>295
ほんとさ
もうそろそろ限界だから変えようかなと思ってる
いつから落ちてるのかわからんが
朝見たときから数えると余裕で8時間くらい落ちてるっぽい
0297Name_Not_Found
垢版 |
2007/03/23(金) 03:45:13ID:s7qh2/gE
WEBCOUNTER.JP
ダメだな 6時間くらい落ちてるorz
0298Name_Not_Found
垢版 |
2007/03/25(日) 00:56:59ID:kt8LSryv
WEBCOUNTER.JP 直ったど〜
0299Name_Not_Found
垢版 |
2007/03/27(火) 02:40:35ID:???
自作画像使えるのと、
先日・今日のホタ数の非表示が選択できるのとで忍者からFC2に変えてみようとしたんだけど、
なんか二重カウント禁止に設定しても二重カウントしちゃってるっぽいんだ…。

これって仕様なのかな?
0300Name_Not_Found
垢版 |
2007/03/28(水) 01:50:31ID:1tRHEeCD
>>299
仕様です。
それでFC2やめた。
0301Name_Not_Found
垢版 |
2007/03/28(水) 02:39:25ID:???
>>299
携帯から見た場合は、どこのレンタルカウンターも二重カウント防止は効かない。
0302299
垢版 |
2007/03/28(水) 03:30:59ID:???
レスありがとうございます。

>>300
仕様なのか…。他をさがしながらしばらく忍者でがまんしときます…。

>>301
PCからの確認で、PCの設定も普段通りだったんですよ。
確かめたのが特に客の来ない時間帯で、忍者解析と比較しながらだったので多分間違いは無いと思うんです。


せっかく多機能なのに残念だ
0303Name_Not_Found
垢版 |
2007/03/28(水) 14:07:52ID:???
本日のcountex→早朝より死亡
0304Name_Not_Found
垢版 |
2007/03/29(木) 08:30:38ID:???
本日のcountex→引き続き死亡
0305Name_Not_Found
垢版 |
2007/03/29(木) 10:02:16ID:???
フリーで提供してるサービスって
アナウンスなしてにフェイドアウトして終わっちゃうもん?
0306Name_Not_Found
垢版 |
2007/03/30(金) 14:23:52ID:s3LQP+33
countexずっと落ちとる・・・。
こりゃやばいかな?
0307Name_Not_Found
垢版 |
2007/03/30(金) 15:24:31ID:???
これはもうだめかもわからんね
0308Name_Not_Found
垢版 |
2007/03/30(金) 17:14:10ID:???
countexを2年くらい使ってきて今回が最長死亡記録
どっか見つけないとだめか…
0309Name_Not_Found
垢版 |
2007/03/31(土) 20:11:19ID:???
countexが何の説明もなくいきなり復活した
0310Name_Not_Found
垢版 |
2007/04/14(土) 02:27:43ID:L3EegUAt
WEBCOUNTER.JP 死亡w
0311Name_Not_Found
垢版 |
2007/04/17(火) 02:41:54ID:qun/jBsg
アクセス解析つきのユニークカウンタで広告無しの物を探しているのですが、
誰かご存じないでしょうか。
1人1日1カウント機能のあるカウンタはアクセス解析まではしてくれないのばかりで、
唯一見つけれたのは著作権表示と言う名の広告みたいなリンクがorz
CGI・PHPの設置可です。どなたかよろしくお願いします。
0312Name_Not_Found
垢版 |
2007/04/17(火) 18:37:40ID:???
そういった意味も含めまして
countexではどうでしょう?
0313Name_Not_Found
垢版 |
2007/04/18(水) 11:29:25ID:7oX7b7KL
>312
落ちてますが…
0314Name_Not_Found
垢版 |
2007/04/18(水) 23:21:52ID:???
なんで、こんな頻繁に長時間にわたって落ちちゃうのかな?
0315Name_Not_Found
垢版 |
2007/04/19(木) 02:20:08ID:???
携帯でも、表示出来るカウンターで、1234みたいなテキスト形式で、
昨日と今日が表示出来きて、今日をtodayとかに自分で変えられる、
カウンターがあったら、教えてくんろー。

0316Name_Not_Found
垢版 |
2007/04/19(木) 02:29:25ID:oNwK4P+z
>>315
の者だけど、過去レスみたら同じような質問けっこうあるんだなぁw

けど、誰も答えてないから、おれのも無理かwww
0317Name_Not_Found
垢版 |
2007/04/19(木) 11:29:26ID:???
レンタルか自分で設置するのか位書いとけ
0320Name_Not_Found
垢版 |
2007/04/26(木) 22:06:54ID:???
以下の条件のカウンターを設置するには、どういう手順を踏めばいいですか?
・パソコンサイトに設置予定
・二重カウントされない
・広告なし
・自作画像を使用したい
0321Name_Not_Found
垢版 |
2007/04/26(木) 22:55:04ID:???
cgi カウンタ で検索
好きなの選ぶ
設置
おしまい

つか、KENT-WEBのでいいんじゃね
0322320
垢版 |
2007/04/27(金) 02:42:00ID:???
>>321
ありがとう
やってみるわ
0323Name_Not_Found
垢版 |
2007/04/27(金) 07:18:30ID:xzB8d4mB
リンク形式で貼れるダウンロード(リンク)カウンターなどと言うものはないのでしょうか?
0324Name_Not_Found
垢版 |
2007/04/28(土) 14:46:52ID:???
カウンターホスティング使ってる方いませんか?
二重カウント防止はそこそこで、
忍者より落ちなければここ借りようと思うのですが。
0325Name_Not_Found
垢版 |
2007/05/01(火) 11:22:29ID:???
fc2のカウンター使ってるんだが、
イマイチよく分からないので質問。

設定にある、二重カウントする・しない
とあるが、どちらを選べば二重カウントしなくなる?

日本語変ですまん。
0326Name_Not_Found
垢版 |
2007/05/01(火) 15:35:00ID:???
普通に考えれば「しない」だと思うんだがw
0327Name_Not_Found
垢版 |
2007/05/01(火) 16:13:22ID:???
サンクス。
何か深く考えすぎていたww
0328Name_Not_Found
垢版 |
2007/05/02(水) 02:51:20ID:DlknqRkw
fc2のカウンターでリンクカウンター(拍手カウンター)として
使う場合に、ページIDというのはどうなるのかな。(必要?)
[default]がはじめから出来ている場合と、何もない場合があるのだが。

0329Name_Not_Found
垢版 |
2007/05/02(水) 03:06:41ID:???
328です。自己解決しました。
設置後若干の時間を置いて自動作成されるようですね。
失礼しました。
0330Name_Not_Found
垢版 |
2007/05/02(水) 11:02:52ID:???
訪問者数とページビューの関係がよく分からないのですが
どのように違うのでしょうか?
0332Name_Not_Found
垢版 |
2007/05/27(日) 01:53:17ID:???
FC2の二重カウント防止機能ってあんま意味ないよね
0333Name_Not_Found
垢版 |
2007/05/27(日) 01:57:22ID:???
>>330
A君がindex.htmlを訪問、リロードを5回行った


訪問者数→1
ページビュ→6
0334Name_Not_Found
垢版 |
2007/05/27(日) 09:55:43ID:YKLCop4i
力ウン夕-干すチン具最悪!
カウントはしょっちゅう死にやがるくせに広告はちゃっかり
してやがる。
しょせんタダのモノ、捨てたよ。
0335Name_Not_Found
垢版 |
2007/06/03(日) 19:53:34ID:???
設置してからそれ以降の秒数をカウントするカウンターを
探してるんだけど、なかなか見つからない。
どこかに無いですかね、そういうの。
(似たやつだと禁煙カウンターとか、あんな感じで秒数を数えられる)
0336Name_Not_Found
垢版 |
2007/06/15(金) 09:24:37ID:o7P/Uhn5
素朴な疑問なんですが、無料、広告掲載なしの条件で配布している
カウンターって、設置者はどういう意図を持っているんですか?
なんの徳にもならないような気がするんですが...
なにか裏があるんでしょうか?
1sec.jpを使おうかなとおもっているんですが、いかがなものでしょうか>
0337Name_Not_Found
垢版 |
2007/06/18(月) 20:05:24ID:???
>>336
コードは読んでない(どーせ自由に差し替えられる)けど、こんな悪いことよく思いつくと感心した。
そうかこうやってナニするのか。今日のblogのネタをありがとう。私なら絶対貼りません。
0338Name_Not_Found
垢版 |
2007/06/24(日) 15:01:56ID:???
オンマウスで昨日今日のアクセス数がでないカウンター教えて
0340Name_Not_Found
垢版 |
2007/06/28(木) 22:31:05ID:???
大宇宙は生ログ出るのがいい
でも名前がアホっぽ
0341Name_Not_Found
垢版 |
2007/08/05(日) 01:00:00ID:Nza+rYBi
アクセスカウンターのことで質問があります。
今まで、同じIPからのアクセスを多重カウントしない、と銘打ってるカウンターを多く見てきましたが、
この同じIPからのアクセスを多重カウントしない際にVists(訪問者数)を指標としている場合
訪問者数(30分以内で同一IPからはカウントしない)で見ているなら、今から20分間にabaとアクセスがあった場合は
カウンタは何回回るのでしょうか。
0342Name_Not_Found
垢版 |
2007/08/05(日) 21:05:23ID:dZI6jX86
今使ってる画像カウンタ、ALTタグが入ってないので
画像表示オフにした携帯から見るとカウンタが読めない。
ALT属性がちゃんと設定されているカウンタ、ご存知の方いませんか?
そろそろケタ数増やさなきゃいけないので切り替えようかと・・・
0344Name_Not_Found
垢版 |
2007/08/05(日) 23:41:11ID:???
>>341
2回。「同じIPからの30分以内の連続アクセスをカウントしない」なら3回。
0345Name_Not_Found
垢版 |
2007/08/06(月) 12:30:22ID:???
サイトのトップページにサイト全体のアクセスを計測したカウンターを設置したいのですが、
そんな事ができるアクセスカウンターってありませんか?
探しても中々見つからなくて…。
0346Name_Not_Found
垢版 |
2007/08/06(月) 23:24:56ID:???
もっとも厳しく指標になる優秀カウンター
同日に同一IPカウント無し

まぁ常識的な推移もできる出来るカウンター
同一IP連続アクセスでカウント無し

何の参考にもならない馬鹿ウンター
リロード、F5で上がるカウンター

真性馬鹿ウンター
リロード、F5で跳ね上がるカウンター(侍魂はそれだったらしい)
0347Name_Not_Found
垢版 |
2007/08/08(水) 03:13:42ID:???
>>345
全ページに解析ソース埋め込む必要があるから大変だよ。
0348Name_Not_Found
垢版 |
2007/08/14(火) 13:14:53ID:???
カウンターホテル、脱会したいんだけどできない・・・。
パスワード変更しようとしても再発行のメールが送られてこない。
問い合わせ先がいっさい書いていないので不気味になって参りました。
0349Name_Not_Found
垢版 |
2007/08/14(火) 13:23:41ID:???
>>348
外して放置しとけばいいんじゃ?
カウンタ回転しなければそのうち自動あぼんされるでしょ
新規登録も停止してるようだし、もうフォロー一切してない状態なのかもよ
(だから再発行メールも返ってこないと推測)

登録時のメアドが間違ってるという凡ミスも考えられるが
0350348
垢版 |
2007/08/14(火) 16:06:27ID:???
一年以上放置していますがダメなのです。あぼんしてくれません。
自分のハンドルネームを検索すると、カウンターホテルの登録サイト結果がでてしまうのを
やめて欲しいのです。
0351Name_Not_Found
垢版 |
2007/08/14(火) 23:10:03ID:???
なるほど、集客目的ならいいシステムなんだろうけど
ちょっとキモいレンタルだなw
幾ら無料でも、問合せ先不詳のレンタル先は考えたがいいよ

どうしても困るなら、サイトの方を引越しするしかないかもね
0352Name_Not_Found
垢版 |
2007/08/18(土) 00:29:04ID:???
アングラしか使えないけど、アングラなんか殆ど誰もやってねーしな
0353Name_Not_Found
垢版 |
2007/08/18(土) 01:28:28ID:???
カウンターCGI(KENT WEBの)を使っているのですが、
総アクセス数をHPにアクセスせずして知る方法はありませんか?
0354Name_Not_Found
垢版 |
2007/08/18(土) 03:12:45ID:???
FC2カウンターって二箇所には設置できない?よね
移転先にカウンター移動したら今までのカウントはリセットされちゃったりする?
0355Name_Not_Found
垢版 |
2007/08/18(土) 20:46:48ID:???
phpで動くカウンターで、特定の数字になったら0に戻る
または表示桁数を常に固定(10011ヒットだとしたら0011と表示)させることが
できるもはないでしょうか?
あれば教えて下さい
0356Name_Not_Found
垢版 |
2007/08/19(日) 20:28:18ID:???
とりあえず分からないけど、
iframeでカウンタの右だけ見せる、という方法は思いついた
0357Name_Not_Found
垢版 |
2007/08/20(月) 02:34:04ID:???
>>353
ん?
メンテ画面開けばいいんじゃないの?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況