例えば君が洋服のデザイナーになろうと思えばどうした?

素材や縫い方、洋服の構造、パターンの作り方から
ミシンの扱い方、カラーや柄の合わせ方からCADの使い方、
デザイン画の書き方までひととおり覚えてもそれだけでは
デザイナーにはなれない。だから、
それから下積みをしていき、経験し、喜んでもらえる理想の服を作ろうと
試行錯誤しながら自分の服を作り上げようとする。

君ら下請けデザイナーは
ファッションデザイナーでいうところの
専門学校生が最初に勉強する、
素材や縫い方(HTML)、洋服の構造(サイト構造)のレベルで終わってしまっている。

どれだけの人に夢を与えられるか?
その洋服を着た人がどんな気持ちになるのか?
どれだけ魅力的に人を引き立てるか?
自分らしい作品とはなにか?

そういったレベルではないよね。
ファッション業界なら君らはバイトどころか専門学校生の
1年生くらいのレベルだよ。精神的に。