X



*** タグのみでhtml作るやついる? ***

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Name_Not_Found
垢版 |
2006/07/19(水) 21:37:16ID:9MlX0MHC
いまどきさ、アプリつかわないでタグだけでhtml
つくる奴なんかいるのかよ?
いたら返事してくれ。
0002Name_Not_Found
垢版 |
2006/07/19(水) 21:54:47ID:???
>>1
アプリだって使うのはタグだろうよ。
それより、似たような趣旨のスレがあった気がするんだが。
0004Name_Not_Found
垢版 |
2006/07/19(水) 21:59:31ID:???
>>1
それはHTMLを間違って覚えた、或はちゃんと理解していない証拠だよ。


>>1は不幸だなぁ…
HTMLをちゃんと理解していればそんな考えはありえねー。
0005Name_Not_Found
垢版 |
2006/07/19(水) 22:13:47ID:???
てっきり、タグだけで(本文なしで)サイトを作るスレかと思った。
全部画像にしちゃうのかなあ、とか。
0006Name_Not_Found
垢版 |
2006/07/19(水) 22:51:09ID:???
画像とかを多用するならホームページ作成ソフトもあったほうがいいだろうけど
自分の納得がいくソースにしようとすると結局手打ちに落ち着く。
個人サイトレベルなら自動インデントとタグ強調表示してくれるテキストエディタさえあれば十分。

と、素人の俺が言ってみる
0007Name_Not_Found
垢版 |
2006/07/20(木) 18:48:52ID:I+WoMrWV
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8" standalone="no"?>
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.1//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml11/DTD/xhtml11.dtd";>
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml"; xml:lang="ja">
<head>
<meta name="author" content="" />
<meta name="description" content="" />
<title></title>
<link rel="stylesheet" href="style.css" type="text/css" media="all" />
</head>

<body>

<div id="header">
<h1></h1>
</div>
</body>
</html>

こんな感じのテンプレだけ保存して後は全部手打ちですが何か?
0008Name_Not_Found
垢版 |
2006/07/20(木) 19:51:53ID:???
standaloneってデフォでnoじゃなかったっけ?
0009   
垢版 |
2006/07/20(木) 20:08:26ID:???
>>7
おれはそんな感じのテンプレートをMovableTypeのテンプレートにして、作る。
0010Name_Not_Found
垢版 |
2006/07/22(土) 14:28:21ID:???
>>1
全部画像にしてもFlashにしても<img>や<embed>使ってるでしょ。
タグを使わずに作る方法教えてくれ。
0013Name_Not_Found
垢版 |
2006/07/23(日) 04:06:52ID:???
手打ちのが面白い。個人サイトだけど。
0014Name_Not_Found
垢版 |
2006/07/24(月) 05:29:12ID:???
>>5
俺もオモタ。空要素とかだけかとw
0015Name_Not_Found
垢版 |
2007/02/04(日) 17:39:58ID:no+a0zh0
html4.01でパワプロ(SFC)の変化球データのいい書き方ないですかね。

考えて見たのは以下の感じで、ひとまずの問題点は、
同じコードを繰り返して書かないといけない(rowgroupがないので)
縦方向の幅が横方向に比べて厚い
斜め方向の変化球をどうするか
変化球の名前の表示をどうするか

<table summary="変化球" border=1 style="background-color:lime;">
<tr style="background-color:green; color:green;">
<td>_</td><td>_</td><td>_</td><td>_</td><td>_</td>
<td style="background-color:red; color:red;">_</td>
<td style="background-color:red; color:red;">_</td>
<td style="background-color:lime; color=white;">●</td>
<td>_</td><td>_</td><td>_</td><td>_</td><td>_</td><td>_</td><td>_</td>
</tr>
<tr>
<td colspan=7></td>
<td style="font-size:xx-small; background-color:red; color:red;">_</td>
<td colspan=7></td>
</tr>
<tr>
<td colspan=7></td>
<td style="font-size:xx-small; background-color:red; color:red;">_</td>
<td colspan=7></td>
</tr>
</table>
0016Name_Not_Found
垢版 |
2007/02/04(日) 19:21:37ID:???
ttp://kansai2channeler.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/3603.txt

ソースのかさばり:外部ツールではかせる
メモリの厚さ:_を2つ使ったりして工夫
斜め方向の変化球:見栄えがすごく悪い
変化球の名前:ボーダーを0にし半角で表示

他は工夫して何とかなりそうですけど、
斜め方向をかっこよく表示するのはtableでは物理的に無理っぽいです。
質問を取り下げます。失礼しました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況