>>42
中卒が高校みたいな感じで受験して、大学は編入試験受けるんじゃないの?
今回殺された方も熊本大学への編入試験の合格が決まってたらしいし

高専は中卒で入学するものだぞ。
一般的な学校の高1〜大2に当たる5年間が在学期間だよね、確か。

高等専門学校がどういうものかをまず認識しなさい。
入学は中学校卒業後、修業年数は5年。
卒業すれば短大卒と同程度の資格。卒業後4年生大学の3年次に編入することもある。
また、上級学校の技術科学大学に進む人もいる。
制服はほとんどの学校で3年次までに着用しなくなる。

では、ちゃんと制服を着用した場合、
高校でいうと5年生、大学でいうと2年生までは制服を着てるということかというと、違う。

制服はほとんどの学校で3年次までに着用しなくなる。
制服なし・1年次のみ・2年次まで・3年次まで と、学校により異なる。
4年次・5年次で制服を着る学校はない(着たけりゃ着てもいいのかもしれんが未確認)。

ただ分かっていると思うけど、高専は「高校」ではない。
高専について知らない人は、http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E5%B0%82
でも読んでくれ。高専ぐらい散髪屋のにーちゃんでも知っているよ。