X



ホームページビルダー10って。
0001Name_Not_Found
垢版 |
2007/01/11(木) 21:19:41ID:cdBhYwhM
使いにくくね?
まだ8の方がいいよな・・・
0021Name_Not_Found
垢版 |
2007/03/01(木) 21:31:15ID:aYHrE8S+
HPビルダーV10のフリーズについて教えてください。
サーバー使用中という窓が出て「他のプログラムがビジー状態のためこの作業を
完了できません。切り替えを選んで、ビジー状態のプログラムに移り、問題を
解決してください。」というのについて。
他にはプログラム使ってません。
バツをクリックしても窓が閉じません。
再試行も、反応ありません。
この場合どうしたらいいでしょうか。
PCを終了しないでビルダーの作った作業を保存したいです。
0022Name_Not_Found
垢版 |
2007/03/01(木) 21:33:50ID:???
>>21
メモリ、Cドライブの容量、これらが不足してない?
あとページングはどうなってる??
0024Name_Not_Found
垢版 |
2007/03/01(木) 21:42:41ID:aYHrE8S+
タスクマネージャでCPU使用率が100パーセントです。
HDDの残りは16Gくらいです。
ページングの調べ方がわかりません。
0025Name_Not_Found
垢版 |
2007/03/05(月) 17:05:39ID:hvgMLfTO
スタイルシートを使ってホームページを作る時、
ホームページビルダーを使うメリットってあるんでしょうか。
あれば教えて下さい。
0026Name_Not_Found
垢版 |
2007/03/23(金) 06:18:55ID:ZytaRL8B
画面の幅が巧く決まりません!
複数のPCでチェックするたびに右端があいたり、
文字位置が合わなかったりします。
どっかに中央表示にするメニューとか有るんですか?
標準モードで作成しています。
0027Name_Not_Found
垢版 |
2007/03/24(土) 13:28:33ID:+wnsEH0d
買って損した・・何であんなに使い辛いの?
初めて読んでも分からない説明書に出会ったよ。

素材もろくなの無かった・・・
0028教えてください!
垢版 |
2007/03/29(木) 14:04:53ID:ZAOJUaHp

ホームページビルダーの使用方法について教えてください。
画像の上に画像、あるいは文字を重ねるにはどうしたらよいですか?
0029Name_Not_Found
垢版 |
2007/04/29(日) 07:29:24ID:35EeyaOd
ウエブアートデザイナーで地図を作っていますが
ひらがなだけ入力したら左90度にかたむいてしまいます
かたむいたまま横に入力されていきます
どうしたらよいでしょうか?
0030Name_Not_Found
垢版 |
2007/04/29(日) 07:54:41ID:nZP3mHYe
理科張り
0031Name_Not_Found
垢版 |
2007/05/23(水) 17:00:36ID:eXNT/QMF
質問なんですが、
画像の左半分だけ、とか右半分だけを拡大縮小させずに
表示するにはどうしたらよいのでしょうか?
(たとえば、http://www.google.com/intl/en_com/images/logo_plain.png
で「Gooだけ」とか、「gleだけ」とかいうふうに表示したいのです。)
どなたか、おわかりのかた、よろしくご教示下さいませ。
0033Name_Not_Found
垢版 |
2007/05/29(火) 13:55:05ID:Hm8HzIGE
ホームページビルダー11を買おうと思うんだけど、10でもいいかな。
11のスレッドがないから、ここで聞いてみる。
誰か11の使い勝手教えてくれる人お願いします。
0034Name_Not_Found
垢版 |
2007/05/31(木) 19:17:39ID:5lB6EuiO
css関連がクソになった

10推奨
0035Name_Not_Found
垢版 |
2007/06/11(月) 02:03:06ID:4hGnfDyo
Homepage Builder 11 の体験版をIBM公式サイトからダウンロードしたんだが、
まず転送が異常に遅い!19時間40分。転送率1000バイト/秒。
しかも何回やっても14時間(途中)で終了してしまいファイル実行できず。
これって俺のPCがわるいのか・・・
0037Name_Not_Found
垢版 |
2007/07/03(火) 20:39:20ID:???
聞く前にググレカスそして全て試せそれでも無理ならリカバリしろ
0038Name_Not_Found
垢版 |
2007/08/17(金) 22:16:36ID:???
ホームページビルダー使ってみたけど、糞になってるな。
体験版で本当に良かった。

さよなら、糞ソフト。
昔は良かったのに。
0039Name_Not_Found
垢版 |
2007/09/04(火) 15:46:47ID:R9XB7UJz
誰か助けてm(_ _)m
ホームページビルダー11の体験版を使っています
「プレビュー」にすると、「ページ編集」「ページソース」より
字が大きくなります。ナンデダロカ??
0040Name_Not_Found
垢版 |
2007/09/05(水) 08:35:56ID:???
今なら半額の6000円などになってるから本物買えばいいのに
どんだけ貧乏なんだよ
アップグレード版なら3000円くらいだった

購入したが普通に使いまくってる
0041Name_Not_Found
垢版 |
2007/09/06(木) 00:15:14ID:???
>>39
よくある誤解と錯覚

設定でフォントの大きさをブラウザデフォと合わせるようにする
IEだと12 MSPゴチ
FirefoxとかOperaも使ってプレビューしてるなら
この場合はブラウザ側でフォントを合わせる
0042チャッカ萬
垢版 |
2007/09/06(木) 16:57:13ID:KcVDSwEl
知り合いがHPサイトつくったんで評価してやって下さい
http://www.tobegate.com/art/
真面目にお願いします
0043Name_Not_Found
垢版 |
2007/09/15(土) 08:25:53ID:???
↑構成は悪くないけど重たい。すこし軽量化したほうがいいかも。
あと、左よりに表示されるのを直したほうがいい。
真ん中の3列は、テーブル使ってるのかな? もうすこしシンプルにしたほうがいいかも
それと、メニューへのリンクボタンはフォントソフト等を使って作ったほうが素人感が抜ける
「ホームページ製作」〜「オプション開発」までメニューの数ががあり過ぎるよW 雑然としているのでもうすこし統合したほうがいい
全体的な所感としては、テキストの配置・構成なおしたほういいと思った

厳しいこと言ったかもしれない頑張れ
0044Name_Not_Found
垢版 |
2007/09/15(土) 10:21:19ID:???
11は、まだ出ないのか・・・
0045Name_Not_Found
垢版 |
2007/09/16(日) 18:09:10ID:???
ホームページビルダーでホームページ作るのも別に良いと思うんだ
けどさ、ああいうソフトはまったくの初心者でもできるわけで
そういう初心者がホームページ作ってやたらめったらおかしなもんアップロードしたり、
載せちゃいけないもん載せちゃったりしそうで怖いんね
気をつけてね
0046Name_Not_Found
垢版 |
2007/09/17(月) 22:30:14ID:5/9WzfuH
ホームページビルダーでHP作ったんですけど、ウィルスに感染してパソコン初期化
しちゃいました。
サーバーから、自分の作ったHPを引っ張ってくるとかできるんでしょうか?
どなたか教えてください。
0047Name_Not_Found
垢版 |
2007/09/18(火) 09:54:09ID:???
FTPに繋げたらデータそのまま残ってるはず
ビルダーのFTP使った事ないから設定ファイルまで残ってるかしらないけど
0048Name_Not_Found
垢版 |
2007/09/18(火) 23:08:58ID:???
>>46
自分のHPのURL覚えているならの話だが、
自分のHPにアクセスしてHTMLソース、画像ファイルなどを全部ダウンロードすればいい。

後、sageはした方がいいと思う。
0049ビルダー
垢版 |
2007/09/19(水) 01:09:53ID:c9XJKIPG
ホームページビルダーで作ったけど、あまり良いの出来なかったので、安いとこに頼みました。
http://blog.livedoor.jp/yoshitaka1215/
0050Name_Not_Found
垢版 |
2007/09/21(金) 02:02:11ID:???
>>49

デザインされたホームページが嫌いなんだな
そこのblogから判断するに
いっそさ、、、テキストHPでもいーんじゃないか?w

デザインやとは思えない酷さだなww
0051Name_Not_Found
垢版 |
2007/09/28(金) 22:00:48ID:???
>>49

宣伝乙w
あちこちでそのレス見かけるねwww
0052Name_Not_Found
垢版 |
2007/09/30(日) 23:26:28ID:???
>46
FTPそふとでダウンロードすりゃいいだけやん
0054Name_Not_Found
垢版 |
2007/10/03(水) 15:27:55ID:I8f6JBL6
>>42
金額のカンマの位置おかしかないか?
0057Name_Not_Found
垢版 |
2007/11/16(金) 21:34:16ID:/+06hGco
初心者です。今までは、HTMLを打ち込んでいたのですがビルダーを使うと
HTMLを打ち込まなくてもいいんですか?
0058Name_Not_Found
垢版 |
2007/11/17(土) 12:52:55ID:piGGz1BE
ビルダーとドリームウィーバーを体験版で使い比べたら、ドリームウィーバーの方が軽かった。
ビルダーって何であんなに重いの?
0059Name_Not_Found
垢版 |
2007/11/19(月) 10:24:44ID:???
>>57
HTML打ち込む必要がないのであれば他の軽量ソフト使った方がいいかもね。
ビルダーはHTMLやらCSSやらJSやらを自分で打ち込みたい人が喜ぶソフトだと思う。
0060Name_Not_Found
垢版 |
2007/11/29(木) 19:28:28ID:???
あと2週間で、ビルダー12が出るな。
一年でバージョンアップか・・・
切り替わりのペースが速いな・・・
0061Name_Not_Found
垢版 |
2007/12/02(日) 02:26:46ID:???
12は全くの別物だろうな。
11は6.5からかえて進歩を感じなkった
0062Name_Not_Found
垢版 |
2007/12/03(月) 18:38:01ID:rjHyCcCs
Vistaで昔の8を使ってるけど特に問題はない。

12買うべきかな…
11も今安いよな
0063Name_Not_Found
垢版 |
2007/12/08(土) 15:35:04ID:???
昨日12でてた。
とりあえず11からの変化はほとんど無し。
ATOKが重いとかそういうのは直ってるんじゃない?JUSTSYSTEMだし。
あと糞ースじゃなくなってるのでサポートが良いとかそういうことじゃないか?
JUSTだと電話で聞けるし。ビルダは分からんが。

あとジャストの女の人は64bitネイティブでは無いって言ってた。
0064うま
垢版 |
2007/12/09(日) 16:03:26ID:WWXRfA3c
ホームページビルダー10を使っているのですが、
セルの中の色を変えたあとに、もとの色(透明?/背景と同じ色)
に戻すにはどうしたらいぃですか?
教えてください!!
0065Name_Not_Found
垢版 |
2007/12/09(日) 17:07:02ID:VUI4IIyW
>>64

<td bgcolor="#">

こうすりゃいいんじゃないの?
0066Name_Not_Found
垢版 |
2007/12/09(日) 19:11:26ID:HFPCQu2w
ホームページを作成して検索エンジンに乗っけたんですが、
検索結果にトップページがヒットせず、他のページばかり
が出てしまいます。
何か良い方法はありませんでしょうか?
宜しくお願い致します。
0067Name_Not_Found
垢版 |
2007/12/10(月) 08:37:13ID:FSOSlHfe
>>66
何か問題でもあるの?
0068Name_Not_Found
垢版 |
2007/12/24(月) 05:48:49ID:p/KogM3M
ホームページビルダー11を使っているのですが、
転送予約がうまくできません・・・
決まった時間にページを更新したい場合はどうやればいいのでしょうか・・・
ちなみにサイトごとではなく、単独ページを予約転送したいだけです。
0069Name_Not_Found
垢版 |
2008/01/05(土) 02:02:37ID:0OApY+Pm
ホームページ・ビルダーの11を使っているのですが、「サイト全体を携帯ページに変換」がクリックできません。
どなたか教えていただけないでしょうか。
0070まつだ
垢版 |
2008/01/07(月) 11:22:08ID:hTa9MaEf
かなり探しましたが、はっきりとした答えが見つからなかったのでお聞きします。


ホームページビルダー10で、
collapseの設定をしたいのですが、ソースを直接いじるしか方法はないのでしょ
うか?


わかる方教えてください。
0071Name_Not_Found
垢版 |
2008/01/18(金) 21:30:31ID:???
ん?  今、ホームページビルダー12が 出ているんじゃないか?

なんで、バージョンが10なの?
0072Name_Not_Found
垢版 |
2008/01/20(日) 23:55:52ID:???
なぜv11がソースネクスト発売で、v12がジャストシステム発売なのだろうか?

IBMが作っているなら、IBMが発売すればいいと思うのだが。
0073Name_Not_Found
垢版 |
2008/01/22(火) 00:01:42ID:???
v12が既に処分価格(UP版書籍付が2500円)で売られているのは、どういうこと?
0076Name_Not_Found
垢版 |
2008/01/24(木) 19:44:42ID:???
v13は今年中に出るらしいね。
販売は、どこがやるんだろう?
0077Name_Not_Found
垢版 |
2008/01/25(金) 19:47:08ID:???
暴走族

コーヒーショップで新聞をくまなく読む

どっちが、まし?
0078Name_Not_Found
垢版 |
2008/01/28(月) 00:06:38ID:IgcI0wCn
ちょっと聞きたいんだが、12では、アフィリエイトはできるの?
楽天はできるのは知っているのだが、アマゾンやA8、アクセス
トレードなんかは、HTMLソースに直接張り込むのかね?
0079Name_Not_Found
垢版 |
2008/01/31(木) 13:59:11ID:07ZWlTGN
ホームページビルダーVer10で作ったHPをUPしたら
HotMediaアニメーションで作った画像のスライド部分だけが
表示されないんだけど・・・
ローカルファイルならIEでも見れるのにどうしてなんだろう?
0080Name_Not_Found
垢版 |
2008/01/31(木) 19:11:09ID:???
ビルダー13は、いつごろ出るの?
0081Name_Not_Found
垢版 |
2008/02/01(金) 07:44:21ID:???
まだ12が出たばかりだというのに・・・
0082Name_Not_Found
垢版 |
2008/02/01(金) 20:02:43ID:???
ビルダーが全然売れなくなってしまった件
0083Name_Not_Found
垢版 |
2008/02/02(土) 14:29:42ID:???
でも、BCAランキングには、ちゃんとビルダーがランクインしているよ
0084Name_Not_Found
垢版 |
2008/02/04(月) 15:42:58ID:???
早く次のバージョン出せよ。 12使えね〜よ
0085Name_Not_Found:
垢版 |
2008/02/14(木) 17:01:31ID:PKenQzyG
この間、ホームページの講習会受けてきたけど、IBMのHPビルダーV11
だった。
 自分のPC見てみたら、V7が入ってたけど、内容的には あまり変わらない
んでしょうか?
 永らく使ってる方で、詳しい方が居たら アドバイスお願いします。
 V7からV11をダウンロードして使うこともできるんでしょうか。もし
買わなきゃダメなら家電量販店などで買わなきゃダメなんですか。
0086Name_Not_Found
垢版 |
2008/03/08(土) 23:05:02ID:bY3a98Oo
ver10使ってます。
大量にコピーすると強制終了させられるんだけどなんで??
直せないの??
0087Name_Not_Found
垢版 |
2008/03/30(日) 19:32:10ID:???
初めてホームページ作ろうと思ってビルダー12買おうと思ってますが、
何かいろいろなパージョンがあってわけがわかりません。

どれにすればよろしいでしょうか?
0088Name_Not_Found
垢版 |
2008/04/05(土) 00:00:40ID:LIJBFYE0
今V8を使っています。(って言うかインストールしています)
V12が安く販売しているとの事で移行も検討していますが、
比較サイトが見つからなかったので、ご質問します。

V8vsV12どちらが使い勝手宜しいでしょうか?
追加機能何かも教えて下さい。
0089Name_Not_Found
垢版 |
2008/04/05(土) 20:11:17ID:???
>>87
ホームページ・ビルダー12 [発売記念通常版] でいいよ。
アマゾンで買うなら¥7,568のやつ。

VUP版はバージョンアップ版だし、通常版にバリューパックが付いてる奴は、
hpbの素材はダサいからいらない。通常版に書籍がついてくるのは、
通常版でもちゃんと同程度の解説書は付いてくるからいらない。
それを読んでから、わからない所があればその時に自分にとって
わかり易い本を、書店で中身を見比べて買っても遅くはないよ。

アカデミック版は、学生か教職員用らしいから、該当者ならどうぞ。
その時も、通常版のアカデミック版だよ。
間違ってもバージョンアップ版やバリューパック版のアカデミック版は
買わないように。

自分は、クイックなどの新機能は使わなかったから、安いv11の通常版で
十分だったと買ってから気が付いた。

>>88
v6.5→v12なんで、v8のことはわからないけど、外部スタイルシートの設定が
簡単に出来るのが良かった。何ページもの修正もスタイルシートをちょっと
直すだけで一気に出来るし。それはv11でも同じみたいなので、それでも良かった。
v8を使っていて、この変が不満なら買い換えるだけの価値はあるかも?
009089
垢版 |
2008/04/05(土) 23:42:46ID:???
クイックをよく見てみたんだけど、これは意外に使えそうでした。
自分の場合は、クイックを使っても、結局出来上がりは同じものを作るんだけど、
クイックのテンプレートを修正した方が早くできたって感じ。
0091Name_Not_Found
垢版 |
2008/04/17(木) 20:33:42ID:???
ビルダーでフレームの微調整したものをブラウザで確認してみるとズレてる。
考えてみれば、ビルダーの画面に上と左右にメニューやらがあるんだよね。
左右のメニューって消すことができないんですか?
もしくは、ページが100%での状態で作業できないのでしょうか・・・。
0092Name_Not_Found
垢版 |
2008/05/24(土) 19:48:28ID:+7lTdeB4
今までホームページ作ったことがありません。
バージョン12を買って転送などわからない場合
パソコン教室あたりに行ったほうが良いのでしょうか?
0093Name_Not_Found
垢版 |
2008/05/25(日) 00:08:10ID:0GqgXNny
知り合いが買った12の使用期限が過ぎてるってなってインストールできないんですが何か方法ありませんか?
0094Name_Not_Found
垢版 |
2008/05/26(月) 23:16:24ID:P3dp3bOS
フリーソフトでvistaで使えるやつあったら教えてくれ
機能はくそでもかまわない。
0095Name_Not_Found
垢版 |
2008/05/27(火) 07:45:26ID:???
ビルダーでHP作ったけどソースかなり汚いしだめだこりゃ!次行ってみよー!って思った
0096Name_Not_Found
垢版 |
2008/06/11(水) 14:35:50ID:???
    ,-ー──‐‐-、  
   ,! ||      |   
   !‐---------‐  
  .|:::i . ,,,,,,,,,___ .i.
  |::::i ミ゙6;;;;‘ 宀)||.  
  |::::i |) (,,^ω^;)|||.  
  |::::i |./=(ノ ミ ||
  |::::i ||=    | ||
  |::::i | カワウソース.||  
  |::::i L___________」|  
  |::::i : : : : : : : : : |
  `'''‐ー------ー゙
0097Name_Not_Found
垢版 |
2008/07/01(火) 01:37:29ID:8wxW4RVg
初めてHP作るのですが最初の段階で質問です☆
どなたか分かる人いたら教えて貰えると嬉しいです☆

知りたいのは「プロバイダ」って何なのかと、「トップページのファイル名」何にすれば良いかです☆


「yahoo.BB」に入ってるけど、それがプロバイダなのかな??




ホームページビルダー使ってて、「ホームページ作成前の確認事項」ってところに、

トップページのファイル名は通常、プロバイダによって定められています。多くのプロバイダでは、半角英文字の「index.html]または「index.htm」のどちらかに定めていますが、それ以外の名前を定めている場合もあります。

定められた名前以外のファイル名を付けると、せっかくのホームページをサーバーに転送しても、ホームページを見ることが出来ません。

そのようなトラブルを未然に防ぐ為にも、ホームページを作り始めるまえに、あなたのプロバイダが定めるトップページのファイル名を確認してください。

ホームページビルダーで新規に作成するHTMLファイルの拡張子は「html」になります(初期設定)。
あなたのプロバイダが「index.htm」を使うようガイドしている場合は次の手順で設定を変更しておいてください。



以下.手順の説明が本には書かれています。


「トップページのファイル名」をどう調べたら良いのか、何処に問い合わせたら分かるか、その辺り詳しい人いたら教えてください!
0099Name_Not_Found
垢版 |
2008/07/01(火) 08:59:09ID:8wxW4RVg
ありがとう(^^)
0100Name_Not_Found
垢版 |
2008/07/01(火) 20:57:48ID:RRWfGZKt
>>94
メモ帖
0101Name_Not_Found
垢版 |
2008/07/29(火) 08:02:25ID:zr1+IqGi
【主張】労働者派遣法改正 非正規雇用のひずみ正せ 
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080729/plc0807290343002-n1.htm

政府・与党の労働者派遣法改正に向けた動きが急だ。ワーキングプアの存在に代表される行き過ぎた雇用の規制緩和を見直す動きである。派遣業界では昨年来、二重派遣やピンハネなど法令違反が相次いだ。派遣法改正は当然の流れであろう
0102Name_Not_Found
垢版 |
2008/07/31(木) 10:36:25ID:gIZs1xcv
初心者ですが、質問です
マピ○ンのような、地図を作りたいのですが
地図の各場所にマウスポイントが触れたとき
文字もしくは、小窓が出るようにしたいのです
やり方を教えてください

それと、faviconなんですが
<HEAD>の上に
<link rel="shortcut icon" href="http://www.〜〜jp/favicon.ico">
を入れても、アイコンになってくれません
INDEXにもfavicon.icoを置いてます
IEの一時ファイルの削除もしました

ご面倒かと思いますが、何が間違っているのか
お返事宜しくお願い致します(><
0103Name_Not_Found
垢版 |
2008/07/31(木) 14:47:24ID:???
><HEAD>の上に
何故上に入れますか王様。
0104Name_Not_Found
垢版 |
2008/08/21(木) 18:27:20ID:lLnuarAt
ホームページビルダー10を使ってるんですけど、スクロールを入れることってできるんですか?真面目にお願いします。
0105Name_Not_Found
垢版 |
2008/08/21(木) 22:26:20ID:HiTwpvOc
スクロールってなんですか?
0106Name_Not_Found
垢版 |
2008/08/21(木) 22:28:16ID:N3w57mTA
発砲スクロール?
0107Name_Not_Found
垢版 |
2008/08/22(金) 09:45:00ID:???
どこにスクロールを入れたいのかで返答は変わる。
0108Name_Not_Found
垢版 |
2008/08/22(金) 09:53:50ID:et4hB13Q
>>107
自己解決しました。ありがとうございました。
0109Name_Not_Found
垢版 |
2008/08/22(金) 15:48:24ID:???
教えてください
ホームページビルダーは他のソフトで作ったサイトのデータを読み込んで
再編集することはできますか?
0110Name_Not_Found
垢版 |
2008/08/23(土) 08:22:09ID:UgJZBoDe
できないものはありません
0111Name_Not_Found
垢版 |
2008/08/26(火) 05:35:14ID:mkOM7zTf
文字を入力すると

例えば『あいうえお』と入力してエンター押すと
『いいいうえおおお』等の不思議な文字列に変わる症状に困っています

ググってもそんな症状ないのでメジャーなバグではなさそうです。

一文字づつ打てば問題ないのですが複数の文字を入力するとおかしな文字列が並びます。
文字化けではなく上記のような入力した文字を基本とした文字の羅列になります。

ビルダー11でなり12にしても変わらず。修正プログラムは念のためあてましたが変化なし。再インスコもしました。

今はテキストで書いてコピペするという回りくどい方法をとっています。

何が考えられるでしょう?
0112Name_Not_Found
垢版 |
2008/08/27(水) 15:28:10ID:???
辞書に変な単語でも登録されてるんじゃないの?
ビルダー以外にメモ帳とかでも再現するならビルダー関係ない。
0113Name_Not_Found
垢版 |
2008/08/29(金) 03:17:56ID:???
>>112
それなら分かりやすいんですが・・・
ビルダーだけの現象です
0115Name_Not_Found
垢版 |
2008/09/07(日) 02:27:10ID:iKJOjN3u
世界史コンテンツのような対話形式のページを
作りたいのだが、やりかたがとんと分かりません。

どこでも配置モードでイラストやコメントをいちいち作成するしかないのでしょうか?
0116Name_Not_Found
垢版 |
2009/01/06(火) 20:25:28ID:l+jSQ07m
質問失礼します
編集中のページを開いたままの状態で「別名で保存」てできないでしょうか?
0117Name_Not_Found
垢版 |
2009/01/29(木) 18:03:04ID:rnUTjRhk
普通に名前をつけて新規と同じように保存したらいいんじゃないのかな?
0118Name_Not_Found
垢版 |
2009/02/06(金) 01:18:59ID:du6sTox8
ホームページビルダー7を
誰かメールで送ってくださる方いませんか??
家ので一応やってみたけどお引越しができなくて
全くチンプンカンプンです。
メールで送れると聞いたのでやってみましたが
よくわからず挫折してしまいまして・・・
誰かおくってくださる心の広い方お願いします。
0119Name_Not_Found
垢版 |
2009/03/09(月) 12:43:17ID:HW9fyk3+
>>118

ワロタ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況