X



恥ずかしい名前

0001Name_Not_Found
垢版 |
2007/07/14(土) 21:36:05ID:JM/cBwhM
HTMLタグにつけるID名やJavaScriptの変数名等、自分で名前を指定できるものに変な名前をつけて、後になって後悔したりした経験がある人は是非書き込んでください。
0002Name_Not_Found
垢版 |
2007/07/14(土) 22:41:20ID:m5iQu53h
0003Name_Not_Found
垢版 |
2007/07/15(日) 22:40:32ID:???
<h1 id="taitoru">とかローマ字でつけたくなる時がある
0004Name_Not_Found
垢版 |
2007/07/15(日) 22:55:36ID:mV9S5N1/
var botan=0;
みたいにローマ字使えば、予約語にひっかかるのを防止できる。
0005Name_Not_Found
垢版 |
2007/07/16(月) 10:17:17ID:jgKYl7D7
nakameguro とか yutenji とか。
横浜中華街以降クラスもidも増やせなくなりました。
0006Name_Not_Found
垢版 |
2007/07/18(水) 00:20:56ID:zHEMHgAX
>>5
東急東横線・横浜高速鉄道みなとみらい線かよww
0007Name_Not_Found
垢版 |
2007/07/19(木) 18:23:26ID:???
ソース内に記述する名前も恥ずかしいけどファイル名はもっと恥
0008Name_Not_Found
垢版 |
2007/07/22(日) 14:28:19ID:92blZ8F+
JavaScriptを暗号化するツールがある。らしい。
あったら絶対使う。
0009Name_Not_Found
垢版 |
2007/07/23(月) 05:05:07ID:s6hDFouo
dark_eye.htmlとか?
0010Name_Not_Found
垢版 |
2007/07/23(月) 10:07:20ID:G0IrRkB6
世界の権威であるCOMDEXが、世界で唯一の、21世紀のワールドスタンダードに認定した
ホームページ制作王に対して、理不尽な風評をはやしたて、その普及を妨げたという
点に於いて、2ちゃんねるは世界の意志に背いたことになる。

21世紀がはじまって6年賀経過してなお、世界標準であるホームページ制作王が、
我が国において標準化されていない現実をかんがみて、2ちゃんねるが
COMDEXを中心とする21世紀のWebから淘汰されるのは当然の流れである。

ホームページ制作王を貶したアホどもに、ついに鉄槌が下るのだ。
これをきっかけに、1日も早く、我が国はホームページ制作王の標準化を推進し、
世界の流れに追いつく必要がある。さもなくば、2ちゃんねるにとどまらず、
我が国のWebそのものが世界の意志によって淘汰されてしまうであろう。

世界が認めた高性能!ホームページ制作王
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1106508682/
0011Name_Not_Found
垢版 |
2007/07/24(火) 21:24:31ID:oBiSwj9m
もっと恥なのはスペルミスだろ
0012Name_Not_Found
垢版 |
2007/07/25(水) 00:18:05ID:uYhWQPQY
「おまんこケンちゃん」なんて名前、よしておけばよかったよ・・・
0013名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2007/07/29(日) 12:34:07ID:MXZU2TfY
人気サイトの管理者さんと親しくなり、自分のサイトと相互リンク張ってもらいたいけど、自分のがショボすぎるので恥ずかしくて言い出せない
0014名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2007/07/29(日) 17:38:43ID:4AGwP4ij
bana-.gif
0015名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2007/07/29(日) 18:38:02ID:MXZU2TfY
>>14
toltupu.html
さて、なんと書いてあるでしょう
レスを投稿する