つーかやってることの中身から言えばSNSにしたほうが儲かりそうなのにな。
フリーアクセスにして荒らし対策だのスパム対策だの、大企業でもできないことをやろうとするから歪みが出るんだ。
配布スクリプト貼って喜んでるようなユーザーにはテンプレ何種類か用意してある程度カスタマイズ性を持たせてやればいいんだろうし。
今ならケータイ小説馬鹿を「登録しないと読めません」って引っ張りこめる。
本の発行部数から言ってもあっちゅう間にモバゲー級の数になると思うがな。

まあ哀島の経営状況なんかどうでもいいか