X



1日6hitだけれどアクセス解析入れました。 48hot

0021Name_Not_Found
垢版 |
2008/03/30(日) 14:00:17ID:???
>>20
あ、仲間発見
あそこ今月不調だよなー
あのシンプルな解析画面が気に入ってるから無くなって欲しくないんだけど
0022Name_Not_Found
垢版 |
2008/03/30(日) 15:10:17ID:???
>>20
>>21
俺もちょっと困ってる。
でも見やすいからやめられない。
0023Name_Not_Found
垢版 |
2008/03/30(日) 18:24:32ID:???
こないだのネットワーク移転云々のトラブルの時
メールで問い合わせしたのに返事こなかったんだよね・・・>ITギア
かといってサイト上でトラブルに付いての説明するわけでもなし
有料の使っててまだ期限残ってたけど別のとこに乗り換えちゃったよ
0024Name_Not_Found
垢版 |
2008/03/30(日) 18:46:23ID:???
オレはメールの返信来たよITギアから。
この前のサイト復旧した直後に送ったんだけど。
0025Name_Not_Found
垢版 |
2008/03/30(日) 18:59:47ID:???
返信の内容どんなだった?
002624
垢版 |
2008/03/30(日) 19:19:24ID:???
消しちゃったから良く覚えてないけど、
ネットワーク移動云々とその後のログインが上手く出来ない不具合のお詫び・・・だったような気が。
メール届くちょっと前にサイト直ってたから大した気にしてなかった。

今回のは分からない。今メールしてもITギアに届かないんじゃない?
0027Name_Not_Found
垢版 |
2008/03/30(日) 20:05:32ID:???
なんだなんだ
いよいよか?
ITギア

携帯・PC併用サイトの俺はかなり使い勝手ヨカタんだが・・・
0028Name_Not_Found
垢版 |
2008/03/31(月) 00:53:52ID:???
>>23
自分も土曜だかに不具合についてメールしてて、この月曜に返事きてた。

でもってその不具合も月曜にはそのメールの内容のとおり
治ってたから安心してたんだけど。
0029Name_Not_Found
垢版 |
2008/03/31(月) 01:33:48ID:wtJRENr4
仲間がいて安心した
ITギアダメかもしれんね……
0031Name_Not_Found
垢版 |
2008/03/31(月) 12:45:06ID:2bdxYL2U
http://www.ezbbs.net/
こことか、チャットは正常に稼動してるみたいだね。
夜逃げでないことを祈るのみ・・
0032Name_Not_Found
垢版 |
2008/03/31(月) 14:44:28ID:pNhKpO/P
トップだけ復活したみたい
http://ax.itgear.jp/

今直してる最中?
003348
垢版 |
2008/03/31(月) 15:02:43ID:???
お久しぶりです。
num1000 6hot mixを作った者です。
忙しく時々しかみれなかったんですが
まだまだこのスレもみんなも元気でよかった(゚∀゚)
相変わらず自分も未だに6hot脱出できていないですがorz

久々に自分の作品を見たんですが、めちゃくちゃ恥ずかしくなったんで
また新たに作り直そうかなと思います。
まぁ、1ヶ月ぐらいかけて気長に作って行こうと思うので
そんぐらい待てるぜ!って奇特な方はぜひ見てやって下さいw
0034Name_Not_Found
垢版 |
2008/03/31(月) 15:13:12ID:???
おー復活してたんか
今度は変なのが湧いてこないといいねw
0035Name_Not_Found
垢版 |
2008/03/31(月) 15:23:56ID:4NEoPN4R
Domain Information: [ドメイン情報]
[Domain Name] ITGEAR.JP

[登録者名] 百海 浩二
[Registrant] Koji Dokai

[Name Server] dns1.itgear.jp
[Name Server] dns2.itgear.jp

[登録年月日] 2004/12/21
[有効期限] 2008/12/31
[状態] Active
[最終更新] 2008/01/01 01:05:04 (JST)

Contact Information: [公開連絡窓口]
[名前] 百海 浩二
[Name] Koji Dokai
[Email] domain@insideweb.co.jp
[Web Page]
[郵便番号] 300-1234
[住所] 茨城県牛久市 中央3-34-5
泰山ビル305
[Postal Address] Taizan-Bldg. 305
3-34-5 Chuo, Ushiku-shi
[電話番号] 029-874-8067
[FAX番号] 029-874-8068
0036Name_Not_Found
垢版 |
2008/03/31(月) 15:39:54ID:845mbI2/
>>32
終わったと思ったけど 復活したね
0037Name_Not_Found
垢版 |
2008/03/31(月) 16:24:18ID:2bdxYL2U
>>35
そういうの調べようと思えば誰でも簡単に調べられるけど、
こういうとこに張り出すのはモラルとしてどうかと。
0038Name_Not_Found
垢版 |
2008/03/31(月) 16:33:06ID:???
>>37
whoisはモラル以前に、自由に検索や公開しても問題ない情報なんだが。
0039Name_Not_Found
垢版 |
2008/03/31(月) 16:41:01ID:xk9IHY4s
状況によるのでは?
2日もサーバー止まって、メールしても返事が無い
HP見ても電話番号が無い
会社潰れたかと思ったよ
0040Name_Not_Found
垢版 |
2008/03/31(月) 16:41:33ID:SYH/S/zw
>>36
もう解析画面もちゃんと復活してる?
0041Name_Not_Found
垢版 |
2008/03/31(月) 16:48:10ID:???
>40
解析画面どころかトップも表示されないんだが
0042Name_Not_Found
垢版 |
2008/03/31(月) 17:00:09ID:pNhKpO/P
さっきITギアのトップだけ表示されてたのに、また落ちてるし。
どうなってんだか…
0043Name_Not_Found
垢版 |
2008/03/31(月) 17:08:12ID:845mbI2/
>>37
個人ではなくお金とって商売している会社ですから...

それはそうと、トラブル・障害情報ぐらい出して欲しいな
(復旧してるようだが)
0045Name_Not_Found
垢版 |
2008/03/31(月) 20:05:59ID:RlPbTt8P
解析も復旧したみたい。
ただし、30日昼ごろから31日17時ごろまでのログが記録されていない。
0048Name_Not_Found
垢版 |
2008/04/02(水) 01:22:40ID:???
このスレ見てQlookに変えてみたけどいいねー
すぐ有料版に移行できないのは面倒だけど
0050Name_Not_Found
垢版 |
2008/04/04(金) 10:50:56ID:???
>>49
詳しく知りたいんだけど、どうやって調べればいいの?
0051Name_Not_Found
垢版 |
2008/04/04(金) 23:51:38ID:???
貼ったURLをLINTやバリデーションで採点すればエエだけやん
0052Name_Not_Found
垢版 |
2008/04/07(月) 00:19:46ID:???
やっぱおかしかったんか、ITギア。
3月下旬に振り込んだのに、自サイトから広告バナー消えてないまんま。
メール何度か出したけど、英文の「このメールは届かないよー」的な返り
が来るだけ。本人からの返信はなし。

飛んだか?
0054Name_Not_Found
垢版 |
2008/04/07(月) 01:06:04ID:???
ありがとう。覗いてみる。今日は寝るけどw
0057Name_Not_Found
垢版 |
2008/04/14(月) 10:25:33ID:???
新しいほうだよ
俺、100点のままだけど?
0058Name_Not_Found
垢版 |
2008/04/14(月) 19:09:47ID:???
■時間別(ユニークアクセス数, アクセス数)
0時 -> 0pt, 0pt
1時 -> 0pt, 0pt
2時 -> 0pt, 0pt
3時 -> 0pt, 0pt
4時 -> 0pt, 0pt
5時 -> 0pt, 0pt
6時 -> 0pt, 0pt
7時 -> 0pt, 0pt
8時 -> 0pt, 0pt
9時 -> 0pt, 0pt
10時 -> 0pt, 0pt
11時 -> 0pt, 0pt
12時 -> 0pt, 0pt
13時 -> 0pt, 0pt
14時 -> 0pt, 0pt
15時 -> 0pt, 0pt
16時 -> 0pt, 0pt
17時 -> 0pt, 0pt
18時 -> 0pt, 0pt
19時 -> 0pt, 0pt
20時 -> 0pt, 0pt
21時 -> 0pt, 0pt
22時 -> 0pt, 0pt
23時 -> 0pt, 0pt
0059Name_Not_Found
垢版 |
2008/04/14(月) 22:45:07ID:???
>>56-57
ソースいくらか変えないと満点出ないけどね。
と言うかメタタグ追加とスクリプト表示のコメント化が必要なはず。
006057
垢版 |
2008/04/15(火) 00:13:28ID:???
>>59
XHTML Strictでやってるけどソースもなんもいじってないな
右側のソース使ってる
100点だよ
0062Name_Not_Found
垢版 |
2008/04/15(火) 23:20:51ID:???
>>57=60=61

<script> を使うときは <head>〜</head> 内に <meta http-equiv="content-script-type" content="〜" /> を指定するようにしましょう。


勉強しなおせ
0065Name_Not_Found
垢版 |
2008/05/07(水) 08:18:40ID:???
もうやめたい。ぜんぜんアクセス数増えない
0066Name_Not_Found
垢版 |
2008/05/23(金) 02:16:56ID:???
ソースをStrictにする前にアクセス数を増や(ry
0067Name_Not_Found
垢版 |
2008/05/31(土) 19:58:26ID:???
ゲームの情報系サイトやってて結構検索エンジンから人来るけど
トップページに全然移動しないのでカウンタ回らない
0068Name_Not_Found
垢版 |
2008/06/06(金) 17:20:42ID:???
初心者質問スレから誘導されてきました。
アクセス解析でP903i;FOMA;c500;TB;というのがあります。
機種名;端末の部分はわかるのですがc500とTBが何を意味しているのかわかりません。
ご存知の方よろしくお願いします。
0069Name_Not_Found
垢版 |
2008/06/06(金) 17:37:54ID:???
>>68
"c500" は拡張されたキャッシュ量を示しているようです

FOMAにおいては取得ファイルによらず、ユーザエージェント中のキャッシュ数値は変わりません。
フォーマットは以下のとおりです。
c:キャッシュの頭文字(cは小文字)
XXX:読み込み可能な画面のキャッシュ最大値(2〜3桁)

"TB" は通信状態(状態コード、というかアクセス方法?)を示しているようですね

状態コードにより通信状態を判別することができます。
フォーマットは以下の3種類です。
TB:ブラウザからの通信時(ADF取得時)
TD:JAR取得時
TJ:iアプリからの通信時

参考: ドコモ Docomo ユーザエージェント(User Agent / UA)
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/html/useragent/
0070Name_Not_Found
垢版 |
2008/06/06(金) 17:42:49ID:???
>>69
ありがとうございます。
公式サイトに説明があったとは・・・。
ぐぐったらアクセス解析のログがいっぱい出てくるだけで困り果ててました。
これで心のモヤモヤがとれました。
0071Name_Not_Found
垢版 |
2008/06/13(金) 00:29:32ID:???
さっき1年放置してたサイトを久々に見たら一日3、4ホトくらいあった。
検索サイトの威力すげぇ!
0072Name_Not_Found
垢版 |
2008/06/14(土) 16:48:05ID:???
マリー,ikanogonokugini,6hotディレクトリ、6hotダイジェスト
の具体的関連を一つ一つ明らかにしているだけよ。
そして6hotスレがどう方向付けられたかを、検証。

マリー自身男にもてないことは、日記で書いている、したがって「女」としては
興味なし、何度も書かせるな!問題を意図的にすりかえるな。
6hotスレがある一個人の策略(悪く言えば自演もどき)で40スレも続けてきた
疑いを検証しているのだから、それに対しての妨害レスの多いこと。
0073Name_Not_Found
垢版 |
2008/06/21(土) 00:31:20ID:???
金持ちになるには金持ちとつきあえって
ユダヤ人の大富豪がいってた
0074Name_Not_Found
垢版 |
2008/06/21(土) 00:48:22ID:???
金持ちと接点がねえ・・・
0076ぶら ↑ くら
垢版 |
2008/06/26(木) 04:13:55ID:???
有名だから、みんな知ってると思うが、念の為
0077Name_Not_Found
垢版 |
2008/06/26(木) 18:03:58ID:L2yBYKJT
ぶち殺すぞガキが
0078Name_Not_Found
垢版 |
2008/08/16(土) 20:05:15ID:???
夏休みなせいか、特に何もしてないのに毎日10hitくらいある
いつもは多くて3〜4hitだから、二桁すげー!とか思っちゃう
0079Name_Not_Found
垢版 |
2008/08/21(木) 23:54:10ID:???
あのさー、6ヒットくらいなんだけどさ、
来た人ほとんどが10数ページ見ていってくれるんだ。
サイト自体は全部で20数ページなんだけどね。
1ページがけっこうな長文なんだけど。

内容に魅力あるとおもっていいかな?
0080Name_Not_Found
垢版 |
2008/08/23(土) 21:43:39ID:???
>>79
解析結果の数字を信じろよb


うちは小説サイトなのに
更新しても日記しか読まれてなくてつらい……
0081Name_Not_Found
垢版 |
2008/08/24(日) 01:21:34ID:???
>>80
さんきゅ

小説とか大変そうだね。
頑張って。
0082Name_Not_Found
垢版 |
2008/09/25(木) 19:05:10ID:???
滞在時間が0ってのが度々あるんだ。悲しい
0083Name_Not_Found
垢版 |
2008/10/02(木) 05:33:07ID:???
間違えてリンクをクリックしてものすごい勢いでBackSpace!BackSpace!
0084Name_Not_Found
垢版 |
2008/10/07(火) 17:53:32ID:???
6hotスレも人が減って閑古鳥が鳴くようになったな…

俺はもうアクセス数見る気もなくなって、最近は日記のキーワード決めて遊んでる。
狙った単語で検索してくる人がいると嬉しいよ(´∀`)
0085Name_Not_Found
垢版 |
2008/10/29(水) 10:43:43ID:???
>>82
Google Analyticsの場合、1ページだけしか閲覧されなかったとき0秒になるよ
0086Name_Not_Found
垢版 |
2008/11/09(日) 03:29:13ID:???
日記中心のサイトなんだけど、『書き方がかたいから近寄りがたい』って言われたorz

キチッとした書き方の日記の方が好まれると思ったんだがなぁ。。
0088Name_Not_Found
垢版 |
2008/11/09(日) 20:12:27ID:???
内容は、日常に起こったどうでもいいようなこと。


愚痴は、ないんだけどね。。
0089Name_Not_Found
垢版 |
2008/11/09(日) 20:36:29ID:???
どうでもいいことなら
くだけた感じで書いた方がいいかもしれんな
HAHAHAHA!
0090Name_Not_Found
垢版 |
2008/11/09(日) 22:11:45ID:???
わかった。そうしてみるよ。ありがとー。 


HAHAHAHA
0091Name_Not_Found
垢版 |
2008/12/08(月) 21:53:51ID:???
s18.xrea.comってとこからやたらアクセスがあるんだけど(複数人)
公開串とかでもあるのかな
0092Name_Not_Found
垢版 |
2008/12/23(火) 17:40:40ID:???
どうも最近アクセスが10hotぐらいかもしれん 厨房もきません
4年前は300hotもあって掲示板も賑やかだったんだ。
ブログが流行りだしてから徐々に減ってきたきがするお・・
0093Name_Not_Found
垢版 |
2008/12/23(火) 22:28:51ID:???
このスレ復活してたのか。
平均3.2hot/dayから6.1hot/dayまで向上したけど
まだ卒業できないよ……
2010年までに10hot/dayを目指したいなぁ
0094Name_Not_Found
垢版 |
2009/01/30(金) 20:52:01ID:???
日記サイトだとシコシコhtml書いて作るのをやめてブログにするだけで
簡単に6hot卒業できちゃうんだよな。
なんか悲しいぜ。
0095Name_Not_Found
垢版 |
2009/02/05(木) 17:40:57ID:FZbnSV/e
6hotだしマイペースでまたーり更新してたんだけど
今日メールフォームからメール来ててドキドキしながら
震える手で開いてみたら

「サイトやる気あるんですか!?ちゃんと更新してください!」

す・・・すみません・・・
0096Name_Not_Found
垢版 |
2009/02/05(木) 22:12:28ID:???
>>95
むしろ言われてみたいわ
期待されてるって事じゃないか
0097Name_Not_Found
垢版 |
2009/02/05(木) 22:31:04ID:???
>>95みたいに露骨じゃないけど、
ずっと更新放置してたら、いつの間にか拍手が押されていて
びっくりすることはある(滅多に押されないから)
更新催促なのか、それともずっと姿を現さないから心配してくれているのか
どっちかわからないが、少なくとも自分のサイトを見てくれているという事実は変わらないので嬉しい

でもそういう人って肝心の更新時には
拍手押してくれない不思議(´・ω・`)
0098Name_Not_Found
垢版 |
2009/02/06(金) 10:34:33ID:???
googleがindex.htmlだけで帰っちゃう・・・。
なんでだよー。
0100Name_Not_Found
垢版 |
2009/02/06(金) 20:50:51ID:???
前はそんなことしなくてもリンク辿ってくれたのに
いつからそんなものぐさになったんだGoogle
0101Name_Not_Found
垢版 |
2009/02/06(金) 23:53:34ID:???
テキストファイルに各ページのアドレスをコピペするだけでOKですよ。
あまりページ数がなければ。
0102Name_Not_Found
垢版 |
2009/02/07(土) 19:27:45ID:???
>>101
でもそれだとさ、全部のページのURLを
直接googleに登録した方が簡単じゃね?
0103Name_Not_Found
垢版 |
2009/02/07(土) 19:49:18ID:???
だってXMLなんて分からないからさぁ……(涙
40ページくらいだから特に不自由してないです。
0105Name_Not_Found
垢版 |
2009/02/07(土) 20:59:04ID:???
FC2、便利なツールあるんですね。ありがとうございます。
0106Name_Not_Found
垢版 |
2009/02/11(水) 11:59:03ID:???
アクセスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! と思ったら
>>104に自分がURL入れた時のアクセスだった件・・・
0107Name_Not_Found
垢版 |
2009/02/11(水) 14:03:30ID:???
更新して幸ageして解析見たら
海外ホストから大量アクセスktkr

何で英語やドイツ語やポルトガル語の人が来るんだ
今まで無かった現象だから怖すぎる…
数秒おきに来てるから、ロボットっぽいけど

こういう経験ある人、いる?
0108Name_Not_Found
垢版 |
2009/02/11(水) 16:59:05ID:???
幸って何だろう、と5分くらい考えてしまった。
0109Name_Not_Found
垢版 |
2009/02/11(水) 18:54:34ID:???
すまん、サーチエンジンのことです
0110Name_Not_Found
垢版 |
2009/02/11(水) 19:19:03ID:???
>>106
 ___      お!
/ || ̄ ̄|| ∧_∧  カウンタが回ってる
|.....||__|| (     )  
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩  ヤター、誰かアクセスしてるゾー!
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7 これで弱小脱出ダー!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  アク解見てみよーっと
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧  …… なに、これ
|.....||__|| (     )        俺のIP?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
0111Name_Not_Found
垢版 |
2009/02/17(火) 11:07:58ID:yHWV79ii
read meなくなってからテキストサイトってどこに登録すればいいのか分からん
0112Name_Not_Found
垢版 |
2009/02/20(金) 19:39:17ID:???
いきなり300hot・・・どこかに晒された?
2ちゃんかと思ったけどリンク元が
http://www.shinobi.jp/etc/goto.html?http://〜っていう
忍者のアクセス解析からのジャンプページっぽい?
でもどこにもリンクしてないからよそのサイトの解析に
うちのURLが残るはずはないんだけど・・・。
訳わかんなくて怖いよ。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
0113Name_Not_Found
垢版 |
2009/02/21(土) 10:19:32ID:E3Nbb2sP
>>112
俺よく適当なサイトのURLでリファラ偽装してるわ。
検索ワード見られるの恥ずかしいからw
0114Name_Not_Found
垢版 |
2009/02/28(土) 21:54:47ID:???
一日6hotでもいいじゃないか。
0115Name_Not_Found
垢版 |
2009/03/02(月) 20:01:51ID:???
リファラは見せてくれた方がありがたいけどな
よさ気なサイトだったらリンクしたりとか、
自サイトで配布してるソフトの不具合について書かれてたら直したりとか、
結構便利
0116Name_Not_Found
垢版 |
2009/03/03(火) 10:05:55ID:W3cfCheN
i2iって、携帯の検索エンジンの
サーチキーワードとか、ちゃんと解析できているのか?
0117Name_Not_Found
垢版 |
2009/03/05(木) 23:30:12ID:???
サーチに登録したら、来訪者数300、カウンター50叩き出したw
一瞬晒しかと思って焦った
普段は一日15人も来れば万歳なんだが
0118Name_Not_Found
垢版 |
2009/03/05(木) 23:31:45ID:6USrkiqM
>>117に補足
来訪者はトップ以外のページの閲覧者のこと
0119Name_Not_Found
垢版 |
2009/03/13(金) 17:43:44ID:???
いつも更新したページだけ見にくる人がいる。(他に見てる人なし)
ホスト名もIPも毎回違うが、ページの見方が全く同じなので
同一人物だと思う(新しく更新されたページだけを毎回違うIPで見てる)
ロボかスパムかと思って検索したが、そんな感じでもない。
RSSに登録されて、人のかわりにロボがチェックしてるんだろうか。
CATVの神奈川だったり、光の埼玉だったり、xDSLの東京だったり
時間帯はバラバラ。ftth.ucom.ne.jp、hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
rev.home.ne.jp、ap.so-net.ne.jp 、catv01.catv-yokohama.ne.jp
串を刺すと毎回こんなふうに変わったりするんだろうか。
0120Name_Not_Found
垢版 |
2009/03/13(金) 23:24:24ID:???
営業とかの外勤のお仕事の人が、
息抜きに入ったネカフェのPCから見てるのかもよ。
0121Name_Not_Found
垢版 |
2009/03/14(土) 00:09:38ID:???
>>120
レスありがとう。はっきり言ってその人のために更新してるから
これがロボとか人間じゃなかったら悲しいと思って
とりあえず人だと思って励みにするよ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況