FindJOBにレギュラー掲載されてるサポタント登録行って見た
評判とかあんま知らなかったんだが何があったのここ?

登録会っつっても小さい事務所で1対1の面接 30代でいかにも独身臭い女が担当
人格診断テストみたいのとタイピングテストをさせられた
ひたすら質問多すぎてうざい 制作実績サイトいちいち全部説明させられた
あと課題として「もしもドロップシッピング」つかってTOP1ページデザイン-コーディングを
2日でやれってことだった 何のディレクションも無し
これがまあ採用試験みたいなもんだろうか
サンプルとして資料に載ってるサイトアクセスしたら糞過ぎて笑った
ttp://www.webtant.net/moshimo/
素人が作ったのか・・?何の参考にもならなくてひどくね?
リンクは必要ないといわれたがそれならもしもとか使う意味が不明
なんか繋がりあるのか?

んで適当に作って渡したらメールで改善点を送ってくる
まぁ何の指摘もなく、ECサイトデザインのノウハウみたいな・・・
なんていうか古臭いどこにでもありふれてる今更的な情報
紹介されてるサイトもあまりいいとは思えなかったな リンク売ってるしw

課題のサンプルサイトがすべて物語ってるけど
こいつら自身はWEB製作ド素人なんじゃねーかと
ブログのノウハウ記事見てても程度が低すぎて見る価値ないしな
なんか色々裏がありそうなブラック臭がする あまりおすすめはしない