X



【digitalstage】BiND for WebLiFE

0001Name_Not_Found
垢版 |
2011/05/08(日) 21:59:02.92ID:uFwv2ABZ
豊富なテンプレをベースに、テキストや画像を入れ換えるだけ
専門知識を必要とせず、誰でもデザイン性のすぐれたウェブサイトを短時間で制作可能

■製品サイト
http://www.digitalstage.jp/bind/

■バンドルソフト
「SiGN for WebLiFE」 ロゴやタイトル・バナー・ボタンなどの画像を簡単に作成
「SHiFT for WebLiFE」 複数の画像を組み合わせ、動的なページナビゲーションを作成可能

Dreamweaver等でテンプレをカスタマイズすれば、オリジナルのテーマで仕上げる事も可能

■制作事例
http://www.digitalstage.jp/bind/showcase/
0206Name_Not_Found
垢版 |
2013/01/18(金) 22:39:18.33ID:???
MacのJISキーボードは要らないとか、オシャレじゃないとか
差別的発言した日から平野の薄っぺらさに気付いた
0207Name_Not_Found
垢版 |
2013/01/18(金) 22:53:13.24ID:???
>>206
>オシャレじゃない

おしゃれで買う奴がいたことに驚き…
0209Name_Not_Found
垢版 |
2013/01/19(土) 09:09:42.34ID:tZpdgpJM
http://ja.wix.com/


これでもう決まりだね

HPBもBinDもイラネ

1位 Jimdo
2位 wix
3位 WP
4位 DW
0211Name_Not_Found
垢版 |
2013/01/19(土) 21:36:28.97ID:???
あれはダサい、BiNDといい勝負
0213Name_Not_Found
垢版 |
2013/01/20(日) 19:14:11.15ID:SvgBKKe9
Jimdoはビジネスでは使える
検索率が半端なく高いから
ビジネスは伝えてナンボ
0214Name_Not_Found
垢版 |
2013/01/20(日) 20:03:52.66ID:???
>>213
>Jimdoはビジネスでは使える

あんなもん仕事で使う会社なんて信用ならんわw
0215Name_Not_Found
垢版 |
2013/01/20(日) 20:07:46.06ID:1gGGt7Bn
まともな企業はWordPressで発注依頼する
0217Name_Not_Found
垢版 |
2013/01/27(日) 19:31:16.13ID:NzLwBCmu
落ちてる??
0218Name_Not_Found
垢版 |
2013/02/05(火) 07:27:04.34ID:???
6にUPしろと案内状が届いたけどスルー
だって5からの進化を考えたら5000円以下が妥当
0219Name_Not_Found
垢版 |
2013/02/06(水) 14:42:21.34ID:???
BiND4を使って商品紹介のページを作成しています。

画像をクリックした際に別の画像をポップアップさせる方法がお分かりの方はいらっしゃいますか。

SiGNで透明化を使って画像リンクボタンを作っては見たのですが

別ページに飛ぶ
サムネイル画像をそのまま拡大する

の2種類しかできず困っています
0220Name_Not_Found
垢版 |
2013/02/09(土) 17:08:33.13ID:???
ツイッターで連日バグ報告とかw
またやらかしたなデジステwww
0221Name_Not_Found
垢版 |
2013/02/10(日) 04:17:26.51ID:???
バグはいつものことだねw
0222Name_Not_Found
垢版 |
2013/02/11(月) 01:25:10.34ID:???
さてさて、6になってPNGの透明部分が白くなるバグは直ってるかな?
0224Name_Not_Found
垢版 |
2013/02/13(水) 20:32:06.03ID:???
BiND買うと人生がバグりそうだ
0227Name_Not_Found
垢版 |
2013/02/19(火) 22:47:32.01ID:JZeKSsV2
これまで予約販売で買ってきたけど、今回は体験版まちだな。
いまだに用意できてないって何してんのかね、営業は?
0228Name_Not_Found
垢版 |
2013/02/21(木) 23:41:12.16ID:???
DW使ってるけど、
これってDWの対抗馬と考えていいのかね?
0229Name_Not_Found
垢版 |
2013/02/21(木) 23:43:50.16ID:???
DWは設計からオリジナルの注文住宅。
BiNDは建売りのプレハブ。
0230Name_Not_Found
垢版 |
2013/02/21(木) 23:51:19.56ID:???
なるほどね。よく分かりました。ありがとう。
0231Name_Not_Found
垢版 |
2013/02/22(金) 00:31:46.87ID:???
DWは白い恋人
BiNDは白い変人
0233Name_Not_Found
垢版 |
2013/03/01(金) 15:45:08.74ID:???
>>232
同じ画像をSiGNに投げてPNG透明度設定すれば一応直るよ。
イライラする二度手間だけどね。
0234Name_Not_Found
垢版 |
2013/03/01(金) 16:23:36.63ID:???
>>233
ありがとう
抜ける時と抜けない時があってもやもやするよ...
0235Name_Not_Found
垢版 |
2013/03/03(日) 18:48:48.22ID:ky2mwgMv
Bindで作ってる制作会社が最近多いな。

詐欺に近いと思う。
0236Name_Not_Found
垢版 |
2013/03/03(日) 19:23:18.72ID:???
かばうわけじゃないが、出来たものが目的にかなっていれば問題無いだろ。
プロならそれなりにバグも回避して使ってるんだろうし。
実際ナイスサイトの中にはよく出来たサイトもあるってのは本スレでも認識されてる。
問題なのは、バグの多さと素人を騙すような売り方とサポートの貧弱さと平野のツイッターでの問題発言などなど。
0237Name_Not_Found
垢版 |
2013/03/12(火) 23:35:24.00ID:iQ92TbiA
LiVEの鯖縛りもついに終了ww
http://www.digitalstage.jp/mail_magazine/ds_news/20130312/tmail.html

LiVEユーザーのみなさんから届いたたくさんの声にお応えして、14日に無償で配布するアップデータ「LiVE1.2」より、これまでサーバー利用者にしか使えなかったプレミアム機能を全LiVEユーザーに解放します。
CSS詳細設定によるコンテンツの位置等の調整や、プレミアムパーツの利用などができるようになります!


いやいやいや、これで普通のWEBオーサリングソフトに追いついただけだからw
0238Name_Not_Found
垢版 |
2013/03/13(水) 07:32:13.14ID:???
それ目的でサーバー契約した人の立場は?
これを機に機能分安くしますと言うなら分かるが……
0239Name_Not_Found
垢版 |
2013/03/13(水) 21:49:43.20ID:???
プレミアム専用テンプレートの店舗サイトってのは鯖縛り開放してもDLさせてくれねーのかな?
0240Name_Not_Found
垢版 |
2013/03/14(木) 20:36:17.32ID:???
239だけど、さっきDSからメール来たやつにテンプレートはプレミアムの人だけとて書かれてた。自己解決。
0241Name_Not_Found
垢版 |
2013/03/15(金) 04:05:38.06ID:???
画像を時々保存しないのは何故なんだぜ
0244Name_Not_Found
垢版 |
2013/03/18(月) 20:14:39.40ID:pSbDiA1P
おまえらはファンなんだよな

10のスレを立ててまで・・・・・・・・・・・・・・・・・・

社長のうれし涙でオフィスが濡れているぜww
0246Name_Not_Found
垢版 |
2013/03/19(火) 15:20:04.85ID:???
リストのテーブル式つかえねえええええええええええええええええ
適用するとテーブルが適用されない状態が適用されるバグw
しかも適用してからだからアンドゥも出来なくて、通常操作では復元不能www
どうすんだよおおおおおおおおおおおおおおお

インデント式とニュース式は今のところ問題ない。
0248Name_Not_Found
垢版 |
2013/03/19(火) 18:26:02.83ID:???
せっかく買ったから使ってるけど
起動するたびにハラハラするよ...
0249Name_Not_Found
垢版 |
2013/03/19(火) 18:45:42.66ID:???
常にバックアップが必要なソフト。つかテーブルエディタ的なソフトって作るのそんなに難しいのかね?ソフト作る会社なんだから、これ位割と簡単に作っちゃうと素人は思ってしまうんだが
0250Name_Not_Found
垢版 |
2013/03/20(水) 02:02:42.22ID:???
テーブルエディタじゃなくて、ずっと前から付いてるリストのテーブル式が急に使えなくなってるんだよ。

以前のバージョンでまま綺麗に出来上がってたものを読み込んで適用すると台無しになるサプライズ仕様。
0252Name_Not_Found
垢版 |
2013/03/22(金) 12:15:23.83ID:???
shiftスライドショー googlechromeで見れないんだけどなんでだろ? 仕様?
0254Name_Not_Found
垢版 |
2013/03/27(水) 23:44:07.91ID:???
なんで一度削除してから鯖にアップロードするんだよこれ
マジで謎だわ
0255Name_Not_Found
垢版 |
2013/03/28(木) 01:43:02.73ID:???
>>254
毎回イライラするんだよなーそれ。
削除するくらいなら上書きすればいいのにと思う。
0257Name_Not_Found
垢版 |
2013/03/28(木) 11:23:42.53ID:???
ツイートのカウンタが更新するたび0に戻ってる気がするんだが仕様?
0258Name_Not_Found
垢版 |
2013/03/28(木) 13:30:27.42ID:???
>>254 >>255
やっぱりみんないらついてるよね?(笑)
あんまり話題に上らないから俺のところだけかと思って不安だった。
あとバージョンが3つくらい上がるうちには、
「アップロードを劇的に高速化しました!」ってことで売り出しそうな予感。

あと、なんでブロックエディタにキーボードショートカットがないんだろう。
いちいちマウスでクリックすんのめんどくせえ。
これもバージョンが3つくらい上がるうちに(ry
0259Name_Not_Found
垢版 |
2013/03/28(木) 15:20:57.23ID:???
そう簡単に便利にしないのも仕様...
0260Name_Not_Found
垢版 |
2013/03/28(木) 22:22:26.60ID:rcQeSSUE
6の体験版はよ
0261Name_Not_Found
垢版 |
2013/04/02(火) 13:20:28.08ID:???
>>260
今体験版の配布に向けて購入者が製品版でバグ洗い出してるところだから
0263Name_Not_Found
垢版 |
2013/04/03(水) 00:00:42.40ID:???
改行したらおかしくなるよね
0264Name_Not_Found
垢版 |
2013/04/29(月) 19:05:06.34ID:nADrWXxp
すみません。デジハリの講座みながら初歩から始めてるのですが、
Bindの方がフルスクリーンモードから小さくならなくて、困っています。
どしたら小さくなりますか?
0265Name_Not_Found
垢版 |
2013/05/15(水) 18:26:36.34ID:LaWeYAG/
デジタルステージ、日本語Webフォント対応の「BiND for WebLiFE* 6.5」発表
http://news.mynavi.jp/news/2013/05/15/248/

デジタルステージは15日、Webサイト制作ソフト「BiND for WebLiFE* 6」のアップデータとして、Webフォントに対応した「BiND for WebLiFE* 6.5」(以下、BiND6.5)を発表した。
現行バージョンのユーザーに向けて、5月30日より無償配布する。

これにあわせ、パッケージ版も「BiND for WebLiFE* 6.5」として新たに発売される。
価格はスタンダード版が1万9800円(書籍付は2万800円)、プロフェッショナル版が2万9,800円(書籍付は3万800円)。

今回のWebフォント対応は、ソフトバンク・テクノロジーが提供するWebフォントサービス「FONTPLUS」のエンタープライズサービスを搭載することによって実現したもの。
また、老舗フォントメーカーであるフォントワークスの協力により、デザイン性の高いプロユースの書体(ロダンファミリー、マティスファミリー、スーラファミリー、その他ファンシー書体など最大150書体)も利用可能となった。

BiND6.5では、これらのWebフォントを直感的な操作で組み込むための新機能「TYPE for WebLiFE*」を搭載したほか、Webフォントのデザイン性を活かしたタイポグラフィックなテンプレートを4種類(PCサイト用2種、スマートフォン用2種)が追加されるという。

なお、Webフォントを利用するには同社が運営するWebLiFEサーバーとの契約が必要で、ベーシックコース(月額980円)では7書体、プレミアムコース(月額2,980円または年間一括2万9,760円)では150書体が利用できる(BiND6.5のユーザーはWebLiFEサーバーが最大2年間無料で利用可能)。
0267Name_Not_Found
垢版 |
2013/05/15(水) 20:52:43.11ID:???
>>266
書体に月額が発生するからこれはこれでありな気もする
というか鯖縛りするためにWEBフォント導入したとみるか
0268Name_Not_Found
垢版 |
2013/05/16(木) 00:04:04.72ID:???
>>267
サーバーが利益に直結してるから気持ちはわかるんだが
新機能が出ましたって度にサーバー必須とか言われると
俺みたいな別で安いサーバー借りてる人間からすると
またかとしか思えないんだよな
0269Name_Not_Found
垢版 |
2013/05/16(木) 07:19:21.45ID:???
WEBフォント導入するほどのヤツがBiND使うとは思えんなw
0270No name
垢版 |
2013/05/25(土) 15:43:35.64ID:d2Gv/Gyr
WEBLIFE Serverが不安定すぎて、めっちゃ困ってます。。
0271Name_Not_Found
垢版 |
2013/05/25(土) 15:46:43.97ID:d2Gv/Gyr
>>257
最近全くカウントされなくなりました
0272Name_Not_Found
垢版 |
2013/05/25(土) 15:48:33.98ID:d2Gv/Gyr
ディレクトリごとに分割しなくちゃいけなくて、共有ブロックも使えないのってどうにかならないでしょうか?
0273Name_Not_Found
垢版 |
2013/05/25(土) 15:51:05.61ID:d2Gv/Gyr
ページごとにアップロードはできないのかい
0274Name_Not_Found
垢版 |
2013/05/25(土) 18:03:49.89ID:???
Webフォントやマテポをやる前に不具合改善しろよ
サーバ契約しか頭にないんだろうな
0277Name_Not_Found
垢版 |
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:???
何がどういいといいのよ
0278Name_Not_Found
垢版 |
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:???
ランサーズでもらったけど登録してない
いろんなところの評価見ると最悪だけどどうなのこれ
0279Name_Not_Found
垢版 |
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:???
評価が全てを物語ってるよ。クセとバグがありすぎる。
0280Name_Not_Found
垢版 |
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:???
やっぱ使えないのか
サンプルサイトみたいのは動いてるけど
全面flashと同じくどさがある
0281Name_Not_Found
垢版 |
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:???
>>278
俺もパッケージ開けてないw
今でも登録できるなら誰かにあげようかな
0282Name_Not_Found
垢版 |
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:fxKPNqFy
別に契約しないとサンプルページみたいに作れないとか
登録しないと使えないとかあるのかな?
0285Name_Not_Found
垢版 |
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:???
え?使えるだろ?
サンプルの体裁は他のソフトでやってそうだけどw
0286Name_Not_Found
垢版 |
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:JA67vYCl
直感操作がさらに進化! "見たまま編集"を実現した「LiVE for WebLiFE* 2」
http://news.mynavi.jp/news/2013/08/19/150/

デジタルステージは、同社が開発・販売するjQueryベースのWeb制作ソフト「LiVE for WebLiFE*」の新バージョンとして、「LiVE for WebLiFE* 2」を2013年9月下旬に発売すると発表した。
Windows版とMac版を用意し、価格はいずれも1万9,800円。
0287Name_Not_Found
垢版 |
2013/09/23(月) 07:49:12.07ID:nBwGX8vA
Bind6.5とLIVE2を買ったんだけど、BindにLiveを取り込んでも
サーバーにアップしないと確認ができないって、何このクソ仕様

Wixのパクリ劣化版とは聞いていたけどホントだった
0288Name_Not_Found
垢版 |
2013/09/23(月) 20:41:01.33ID:???
なかなかの糞仕様だ
ローカルでチェックできないのは致命的
0290Name_Not_Found
垢版 |
2013/11/26(火) 11:49:23.76ID:???
すんません、BGアニメーションが動かないので困ってます。
プレビューでは問題無くて、実際にアップしてブラウザで開くと・・
safariではピクリとも、Chromeでは最初の数秒だけ動いてその後動かず、
という状態です。どなたか解決法ご存知だったりしませんか?
0291Name_Not_Found
垢版 |
2013/11/26(火) 15:30:13.30ID:???
>>290
詳細がわからないからなんとも言えないけど、サポートにもメールしてみたら?
0292Name_Not_Found
垢版 |
2013/11/26(火) 20:46:50.88ID:???
プムレミアムコースが2年間利用無料のヴァージョン出してくれれば良いのに
0293Name_Not_Found
垢版 |
2013/11/26(火) 21:09:57.59ID:???
>>290
一緒ですね
ローカルでは問題ないのにアップすると見れない
ただChromeでは動いてくれる・・・ブラウザに依存するのかな
0294Name_Not_Found
垢版 |
2013/11/30(土) 21:50:21.69ID:HRXmqmTZ
ID for weblifeってスマホに反映されるの?
0295Name_Not_Found
垢版 |
2013/11/30(土) 21:56:10.19ID:???
>>294
Flash対応端末ならなんとか見れるけど、かなり厳しかったと思う。
0296Name_Not_Found
垢版 |
2013/11/30(土) 22:08:54.35ID:HRXmqmTZ
>>295
ありがとう
でも一応は表示されるんだね
それだけでも存在が認められるからありがたい
0297Name_Not_Found
垢版 |
2013/12/13(金) 17:09:20.13ID:EnTdjKLk
windowsでbindのプロフェッショナル(現行の一つ前の)版を使っています。
最近、Macbookを買ったのでこれでも更新できればいいなあと考えています。
ソフトがハイブリッドではないので、Mac版を購入しなければならないですが、
これって今winで作ってるHPのデータをMacに移してアップロードもできるのでしょうか?
0298Name_Not_Found
垢版 |
2013/12/13(金) 21:04:03.94ID:???
どしてBOOTCAMPつかわないの?
0299Name_Not_Found
垢版 |
2013/12/14(土) 08:50:46.68ID:Gcg3lsZk
確かに。 macbookが128Gのメモリー4Gなので、ソフトいれたほうがいいのかなあと思いました。
0300Name_Not_Found
垢版 |
2013/12/14(土) 09:35:24.23ID:???
わざわざMac版買うのか
なんというか凄いです
0301Name_Not_Found
垢版 |
2013/12/20(金) 22:31:53.28ID:mj1R5ULz
体験版ダウンロードしたんだけど、直感が全く通ようしない
あとテンプレートがケチって1つだから、このソフトの良さがちっとも伝わらん
1から作るというよりも、沢山用意されてるテンプレートが売りなんだよね?
0302Name_Not_Found
垢版 |
2013/12/20(金) 22:38:19.76ID:???
そう。そして、いじろうとするとバグだらけ
0303Name_Not_Found
垢版 |
2014/01/11(土) 17:23:21.90ID:D+zZYu3N
会員登録もできんからバインドサーバーから他社に乗り換えようと思うんですが
どこならこのBINDをそのまま使えますか?
あまりに無知すぎて、ここに流れ着きました。
どなたか教えてください。
0304Name_Not_Found
垢版 |
2014/01/11(土) 20:09:39.17ID:???
WebフォントとかBindサーバー依存機能を使ってないならどこでもいけるんじゃないの?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況