X



Web制作料金について話し合うスレ

0001Name_Not_Found
垢版 |
2014/03/11(火) 09:55:30.95ID:???
未だ相場が定まっていないWeb制作料金について、話し合うスレです。

【クリエイターの方へ】
自分はどんな立場・職種で、どんな案件をいくらでやっているか記載してください。
例)SOHOのデザイナーだけど、トップページのデザインを10万でやっている。

【クライアントの方へ】
どんな仕様・条件で見積を依頼したいか、料金相談したいか記載してください。
例)10ページぐらいの会社紹介サイトをWordpressで作って欲しい。
0742Name_Not_Found
垢版 |
2021/06/19(土) 20:32:56.33ID:???
そもそも商品数が100単位あるなら、ECにすると思うんだが
0743Name_Not_Found
垢版 |
2021/06/19(土) 21:06:21.88ID:kgYHKYn4
>>741
ほへー
儲かりますなあ
羨ましい限り
0744Name_Not_Found
垢版 |
2021/06/19(土) 21:07:15.16ID:???
管理費30万か
ウチは1サイト1万
だめだこりゃ
0746Name_Not_Found
垢版 |
2021/06/20(日) 00:02:19.36ID:???
>バックアップとかあれこれ回しているだけだから管理というほどでは無いけどね。
>小数点1位のアップデート(5.6 -> 5.7)とか気は使うけど

なにかあればバックアップに戻して原因究明して解消すればいい

3サイトもあれば
90万円/月の継続収入か
すごいな

真似できない
0748Name_Not_Found
垢版 |
2021/06/20(日) 01:07:27.04ID:WhoyC4Yg
たしカニ
高いところは高くそれでもうまくやっている
0749Name_Not_Found
垢版 |
2021/06/20(日) 02:29:28.85ID:???
>>741
どうやってお客さんとってるんですか?
コネですか?
0750Name_Not_Found
垢版 |
2021/06/20(日) 03:39:09.60ID:???
溢れた客を売ってくれよ
0751Name_Not_Found
垢版 |
2021/06/20(日) 11:56:54.87ID:???
仕事くださいってお願いする時点で勝負に負けてる
相手から仕事やってくださいってお願いされるようでないと
0753Name_Not_Found
垢版 |
2021/06/20(日) 19:26:50.54ID:???
これだけは言わせて
「金持ってるところの紹介は、金持ってるから良連鎖になる」
0754Name_Not_Found
垢版 |
2021/06/20(日) 20:14:26.09ID:???
>>753
ほとんとがそうなんだけど
ごくごく稀に地雷もいる
お金持ちのくせにびっくりするほどセコいとか
やんわりとお断りしました
0755Name_Not_Found
垢版 |
2021/06/20(日) 20:38:48.01ID:???
物販の会社とかは技術に対する価値認識が低いよな
0756Name_Not_Found
垢版 |
2021/06/21(月) 10:05:52.03ID:???
金持ちを自慢するやつはだいたいケチ
0757Name_Not_Found
垢版 |
2021/06/21(月) 18:12:50.00ID:???
自慢しないやつもケチが多い
0758Name_Not_Found
垢版 |
2021/06/22(火) 00:36:31.62ID:GB8DR9Y1
上では管理費月額30万円とか言ってるけど
5000円が高いってまた言われた
やんわりお断りだな
相変わらず
安っ そんなのでいいの?
高っ そんなに払えない
の、開きが大きいw
0759Name_Not_Found
垢版 |
2021/06/30(水) 10:40:24.91ID:???
>>758
そもそも金出せないなら自分でやればスタイル。
0760Name_Not_Found
垢版 |
2021/06/30(水) 15:28:09.82ID:tv0vx5RR
副業で個人経営の店舗のHPを制作・運営することになったのですが
制作費5万、月々の管理費5000円くらいが妥当でしょうか?
0761Name_Not_Found
垢版 |
2021/06/30(水) 17:18:17.40ID:???
あなたにどのくらいの経験があるかですね
そのお客さんが初めてってレベルであれば妥当です。
副業なので片手間になるわけですから、制作費が安くても仕方ありません
0762Name_Not_Found
垢版 |
2021/06/30(水) 20:43:21.94ID:???
時々、管理費5000円で追加料金無しとかあるけど、
最初あれこれするけど、結局落ち着いてランニングが稼げるみたいなこと?
ひどいデザインだし。

こういう客から頼まれると、安い思い込みで見積費用出しにくいわ
0763Name_Not_Found
垢版 |
2021/06/30(水) 22:58:35.66ID:???
管理費5000円はおまじないみたいなものだよ
何かあったら修正してくれっていう
0765Name_Not_Found
垢版 |
2021/07/09(金) 15:05:04.52ID:dym6ZGjm
最近やたらとWEB制作パートナー応募ってくるけど

流行っているのか?

大体高くては話にならん
0766Name_Not_Found
垢版 |
2021/07/09(金) 16:13:11.41ID:???
流行ってないよ。昔からあること
0767Name_Not_Found
垢版 |
2021/07/10(土) 20:18:45.13ID:OqKFzoeN
いや
最近急に増えたぞ
0768Name_Not_Found
垢版 |
2021/07/10(土) 21:48:30.25ID:???
いや、昔からある。なぜなら俺がやってたから
0769Name_Not_Found
垢版 |
2021/07/11(日) 00:26:39.39ID:???
迷惑なんでやめてもらえます?
0770Name_Not_Found
垢版 |
2021/07/11(日) 10:16:21.77ID:???
いや、やる=自分が応募するんじゃなくて、応募を募ってたってこと
0771Name_Not_Found
垢版 |
2021/07/11(日) 12:45:16.08ID:wrBHRDVd
ホントに迷惑
0774Name_Not_Found
垢版 |
2021/07/12(月) 10:58:52.15ID:???
誰もアクセスしないけどな
0776Name_Not_Found
垢版 |
2021/08/15(日) 23:41:19.58ID:IDqD0zLb
なんだか最近問い合わせが減ったので
サイトに記載の料金一部値下げしてみた
0778Name_Not_Found
垢版 |
2021/08/16(月) 00:15:57.34ID:???
コーボレートサイト作成例 6P
42万円税別を

5Pにして
35万円税別にしてみた

今年4月までは25万円やったけど
あまりにもお金なさそうなお客さんの問い合わせが続いたので値上げした
0780Name_Not_Found
垢版 |
2021/08/16(月) 16:41:59.98ID:bW6cH9qC
それはいろいろ
0781Name_Not_Found
垢版 |
2021/08/16(月) 17:33:53.64ID:???
いや、いろいろじゃなくて相場調べてないと原因がわからないでしょ
相場より高いなら金額に問題がありそうだし、相場より低いなら他に原因があるし
0783Name_Not_Found
垢版 |
2021/08/16(月) 21:30:48.21ID:???
>>782
その相場のうち、あんたのサイトはどこに該当するんだよ?
ざっくりした相場表だけだされても、他人は判断できないよ
0786Name_Not_Found
垢版 |
2021/08/16(月) 21:59:53.81ID:???
>>785
ここはド素人リーマンの来る所じゃないのよ
0788Name_Not_Found
垢版 |
2021/08/17(火) 00:22:58.47ID:BGjPY5bn
なんか
素人ばっかりわいてんね
しかも低辺雇われまで来てるし
0791Name_Not_Found
垢版 |
2021/08/17(火) 15:32:21.89ID:???
>>776
松竹梅の法則を使ったらどうだ?

3P20万
5P35万
10P60万

みたいにして、真ん中選ばせるってやつ
0792Name_Not_Found
垢版 |
2021/08/17(火) 19:46:53.83ID:4c5H1hVu
近隣のスレには
お前が? お前が?
連発のキチガイがワラワラわいてたけど
ここは
自分のことか? 自分のことか?
連発キチガイがわいてるな
0793Name_Not_Found
垢版 |
2021/08/19(木) 01:06:44.45ID:07RD01Lb
>>791
一番下ばっかりになる
0794Name_Not_Found
垢版 |
2021/08/19(木) 19:43:04.35ID:???
仕事もらえるだけありがたく思えデコ助野郎
0796Name_Not_Found
垢版 |
2021/08/19(木) 22:45:52.02ID:???
すみません、以下のような構成のトップページデザインは
いくらの制作料金が必要ですか?
ロゴと文章は用意できますが、画像は作成してほしいです。

ロゴ [ナビゲーション]
■■■メイン画像■■■
   業務内容
画像|画像|画像|画像
画像|画像|画像|画像
  お客様の声
画像 説明テキスト
画像 説明テキスト
画像 説明テキスト
  お知らせ
■■■フッター■■■
ナビゲーションリンク
0797Name_Not_Found
垢版 |
2021/08/19(木) 23:19:12.57ID:???
ウチの通常価格なら10万
0798Name_Not_Found
垢版 |
2021/08/20(金) 03:05:48.93ID:???
12月リニューアルオープンします的な
1枚ものってどんなレイアウトにすれば良いしいくらくらいが相場?
0800Name_Not_Found
垢版 |
2021/08/20(金) 03:36:19.47ID:???
>>799
LPというまでも無い150vhぐらいの量です
ロゴと1枚写真と短い文章程度
0801Name_Not_Found
垢版 |
2021/08/20(金) 11:01:20.03ID:???
いえ、それでも15万円です。それがウチの通常価格です。
0803Name_Not_Found
垢版 |
2021/08/20(金) 16:27:08.42ID:82p5Jeox
ちなみに一見様は30万円以上の案件しか受けてませんので
0805Name_Not_Found
垢版 |
2021/08/27(金) 19:34:57.77ID:???
LP制作15万ってコーディング込み?安過ぎないか…?
ボリュームどれぐらいで15万なのか気になる
>>800みたいなガチ少ない内容ならまだ分かるけど
最近クラウドソーシングの相場見てみたけどどれも安すぎて普通に引いたんだが
0806Name_Not_Found
垢版 |
2021/08/27(金) 19:37:20.81ID:???
引く意味がわからん
お前は自分が思う適正価格にして売ればいいだけじゃん
0807Name_Not_Found
垢版 |
2021/08/27(金) 20:38:02.34ID:R5LK5xrm
そうそう値段はそれぞれ
うちもしょっちゅう
高っ
とか
安っ
とか
いわれてる
0808Name_Not_Found
垢版 |
2021/08/27(金) 20:40:36.51ID:???
引くほど単価安いなら
アウトソーシングして差額儲けられるやん
0810Name_Not_Found
垢版 |
2021/08/27(金) 20:46:25.03ID:???
ようは高く売る事が出来るってことですね
さすがでございます
0811Name_Not_Found
垢版 |
2021/08/27(金) 21:58:03.34ID:???
>>808
実際は引くほど質も低いからアウトソーシングできないんだけどな
0812Name_Not_Found
垢版 |
2021/08/27(金) 22:07:42.74ID:YRdL06AZ
最近クラウドワークスに何件か出したけど
醜いものだった
四人中三人がド素人で
全てこちらでやりなおした
このくそいそがしいのに
0813Name_Not_Found
垢版 |
2021/08/27(金) 22:18:48.97ID:???
値段が安い人を選んで失敗したとかでもなく?
0814Name_Not_Found
垢版 |
2021/08/27(金) 22:27:26.58ID:YRdL06AZ
そう
一人はまともだったので
継続して案件出してる
0815Name_Not_Found
垢版 |
2021/08/27(金) 22:51:45.48ID:???
むしろ一人はマシな奴に当たったのが奇跡だな
0816Name_Not_Found
垢版 |
2021/08/28(土) 11:58:13.36ID:???
>>810
高く売る事ができるんじゃなくて適正価格でしかやらないだけだよ
クラウドソーシングのクソ安案件にたまに当たりみたいなまともな人が居るってのもまた怖いわ
だから客も色々勘違いするんだろうな
0817Name_Not_Found
垢版 |
2021/08/28(土) 12:19:50.66ID:???
そうそう
LP制作の適正価格は100万から300万ぐらい
0819Name_Not_Found
垢版 |
2022/08/06(土) 23:48:13.05ID:HAmXK3//
今回はクラウドワークスでアカウント借りてる?
中国人にあたって大変だった
クラウドワークス外で連絡を取りたがり
執拗に法外な要求ばかりしてくる
0820Name_Not_Found
垢版 |
2023/05/17(水) 00:00:58.95ID:e3txg4Ls
>>818
どういう意味でバブル?
0822Name_Not_Found
垢版 |
2023/07/25(火) 07:14:46.72ID:HJehN3J5
たし🦀
0826Name_Not_Found
垢版 |
2023/09/24(日) 00:15:30.04ID:0oDxw2Su
>>4
高っ
0827Name_Not_Found
垢版 |
2023/09/24(日) 00:55:37.16ID:???
>>826
適正価格はどのくらいだと思ってるの?
0828Name_Not_Found
垢版 |
2023/09/26(火) 01:34:08.50ID:FtePahFC
コーディング1Pあたり5万かあ
笑いがとまらんな
0829Name_Not_Found
垢版 |
2023/09/26(火) 07:18:32.90ID:???
もの凄く手間がかかるようになったからね
0830Name_Not_Found
垢版 |
2023/09/26(火) 08:57:15.76ID:FtePahFC
10Pぐらいのサイトで多少の機能つけたら
100万ぐらいだね
0831Name_Not_Found
垢版 |
2023/09/26(火) 10:40:02.47ID:???
別に流行りの動きがあるデザインにしたからといって
売上が上がるわけではないけどね
9割の中小企業はシンプルなサイトで十分だ
0832Name_Not_Found
垢版 |
2023/09/26(火) 17:41:07.83ID:FtePahFC
そうだね100万ぐらいのサイトで十分だね
0834Name_Not_Found
垢版 |
2023/09/26(火) 23:04:04.77ID:b2G1ZuiN
うちなら良くある5Pぐらいのコーポレートサイトなら
35万 税別ぐらいだな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況