コードレビューで質が維持されるってのは同意だな
ゲームの攻略wikiのような参加者の文章レベル低そうなところでも
更新のたびに多数が相互に推敲繰り返すから文体が統一されたり、自然とそつのない文になってくだろ
複数人作業の醍醐味だな
酷いものは自然と淘汰されんだよ

大抵の人間にはそういう最低限の判断センスがあるんだが…
>>30の例えを借りると、原稿の中身の良さはレビューしないとどうにもならんが、原稿サイズでさえ合わせてこないやつがたまにいるので規約がある

世の中にはいるんだよ、既存のスペース4インデントのソースに、タブ混ぜて来るようなやつが
スペース2かスペース4かというのは宗教だが、スペースにタブを混ぜてなにも感じないのはおかしい
プログラミングのレベルの問題じゃなくて、そういう違和感が絶望的にないやつがいるから規約がなくならない
あとはどっちでもいいけど宗教論争になるとどっちでもいいだけに不毛な所を先に決めておく的なやつ