X



+ JavaScript の質問用スレッド vol.129 + [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001Name_Not_Found
垢版 |
2016/02/24(水) 00:48:25.01ID:???
JavaScript を自ら学ぶ人のための質問スレッドです。
>>2-6のテンプレを読んだ上で質問してください。次スレは>>950>>2のテンプレ案(本スレで改善案があれば考慮)を元に立ててください

■規則/推奨ルール
・メール欄を空欄にし、名前にレス番を入れることを強く推奨(なりすまし防止)
・質問内容は具体的に。言葉だけでなく、出来る限り再現性を確認したサンプルコードの掲示。
・質問テンプレートの利用推奨。
・質問への「答え」だけでなく「意見」を出しても良い。

■禁止行為
・丸投げ質問
・迷惑スクリプトの質問
・オレオレ用語の使用(一般的な用語を使用する事)
・煽り、批判等の他人を不快にさせる行為(批判の代わりに「AよりBが良い」のような代案を出す事)
・回答者同士のレスは原則禁止(>>6を参照)
・ライブラリの話題の投稿(>>6を参照)

■質問テンプレート
【環境】OS, ブラウザをバージョンと共に記入してください。(ex: IE8, Firefox4)
【何をしたのか】何をしたら問題の現象が発生するのか。再現手順を具体的に書いてください。
【エラーメッセージ】エラーメッセージがあれば正確に書き写してください。(Windows なら「コピット」を活用)
【期待する結果】最終的にどういう結果を望んでいるのか、を書いてください。
【サンプルコード】現象を再現可能な最小限のコードを書いてください。
 1レスに収まらないならコード投稿サイトを利用してください。
 http://jsdo.it/ http://jsbin.com/ http://jsfiddle.net/ http://ideone.com/
0912Name_Not_Found
垢版 |
2017/07/25(火) 21:55:28.12ID:???
>>911
単純にコードを短くするだけでなく、圧縮時のサイズ等も考慮されるため
圧縮しやすいように全角文字を変換し省くことで、圧縮性を高めています
日本語文字列の使用が好ましくないという事はありません
0913Name_Not_Found
垢版 |
2017/07/26(水) 00:08:00.97ID:???
なんなら変数名に日本語使ってもいいぞ(極論
0914Name_Not_Found
垢版 |
2017/07/26(水) 01:01:33.67ID:???
全角文字を省いたって数値参照?になるから
増やしてから減らしてるだけじゃん。意味ないよ
0915Name_Not_Found
垢版 |
2017/07/26(水) 01:30:25.79ID:???
国際化しないのなら、日本語のコメント・文字列を書いてもよい

ただし、変数名などには、日本語を使うな。
誰も日本語でテストしていないから、バグるかも

国際化対応では、文字列に、ID_何々と付けておいて、
別のファイルで、IDと日本語文字列を対応させる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況